過去ログ倉庫
332364☆とりあえず 2018/08/21 11:52 (iPhone ios11.4)
黒いTシャツは縁起悪いから着ないでくださいね。
332363☆オレンジ 2018/08/21 11:49 (iPhone ios11.4.1)
あのー大宮戦の時の選抜の事な矢野中盤してたじゃん。FWのわけ無いだろ
332362☆ああ■ 2018/08/21 11:49 (SCV36)
レアルとアルビを観戦してる夢みた。
結果は2-0でアルビ負けた。いい夢みた
332361☆ににに 2018/08/21 11:38 (iPhone ios11.4.1)
男性
相模原FC対アルビの試合観戦している夢を見た。アルビは負けた。
332360☆ああ 2018/08/21 11:34 (iPhone ios11.4)
矢野のとこにカウエはないだろ
332359☆ああ 2018/08/21 11:31 (iPhone ios10.2)
1回くらいならわりと戻れるけど
ヤンツー末期からずっと迷走してるから
もはや監督替えたからってすぐに良くはならない
数年間の迷走のツケは大きい
でもダメ監督で続けてもムダだから降ろすのは当然
立て直せる人に早く託すために替える
だからそういう人を選ばなきゃならない
できなければ交替は無意味、失敗の繰り返しになる
332358☆ああ■ ■ 2018/08/21 11:24 (iPhone ios11.4.1)
アルビレックス新潟の向かう先が決まってないのに、現場だけチャレンジさせられて、途中でアルビっぽくないからってハシゴ外され続けたからなあ。
トップはどういうスタンスでやってんだろう。
なんか会社側とチーム側の足並みが揃ってなさすぎる。
地域の声を反映させたとか言ってるけど、誰の声なんだろう?
アルビっぽさって?
それがはっきりしないのが1番の問題。
332357☆アル日和 2018/08/21 11:24 (none)
お
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00831678-number-socc 頭文字h
Numberアルビの記事
332356☆ああ 2018/08/21 10:52 (iPhone ios11.4.1)
監督が辞めれば丸くおさまると思ってるのは大半のサポーターも同じ。
332355☆ああ 2018/08/21 10:50 (iPhone ios11.4.1)
カウエ。長短のパス、ボール奪取。素晴らしいとおもいます。
ただ問題はサッカー脳。ここが1番心配。
332354☆ウチダ 2018/08/21 10:47 (iPhone ios11.4)
できっこないをやらなくちゃ 意味ないよ。
332353☆ぶち 2018/08/21 10:37 (F-02H)
男性
選手も監督も
すべてが完璧なんてことはないから
どこを重視して、どこを許容するのか
きちんと決断しないといけません
フロントもサポーターも
我慢できますか?
332352☆オレンジ 2018/08/21 10:35 (iPhone ios11.4.1)
カウエボール奪取めちゃ上手いからレオシルバとは言わんけど中盤の潰しやとし活躍してほしい。福岡戦は矢野のとこにカウエかな?
332351☆ああ 2018/08/21 10:29 (iPhone ios11.4.1)
男性
ここ数年監督の人選ミスで低迷したってあるけど結局それは全て結果論であって多少なりとも浮上のきっかけはあったはず。(それでもやはり監督としての手腕は低かったと思うが)フロントは監督が辞めれば丸く収まると思ってるのかな?いくら経っても成長しない選手、低迷し続けているのに甘いサポーター、フロントなどなど…この状況は長年のクラブ全体としての甘さが積み重なった結果だと思う。この状況を変えるにはサポーター含めクラブ全体が変わらなきゃいけない。そして恐らく新監督で挑むだろう福岡戦。自分はいつまでもアルビについて行くつもりです。選手も死ぬ気で、サポーターも死ぬ気で戦います。本当に勝ってください。意地見せてください。
332350☆ああ■ ■ 2018/08/21 10:16 (iPhone ios11.4.1)
誰が監督になってもアルビとしての方向性が決まらない限りもうダメだと思う。
どんなサッカーをしたいかが全然見えてこない。
ビジョンがないって出て行った北野に対して当時鼻で笑ってしまったが、本当にその通りだった。
監督のサッカーに合ったコーチや選手を連れて来て全力でサポートするか、もしくはアルビとして方向性を決めた上で、それに合った監督を連れてくるかどっちかにして欲しい。
↩TOPに戻る