過去ログ倉庫
327315☆ああ 2018/08/09 06:43 (iPhone ios11.4)
0642
そんなわけないだろ。彼はただJ1にこだわっただけ。名古屋の時と同じように。
327314☆セントラルミッドフィルナイト 2018/08/09 06:43 (iPhone ios11.2.5)
まぁ、そういう選手がいないと勝てないすからね
327313☆ああ 2018/08/09 06:42 (SO-04H)
ここの板の人はほんと大のこと嫌いだね。達也を叩く人が多いのもみると、得点とアシストをしまくらないと評価しないのかな?
327312☆にわかサポ 2018/08/09 06:42 (iPhone ios11.4.1)
今更だが・・・。
磯村はチームを代表して、またキャプテンとしてマサ君に意見を伝えた。
「貴方のサッカーでは勝てない。ここは改善すべきだ!」と。
その結果、「意見しても無駄だ」という絶望感からの移籍なのでは?
詳しい事情は分からないが・・・。
327311☆いいアルビ 2018/08/09 06:40 (SH-01K)
女性
大
10番
試合に多く出ている
叩くポイントが解りません。
大を外すなら誰が入れば納得
するのでしょうか、
最近大が交代する事が何度か
ありましたが交代後の試合
見てるのかなぁ。
327310☆ああ 2018/08/09 06:39 (SO-02J)
毎年監督が途中で変わって、キャプテン移籍して。迷走は魅力や信頼感を失い、クオリティのある監督や選手の獲得をより難しいものに。組織活性化には、本物の経営者を連れてこないとダメかもね。
327309☆ああ 2018/08/09 06:38 (iPhone ios11.4)
0539
どの監督でも加藤は使われるんです。だからあなたの言う通り、サッカーを知ってる人の見方は違うんですよ。
327307☆名前なしくん 2018/08/09 06:23 (iPhone ios11.4)
男性
片淵さんは
2節くらいだって
新監督は盟主戦からかな?
327306☆ああ 2018/08/09 06:22 (SO-02J)
大外せってやつは
今年ムラーリャ、原、ジュフンの凡ミスで勝ち点どれだけ落としたかわかってるの?
327305☆ああ 2018/08/09 06:16 (E6653)
マサルが一番今のチームで重要でしょ。
マサルは外したらチームにならない。
まーあれだ、昔の勲みたいなもん。
逆に言うと勲と同じで、ボランチの相方によって多少プレースタイル変えるんだけど、その相方が固定されないからマサル自体も大変そう。
逆に言うとマサルじゃなきゃ中盤ぶっ壊れるよ
327304☆ああ 2018/08/09 06:10 (SO-02J)
横パスなどで相手をスライドさせて
空いたスペースをみつけ縦パスを通す、FWが決める
それをやりたかったんだと思う
ただ縦パスの精度、FWのクオリティーがイマイチよくなかったから機能してなかった
例えるならこの前の川崎VSマリノスの2点目みたいなこと
327303☆ああ 2018/08/09 06:09 (iPhone ios11.4.1)
マサルをピッチから外すか
マサルが10番を外すか
327302☆ああ 2018/08/09 06:01 (iPhone ios11.4)
少なからず問題がある選手なんて山ほどいるだろ?なんで加藤だけなんだ?あと、普通に試合観てたら加藤の貢献度はわかると思うぞ。走ってパスコース作ったり切ったり。
327301☆ああ 2018/08/09 05:59 (iPhone ios11.4)
大が途中交代してからチームがどうなったか知ってるかい?
327300☆5:56 2018/08/09 05:57 (Firefox)
開幕前のインタビューとかを見るにアルビらしさと思われるがむしゃらさや運動量、前線からのプレスを体系化組織化しようとしている意図は伺えてそれ自体が間違いであるとは思わないとだけ言っておきたい
全く話は変わるけどその日のスタメンくらいモバアル会員だけでなく公式twitterから流してもいいんじゃないかと思うし
そういうところで他のクラブから置いていかれてる感が否めない
↩TOPに戻る