過去ログ倉庫
330074☆ああ 2018/08/15 16:31 (iPhone ios11.4)
失点しても追いついて勝つぞっていう気合いが見えたうえで負けるなら、次も応援しようという気になるけど、あの体たらくを見せられたら、次はなぁ、、、ってなる
返信超いいね順📈超勢い

330073☆ああ 2018/08/15 16:30 (602KC)
アスリートが限界にチャレンジしていれば、見て分かる。動き、目の色などか明らかに違う。
オリンピックや高校野球などをみてれば、感動する。
選手に声援は送ってます。その上でかっかりする。
返信超いいね順📈超勢い

330072☆ああ 2018/08/15 16:15 (iPhone ios11.4.1)
今年のアルビ見てると不完全燃焼な試合が多いような
やりたいことが上手くいかないどうしたらいいか分かんないやり切ろうにもやり切れない
ように見える
返信超いいね順📈超勢い

330071☆ぶち 2018/08/15 16:14 (F-02H)
男性
走りまくって倒れたことを
どう評価するかも良いですが
実際に走っている最中に
声援を送ってあげて下さい
返信超いいね順📈超勢い

330070☆ああ 2018/08/15 16:13 (iPhone ios11.4.1)
勝つと気持ちが入ってて負けると気持ちが入ってないと言われる。なんでだと思います?

なんで勝てたか負けたかが説明できない人がそうやってもっともらしい理由つけて自分を納得させてるだけなんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

330069☆アク 2018/08/15 16:13 (SO-02H)
移籍期間って今日まででしたっけ?うちはこれで行くんでしょうね。結局補強は2人。で終わりでしょうか?
やはり監督解任が大きいですね。そこまで余裕はないんでしょう。の気がします。
返信超いいね順📈超勢い

330068☆ああ 2018/08/15 16:10 (iPhone ios11.4)
でも倒れないで、全く気持ちが見えないで負けた方がブーイングしたい気持ちは大きいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

330067☆ああ 2018/08/15 16:03 (iPhone ios11.4.1)
ボロボロになるまで走って0-3で負けたとするブーイングは起こらないと思いますか?

結局ブーイングになると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

330066☆ああ 2018/08/15 16:01 (iPhone ios11.4.1)
さて、ヘニキはなぜ倒れていたのでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

330065☆ああ 2018/08/15 15:58 (iPhone ios11.4)
1543
他サポは出て行ってください。
返信超いいね順📈超勢い

330064☆ああ 2018/08/15 15:57 (none)
戦術があってこそで、その次に気持ちだという意見
気持ちがあるのが大前提で、その次に戦術だという意見

どちらも正論だと思います。
ただ、どちらにしたって栃木の外国人が試合後に倒れてましたが、あのぐらい戦う姿勢(気持ち)を見せてくれたら
私たちアルビサポもブーイングなどしたくありません。むしろ、よく頑張ったと拍手や鼓舞をしたくなると思います。
返信超いいね順📈超勢い

330063☆ああ 2018/08/15 15:57 (602KC)
じゃあ、アルビの選手は見てて目一杯やってるように見えますか?私は見えない。試合後何人倒れ込んでますか?一番足りないのは根性だよ。
返信超いいね順📈超勢い

330062☆ああ   2018/08/15 15:52 (iPhone ios11.4.1)
気持ちの部分はあーだこーだ言われなくても持ってなきゃいけないもの。

改めて足りないとか言われるのは選手としてどうなの?って思います。

どのクラブもそれを踏まえた上で戦術云々言ってるのに、アルビの選手はそこからなの?って思ってしまいます…
返信超いいね順📈超勢い

330061☆トランキーロ! 2018/08/15 15:46 (SO-01K)
端山が移籍…
原石を磨かず放置してきたツケが出てきたな。
出場機会を求めてか…
勿体無いね。
端山、栃木で経験積んでまた戻って来てね!
返信超いいね順📈超勢い

330060☆ああ 2018/08/15 15:46 (602KC)
選手本人のやる気や頑張る根性、目的意識や自信などはスポーツにかぎらず、何かをやる上で最も大切なものでしょう。その上で具体的な戦術などがある。
戦術だけで何かが出来るわけではない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る