過去ログ倉庫
333112☆下のあんにゃ 2018/08/24 20:30 (KYV37)
アルビとはあんまり関係ありませんが
弁天線を徒歩で来られる方、時間のある時とかたまにはゆっくり足元のネームプレート(日韓大会の際に埋め込まれたもの)見ながら歩いてみては。
ちょっとテンション上がってきますよ。
333111☆naoe 2018/08/24 20:26 (403SH)
男性 50歳
お答えします
選手は揃っている。しかし毎年恒例の出場上位の移籍。今年も4人、3年連続キャプテン移籍が、今年は年度途中の移籍。チームをまとめるのは、ただでさえ困難。普通であればチーム崩壊の状況。しかし、我がサポーターはその程度はくじけない。監督も見つからない以上、サポーターは応援を続けるのみ。
但し、ダゾーンで。それをやらなければ経営会社は、相変わらず懲りないでしょう。
333110☆新潟人 2018/08/24 20:17 (iPhone ios11.4.1)
旗少ないのかな…
新潟駅周辺は結構あるし、ふとした所にも窓にアルビの旗を掲げてくれてる会社とかたまに見かけるけどなあ
333109☆ベガサポ 2018/08/24 20:16 (SH10C)
テグを監督にしようとか甘めーよ
せれより無能フロントは大型補強しろよ
大分みたいにJ3に落ちるなよ
新潟サポは魔境のJ2を舐めすぎ
そう簡単には上がれるリーグではない
333108☆ああ 2018/08/24 20:13 (E6653)
買い物袋レジ袋とか確かにひどいな。。
人件費安くていい人材集まらないのよ
すぐ簡単にできるのにね
333107☆あ〜あ 2018/08/24 20:09 (KYV35)
現状では、六連敗の可能性高い。が、たまには大方の予想をくつがえして歓喜の勝利!ってならんかね。久し振りに勝利の美酒を堪能したい。
333106☆ああ 2018/08/24 20:04 (Chrome)
旗が少ないからビッグスワン着くまでアウェイ来た感が0って他サポの友人が言ってた。
地域にクラブが根付いてないんじゃないかと心配してたよ。
333105☆アル中 2018/08/24 19:52 (SO-01J)
男性
アルビレックス新潟は2018年どうすればいいんですか?
333104☆最近ダイエット中 2018/08/24 19:47 (iPhone ios11.4.1)
男性 20歳
今まで何回かアウェーに行った事ありますが、どこのチームも新潟以上にそのチームの旗が多い気がします。最寄駅からスタジアムまでの道に旗が並んでいたり、駅がそのチーム一色だったり、新潟以上に街全体がチームを応援してる気がしました。新潟もやっているとは思いますが、もう少し頑張って欲しいと個人的に、勝手にですが思ってしまいました。若造が失礼致しました。
333103☆がく 2018/08/24 19:37 (SO-02G)
女性
追記
大!!!!
アルビレックス新潟の10番
戻ってくるのを待っていますよ
333102☆おお 2018/08/24 19:37 (SO-01G)
男性
テグさんフリーになるのに早まったかな?
今からでも遅くないから頼めないかなぁ〜
333101☆がく 2018/08/24 19:34 (SO-02G)
女性
出張仕事終わりやっと帰ってこれました
明日は音髭があるためか新潟駅周辺は賑やかですね
以前、ヤンツーさんが言ってたことがあります
新潟はJ2に落ちてはいけないチーム
今になってその言葉の意味を理解する事ができます
もう一度書き込みさせてください
ふちさんをチームを全力で応援するのみ
時間は戻せない
ここからの時間は自分達が作り上げていかなければ
何かを変える時
チームがある限り全力で応援するのもいいじゃないですか?
アイシテルニイガタ!
福岡戦へ
共に闘いに行きます
333100☆ああ 2018/08/24 19:30 (iPhone ios11.4.1)
ムラーリャはまだダメかなー
髪型変えて、パワーアップしたムラーリャ早く見たい!
333099☆おけ 2018/08/24 19:00 (506SH)
危機感、危機感じゃ動けなくなるし、やる前から相手に飲まれてしまう。やることやれば元J1の新潟は強いはず、勝てるぞ!
333098☆かか 2018/08/24 18:57 (iPhone ios11.4.1)
男性
手倉森さんに来シーズン監督お願いして!
↩TOPに戻る