過去ログ倉庫
332904☆ああ 2018/08/23 07:21 (Chrome)
選手には甘いサポーターもフロントにはブーイングするのかな?
中野の悔しそうな演技に騙されちゃうのかな?
332903☆ああ 2018/08/23 07:20 (iPhone ios11.4)
何でもかんでもすぐに辞めさせればいいわけじゃないよ
332902☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/23 07:18 (SO-03G)
男性
とりあえずチーム強化?に関わった主要な連中はシーズン終了後に全員辞めてくれ。
こんな酷いシーズンは無い。
監督選び、助っ人補強、ホニの件、全てダメ。メネゲウや日本人の獲得にしても、現場がそれほど起用しない現状からみて、現場の意向による獲得なのかも疑問。
プロの現場なんだから、何も結果残せないなら関係者は辞任すべき。
332901☆だめじゃん■ 2018/08/23 07:15 (SO-03J)
不明歳
05:05
お前も同じ穴の狢だけどな
斜に構えてカッコつけてるつもりだけど
小中学生のお子ちゃまには意味が解るかな?
そろそろ新学期だろ?
332900☆ああ 2018/08/23 06:42 (iPhone ios11.0.1)
男性
新監督交渉のニュースが一切挙がらなかったことと、誰か視察に来てたウワサもなかったことからして、最初から片渕監督にするのもを決めてたかも知れないね。
何にしても残り試合を片渕監督で乗り切ると決めてる以上はベガルタが渡辺監督にして乗り切ってそれ以降も継続していたように、片渕監督の覚醒を求めてるのかもしれないし。
まぁ、最も気に入らないのはフロント。
最終戦までには中野退陣を求める横断幕でもあがることを願ってるよ。
332899☆バル 2018/08/23 06:39 (SO-03J)
男性
アルビが勝つ夢を見た。
ま、これだけ勝てなきゃ夢にも出ますな…(;´д`)
332898☆ああ 2018/08/23 06:04 (iPhone ios11.4.1)
アルビ体操
新しい朝が来た〜
希望の朝だ〜
喜びに胸を開け〜
青空仰げ〜
332897☆あい 2018/08/23 05:15 (iPhone ios11.4.1)
新監督決めてから、監督解任が
セオリーでしょ
オファーしたけど、ダメだったから
仕方なく、片渕さん?
フロントのリスクマネジメントが
ザル過ぎる
こんなに弱くなって
当然だわ
332896☆やっぱ 2018/08/23 05:05 (F07F)
社長、フロント、監督、コーチ、選手 など
なんの経験も無いド素人の皆さんが好き勝手な毒をはく場、それが掲示板
そんな毒、なんの影響も与えないからどんどんワメけばいい
332895☆越後の越後屋 2018/08/23 03:38 (SO-03J)
なるほどなるほど↓時代劇のまさに越後屋。そう言えばここは越後じゃ〜どひゃ〜
332894☆ああ 2018/08/23 02:50 (602KC)
憶測ですが、このクラブは強くなろうと思っていない。監督、選手の人選に表れている。経営者からすれば、弱くても人が一定数入るのだから、コスト削減を考えるよね。強くなければ経営が成り立たないのなら、そちらにシフトせざるをえない。これだけの失態でも、擁護者が多いことが物語る。
この片渕監督就任も、計画的なアリバイ作りかもしれない。お涙ちょうだいてきな。以外と計画通りなのかもね。我々が貢ぐことを見越して。
332893☆橙鳥 2018/08/23 02:42 (SH-02J)
片渕監督に決まったんだし、我々サポはそれについていって精一杯サポートするしかない!
それから鈴木前監督の悪口をここに書き込むのは、もうやめよう。
332892☆ああ 2018/08/23 02:24 (iPhone ios11.4)
監督交代ありきで考えるなら、鈴木政一さんを2試合引っ張り、片渕が暫定じゃない監督として就任する。これが優秀なフロントの仕事。
断られたから片渕と世に微塵も見せないのが優秀なフロントの仕事。
332891☆ダフネ 2018/08/23 02:23 (iPhone ios11.2.1)
48歳
サポーターまでが空中分解の危機?
荒れているこの掲示板を見て、悲しくなりますね。いまやサポーター同士が汚い言葉で罵り合う。
アルビの1番の強みは、熱心なサポーター、ファンだったはず。他サポも羨む一丸となった応援だったはず。
これをここまで追い込んだのはアルビの経営者。小手先だけでぬるま湯経営をしてきたつけを今我々サポーターが払わされています。
絶対に許されるものではない。
332890☆あらあらアルビ■ 2018/08/23 01:21 (SO-01K)
女性
天皇杯もルヴァンカップも今となっては遠い昔の事のように感じる……悲しい(T_T)
↩TOPに戻る