過去ログ倉庫
329939☆ああ 2018/08/15 09:21 (iPhone ios11.4.1)
やっぱりアルビは選手の怪我情報とかこまめに出さないから我々サポーターからしたら、例え怪我での欠場だとしても、干されてしまったのかなとか色々なことを考えてしまうから、もうちょっとそこらへん改善して欲しいな。そういう所からだと思う、
329938☆ああ 2018/08/15 09:14 (602KC)
地方は住宅などは安いが、車がないと不便。
その分余計にお金がかかる。関東圏に比べて不利。
329937☆あい 2018/08/15 09:11 (iPhone ios11.4.1)
フロントによる
マネジメントミスだね
329936☆ああ 2018/08/15 09:10 (iPhone ios11.4)
男性 40歳手前歳
新潟は、特に新潟市は良い街だと思うけどなー。
商業施設もインフラも整ってるし、海有り、山有り。全てが程良くて、俺にとっては理想的な街です。
329935☆ああ 2018/08/15 09:08 (iPhone ios10.2)
他のクラブは少ない予算のなかでうまくチームづくりをしている
アルビも昔はそれができていた
良いブラジル人を発掘したり他所で埋もれてる日本人選手を拾ったりね
現在J2での予算は多いが無駄なところに浪費している
だから資金力でのアドバンテージを活かせてない
今年だけでなく昨年以前に大金かけて獲得した選手がろくに戦力になってないからね
329934☆ああ 2018/08/15 09:07 (602KC)
J2でも過去苦労なし、J1でも14年の長きにわたり、残留してしまったことが、危機察知、判断、修正各能力を鈍らせ、最悪の今を迎えてると思います。
エレベータークラブは経験の分、ノウハウがある。
そこに、あぐらをかいてしまった。
329933☆ハチロク 2018/08/15 08:59 (SC-02G)
日本海側の地方クラブにしては頑張ってるほうだよ。
太平洋側のしかも関東のクラブのようには上手くいかないよ!
一流選手が新潟県に来るわけないだろ!!
329932☆ああ 2018/08/15 08:49 (iPhone ios10.2)
だんだん予算も拡大していて
それでJ1で戦えてたし十分残ることができる水準だった
なのにこうなったのはこの数年使い方を間違ったから
お金を出してくれるスポンサーに失礼なこと言うな
予算のやりくりできちんと監督にお金を回したり
使えない選手獲得に大金突っ込んだりしなければ
降格もこの惨事も防げてたこと
329931☆ひーくん 2018/08/15 08:41 (SC-01K)
そうなんですね、ありがとうございました。
329930☆ああ 2018/08/15 08:37 (F-01K)
アレックスは左肩を打撲して今は練習に復帰したよ
329929☆ああ 2018/08/15 08:36 (iPhone ios11.4)
↓ムラーリャは怪我してました
昨日から全体練習に復帰してます
329928☆ひーくん 2018/08/15 08:32 (SC-01K)
アレックス・ムラーリャは2試合出てないけど、どうしたのでしょうか?新たな外国人獲得のためでしょうか?
329927☆デビル夫人 2018/08/15 08:32 (SO-03J)
不明歳
フロントもチームも選手もサポーターも同じ方向を向かなければならないが
↑
9割方確実に解散消滅の方向を向いている事は間違いないわね
選手は次の就職先を探しているわ
329926☆あい 2018/08/15 08:31 (iPhone ios11.4.1)
過去に
大手県外スポンサーを断り
県内スポンサーにした事が失敗だったね
今頃、鳥栖の様に
スペシャルな選手、呼べただろうに
329925☆ああ■ 2018/08/15 08:26 (SCV36)
やっぱ、新潟の元凶はフロントを牛耳ってる、神主か?
いっそうのこと、身売りして、大手が買い取ってくれないか?
↩TOPに戻る