過去ログ倉庫
334855☆ああ 2018/08/28 12:43 (602KC)
負けてるのは原因がある。それが見えてないとすると、これからも負ける。負け続けたことの継続でいいのか?間違ってないのか?アルビレックス号は沈没するのか。

長い目で見て、残留がいいのか、降格がいいのか?
降格すれば、大きく変わるチャンスだと思うのだが。
返信超いいね順📈超勢い

334854☆絶対残留 2018/08/28 12:37 (SH-02J)
8月の成績では!
次節の愛媛、2勝1敗1分
その次の岐阜、4敗
新潟、4敗
京都、3勝1分
熊本、1勝3敗
讃岐、4敗

岐阜戦が残留天王山ですね!
返信超いいね順📈超勢い

334853☆あか 2018/08/28 12:29 (iPhone ios11.4.1)
片渕が言うパワーだけで愛媛に立ち向かわない事を祈る。
今のうちに相手以上に上回れるパワーはない。

とにかくブロック固めてゴール死守
点取れなくとも勝点は入る

返信超いいね順📈超勢い

334852☆とら 2018/08/28 12:26 (iPhone ios11.4.1)
男性
昇格とかJ1に相応しいとか圧倒的戦力とか…

ちゃんと試合を観て言っていますか?

順位が物語っているように、J2すら相応しくない(J1なんてもってのほか)可能性がある降格争い中のチームで、POの最低限のボーダーラインである勝ち点65には残り全勝しないと到達不可(残り全勝しても上位の結果次第でPOすらほぼ無理)です。

試合では、技術も気持ちも体力もないので、J2のチームにコテンパンにやられている始末。
そして組織的なサッカーもできない。

技術、メンタル、フィジカル、組織力どれをとっても劣るのに圧倒的戦力とはこれいかに?

試合と現実をちゃんと観ましょう。
返信超いいね順📈超勢い

334851☆ああ  2018/08/28 12:16 (SCV36)
今日の日報、ウッチー&クロのコラム読むと、新潟の戦術はまるでド素人か?と思わせる内容。
新潟に戦術はあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

334850☆キムジ 2018/08/28 12:05 (iPhone ios11.4.1)
1位からプレーオフ圏内のチームはまだ負け数が1桁。うちは2桁なうえにもうすぐ20に近い負け数。J2は試合数多いからそうなるかもしれないけど、J1にいた頃よりも負けるときついわ。
返信超いいね順📈超勢い

334849☆ああ 2018/08/28 11:59 (LGV33)
プライドを持つことは別にいいと思うんです。
ただ、現状認識をして現実とちゃんと対峙すること
現実逃避をしないこと。
それらは別の問題だと思います。

今考えるべき事は感傷に浸るより
今の悪い状況をいかによく好転させるかを
みんなで考えないと今ならまだ間に合うのに
手遅れになる危機感を持つことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

334848☆ああ 2018/08/28 11:56 (iPhone ios11.0.1)
男性
一部の人はいまの選手がJ2で圧倒的だと言われるが、それは買いかぶりすぎだと思う。

J1でも活躍出来るであろう選手や、元J1に所属していた選手、元日本代表選手は何人かいるけどそこまでの選手レベルとは言えないと思う。
アルビサポだから元J1にいたアルビの選手たちなのだから…と思うのかもしれないけど、その主軸たちはアルビを離れて今は別のクラブで活躍してます。

特にレオシルバに関しては今や鹿島の中心クラスです。

戦力だけで言えばJ2でもトップ10に入るかもくらいの戦力だと思いますが、名前でサッカーしてるわけではないので、今のレベルを数値化したらボトム10の戦力なんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

334847☆ああ 2018/08/28 11:56 (iPhone ios11.3)
結果結果結果結果!!!!


高校の部活じゃないんだから結果が全てなんだよ!

今の現状昇格厨が何言っても無駄無駄無駄無駄
返信超いいね順📈超勢い

334846☆ああ 2018/08/28 11:49 (iPhone ios11.4.1)
男性
11:07
現実を見よう。
本来J1にいるべき→J2下位
目標昇格→ 現実はJ2残留
圧倒的戦力→ それわ無い
J1に14年いたプライド→感じられない

この現実を受け入れて応援しないと。
返信超いいね順📈超勢い

334845☆ああ      2018/08/28 11:40 (iPhone ios11.4.1)
戦術走れ!
単純に走れる奴を使えば?
走らない奴は外す。
返信超いいね順📈超勢い

334844☆ああ 2018/08/28 11:33 (iPhone ios11.4)
圧倒的戦力??
そんなのどこにあるの?
返信超いいね順📈超勢い

334843☆あう 2018/08/28 11:25 (none)
大分さんは2年J2で持ちこたえ、それから降格し、1年でJ2に戻ってきた。
天皇杯や大学生との練習試合の結果を見ていると、仮にJ3相手だとしても大苦戦しそうだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

334842☆ああ 2018/08/28 11:15 (iPhone ios11.4.1)
昇格したのは小学生の頃で今はアラサーだけど人生の半分はJ1でアルビ見てきた
自分もアルビの居場所はJ1が当たり前だと思って生きてきた
今のチームはその形も姿もなくなってしまった
応援以外に何か出来ることがあればしたい
今のアルビは見るに耐えない
返信超いいね順📈超勢い

334841☆ああ 2018/08/28 11:10 (Chrome)
よそから馬鹿にされてもプライドは持っていたいですよね

悲しいですが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る