過去ログ倉庫
323378☆ああ 2018/07/31 21:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
鈴木
いい加減にしろ
323377☆ああ 2018/07/31 21:37 (iPhone ios10.3.3)
男性
俺らがサッカーに対して無知で下手だから、アルビが低迷してしまうんだ。。
お前ら!明日からサッカーについて勉強しようぜ!ついでに練習もしよう!
323376☆ああ 2018/07/31 21:37 (iPhone ios11.4.1)
男性
中野
いい加減にしろ。
323375☆新潟人 2018/07/31 21:34 (iPhone ios11.3)
安田が他チームに引き抜かれる、ねえ…
ないとは言わないけど、確率はそんなに無いと思いますよ。
前も言ったけど、安田の実力なんて普通にJリーグを見てる人なら知ってるよ。スカウトや強化部なら尚更。
他チームなんて見ないから、よく知らないで来る前に叩いてて、今は手のひら返して安田が取られると騒いでるような無知な人たちとは違うんですよ。
その上でうち以外獲得しなかったんですよ。欠点や年俸に見合わない、チーム事情上求めてない、といった理由で。
もう若くもないしこれからの伸び代もあまり無い選手に、普通は他が高い移籍金を払って獲得はしないと思いますよ。
ウチが出したがったり出場機会を失ったりしたら別だけど。
プロを甘く見すぎだよね。
323374☆ああ 2018/07/31 21:33 (Chrome)
1ゴール奪えば2失点してしまい
3ゴール奪えば4失点してしまう
うちはそれくらい守備が守備の体を成していないチームなので
攻撃陣はそうした欠点を補えるだけのパンチ力が必要
3ゴールしても4失点して負けてしまうようなチームに必要な攻撃力
それはつまりバルセロナやレアルのような世界レベルの攻撃陣だけだ
じゃなきゃ5ゴールなんてめったに奪えやしない
うちの守備はそれくらい守備の体を成していない
3試合で6ゴールも奪ってるチームは普通、攻撃力を問題にはしない
なぜそれだけ奪えても勝てないのか、むしろ守備の拙さ、失点に繋がるミスの多さを問題にする
ってことでイニエスタとトーレスとポドルスキを獲得してこよう
そうすればきっと勝てるようになるよ
獲得資金?知らん
この掲示板はみんな無理難題が大好きなようなので自分も流れに従ってみたよ
選手や監督やチームに対して、現実度外視で無理を要求する、それがここの流儀らしいのでな
323373☆ああ 2018/07/31 21:31 (iPhone ios11.2.6)
サッカーやってなきゃ批判しちゃダメなのかよ?w
なら今度から高校の時Nリーグ何部だったか発表してください。
俺より低かった許しませんよ
323372☆ああ 2018/07/31 21:31 (iPhone ios10.3.2)
サポーターのリフティング技術とサッカーI.Qが低いせいでアルビが勝てないなら、明日からリフティング練習して、サッカー理論学ばなきゃ。
323371☆ああ 2018/07/31 21:27 (Chrome)
サッカー未経験でもいいよ
サッカーを学ぶ気がなくてもいい
素人でも誰でも、アルビを応援するのは自由だ。存分に愛して自由に応援したらいい
でもな、監督や選手をこっぴどく批判するのであれば話は別だ
いっちょまえに批判するのであれば少しはサッカーを経験したり学んだりしろよ
なんにもわかんねえくせに上から目線で、監督がだめ、選手がクソ、解任しろ、とか言ってんじゃねえ
そういう奴の戯言は批判でもなんでもない。ただの誹謗中傷、野次。チームの為にもならない
せっかく上向いてきたチーム状態に水を差すだけだ。むしろ邪魔。サポがチームの立ち直りを邪魔してどうすんだよボケ
新潟をJ3に堕とすのは監督や選手じゃない。
応援してるつもりで足を引っ張るサポや、批判してるつもりで選手や監督の誹謗中傷し彼らのメンタルを壊すサポだ
323370☆ああ 2018/07/31 21:26 (iPhone ios11.4.1)
あのチンチクリンなチャントのせいで移籍したんちゃうんか??
323369☆ああ 2018/07/31 21:24 (602KC)
サポのサッカーIQが低いことが低迷の原因なのかな?
それなら仕方ないな。
323368☆ああ 2018/07/31 21:22 (iPhone ios11.2.6)
安田は安定はしてるんだけど、j2だから通用してるってところあるよね?
まあ、現時点でj2で通用してるの安田と加藤とムリャーリャぐらいしかいないけど……
323367☆あ〜あ 2018/07/31 21:20 (KYV35)
磯村。この板で、さんざん叩かれてたから話しがあった時、ぱっと決断したんだな。
323366☆ああ 2018/07/31 21:15 (iPhone ios11.4)
男性
毎年チームが苦しくなった時、
ある特定の選手が批判される。
でもその選手たちが抜けても勝てない。
ってことは結局選手より指導者だと思う。
たらればだけど
2016年のメンバーで監督がしっかりしてればACLに食い込めるくらいの戦いはできたはず。コルテース、レオ、ラファがいて小塚、マイケル、松原、大野、小泉、山崎、指宿がいたんだから。
323365☆ああ 2018/07/31 21:11 (iPhone ios11.4)
磯村が移籍したら、すごい荒れ具合。
やっぱキャプテンがシーズン途中に移籍するってのはサポーターを疑心暗鬼にさせるよな。
みんなアルビが大切なんだよな、きっと。
だからこんなに荒れるんだよな。
絶対目標がJ1昇格にも関わらず、降格争いに足を突っ込むも、フロントからは何もなく、目標も変わってない様子。
だんまりのくせして、試合前に応援してとメールやlineが来る。
負けたら監督や広報からはいつも似たようなコメント。
挙げ句の果てにキャプテン移籍。
そりゃないぜ。
サポーターはどーすればいーっていうんだよ。
選手達も辛いシーズンかもしれないけど、サポーターだって辛いし不安なんだよ。
もしかしたら選手以上に。
デモでも起こせば、フロントは考えを改めてくれるんだろうか。
フロントとサポーターとの温度差があり過ぎて、わけわかんねーや。
323364☆ああ 2018/07/31 21:10 (602KC)
サッカー不毛の地に2002ワールドカップ誘致で4万人ビッグスワンが出来たことがきっかけですから、にわかばかり。野球なら経験ある。
↩TOPに戻る