過去ログ倉庫
336200☆アルビ兄さん 2018/09/03 18:40 (N01G)
泥臭いサッカーで勝ち点3をゲットしよう。
336199☆ああ 2018/09/03 18:36 (iPhone ios11.4.1)
逆に岐阜は、新潟は3月からホームで勝ってないやないか!これは勝てる!
だろうな
336198☆おけ 2018/09/03 18:22 (506SH)
岐阜8連敗中やないか!これは勝てるぞ!
336197☆ああ 2018/09/03 18:15 (iPhone ios11.4.1)
金欠だけど岐阜戦見に行くんで勝って下さーい!
336196☆ああ 2018/09/03 18:14 (iPhone ios11.4.1)
こんな時でも、アルビのステッカーぺたぺた貼ってる車見かけると嬉しいな
336195☆ああ 2018/09/03 17:41 (iPhone ios11.4.1)
素人に病状がわかるんか
336194☆ああ 2018/09/03 17:23 (none)
アルビレックスが気に要らなければ、見に行かなければ済む話、観客動員数がすべてを、
物語るよ、ここで追及しても無意味です。
336193☆あるある39 2018/09/03 17:11 (none)
別メのゴメスの話ですが、7月に右脛骨疲労骨折で全治4ヶ月と診断。
動画みたが、絶対また練習やりすぎてるぞきっと。
ハードなキャンプ練習後でも相変わらず居残りやってる選手。
そもそも、試合出てない7月に疲労骨折ってどんだけ練習やり込んでるんだよ。
336192☆ああ 2018/09/03 17:05 (K011)
原くんがこれからのキャリアのため、どんな道を行こうとも応援したいです。でも今は一緒になって戦いたい。最終戦まで連勝したいなー。
前野選手、やっぱりいいなぁ。いつまでも好きな選手です。
336191☆マーボー 2018/09/03 15:45 (SO-01J)
選手の使い方も要は相性次第
どんなに優れた選手でも周りと連携とれなければダメだし、逆に無名の選手でも相性次第では代表クラスの輝きを見せることができる
そういった意味ではこの前の試合は今までの試合に比べて価値ある試合だった
カウエと相性いいのは大だったし現状一番の組み合わせ
それに大武もなぜ今まで使われなかったのかわからないくらい随所にいいプレーがあった
一番大きいのは連敗の悪い流れを止められたこと
他力本願という最悪のケースは避けられるように降格圏のチームがつまづいている隙に勝ち点1でも積み上げてほしい
336190☆ああ 2018/09/03 15:35 (iPhone ios11.4.1)
原くんのポテンシャルの高さは証明されたね!
336189☆AAA 2018/09/03 15:28 (iPhone ios11.4.1)
男性
J1昇格とチームとしての戦い方をしっかり土台作るようなコンセプトで始まった今シーズン。
J1昇格どころかJ2残留が目標になり、土台作りは勝手な判断で鈴木監督を更迭し、付け焼き刃の監督人選は断られて能力の劣るヘッドコーチが監督をするしかない。
十分社長を辞めるべき要素は揃っています。
シーズン終了後即刻退陣願います。
336188☆ああ■ ■ 2018/09/03 15:03 (iPhone ios11.4.1)
サッカーダイジェストwebにテルキについてのニュース出てます!
韓国を苦しめた原輝綺。自称’特徴なき男’はいかにしてソンフンミンらと勝負をしたのか
336187☆ちー 2018/09/03 14:21 (SOV33)
愛媛に引き分けて良かったですねー。
岐阜には勝ちそうな気がします。
さすがにj3降格しなきゃ社長は辞めなくていいでしょう。でも来年は分配金減るからどっちにしてもさらに厳しくなるので、やはり諸々抜本的に見直さないとJ1昇格なんて無理そう。
336186☆タハー 2018/09/03 14:12 (iPhone ios11.4.1)
大丈夫!!!絶対大丈夫!!!
残留出来ます!!!
沼津が勝って、鹿児島が負ければ(鹿児島好きな方すいません)、絶対大丈夫!!!
↩TOPに戻る