過去ログ倉庫
336396☆オレンジ 2018/09/05 01:52 (SO-05F)
北海道のアルビサポさんの書き込み俺も同意です!本当にスワンはマンネリでワクワク感ゼロ{emj_ip_0107}アウェイのスタジアムの盛り上げ方学んだ方がいいよ{emj_ip_0794}もっと試合の映像や、選手の事を映像と音楽とMCで勝ちを期待する盛り上げやってくれ{emj_ip_0792}勿論相手のリスペクトは忘れずに{emj_ip_0794}とにかくスタジアムがつまらなすぎるし、ましてやホームで勝てないなら人は集まらない(お金も使わない)マンネリでサポーターに来てくれとお願いばかりで、知恵使わない、努力してない(現場の人は頑張ってると思うけど)10年以上J1に居たから胡座かいてた、真剣にアイデア出してスタジアムの雰囲気変えて盛り上げよう{emj_ip_0794}今年はフロントは学ぶ事が沢山有る。
336395☆広島アルビ 2018/09/05 01:29 (iPhone ios11.4.1)
女性
確かに浦和さんや清水さん、( ときたら+ ) 広島さんのサッカー御三家の文化や歴史には及ばないかもしれない。首都圏のクラブに比べても、ハンディがある。
でも、サッカーが根付いていなかった新潟にも、ビッグスワンやアルビのお陰で、少しずつでも歴史が築かれているのも事実だと思います。
現に、ビッグスワンに通い、影響を受けて、今や新潟県の高校サッカーは全国でも上位のレベルらしいし、W渡邊選手を始め、新潟出身の選手も増えている。
私も、アルビがJ2に落ちたらなかなか上がれないと思っていた。でも今は、直ぐには無理でもやり方次第では上がれるのではと思っている。現に、サッカー界は移り変わりが激しく、J1を見ても勢力図も随分と変わってきている。
アルビを諦めたくはない。這い上がりましょう。
是永さん、神田さん、宜しくお願いします。
336394☆とーこ 2018/09/05 01:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
是永さん神田さん、こんな時に引き受けてくれてありがとう!とやかく言うのは後でいい!新しい歴史をサポと共に創っていこう!
発信力、推進力、浸透力に期待します☆
336393☆たがいににいがた 2018/09/05 01:09 (iPhone ios11.4.1)
ホニについてクラブからは何も発信しないんだろうか…
336392☆ああ 2018/09/05 00:39 (d-01H)
ここから離れていかず、2万人、3万人、と変わらぬ応援ができれば新潟だって文化が根付くかもしれない。
今はまさに、それが試されている時だ。
336391☆ああ 2018/09/05 00:32 (d-01H)
腹立つだろうけどね、所詮新潟人のサッカー熱なんてそんなもの。
浦和やら清水やらのような文化はないから。
わーーっ!!と、急激に盛り上がったブームも終わりかけてるね。
336390☆ああ 2018/09/05 00:28 (d-01H)
ここまで蝕まれて弱体化してしまってはなかなか元に戻らんぜ!
もうJ3に落ちたら落ちたで仕方ない。
どうせそれほど狂おしく悩むサポは少ないだろう。
たくさんいるわ!と言うだろうけど、それほど深く重く受け止めるサポはいないだろう。
喉元過ぎれば。になるって。
ルールも知らない人たちじゃあさ。
336389☆あああ 2018/09/05 00:28 (iPhone ios11.4.1)
アルビが変わるきっかけがまた生まれた
期待してみようじゃないか
まずはJ2に残れるよう頑張ろう
336388☆ああ 2018/09/05 00:22 (d-01H)
AAAさんの言う通り、アホなアルビサポは喉元過ぎればすぐ忘れる。
素人だから淡い、根拠のない自信と希望ばかりにすがる。
ようは低レベルってことなんだわ。
もうちっと勉強せーよ。
アルビではなく、サッカーの勉強をさ。
336387☆田中 2018/09/05 00:04 (iPhone ios11.4.1)
愛媛との試合終了の笛がなった直後に選手が地面に倒れ込んだのね。それを見て「あぁ、これが新潟だな。」って思ったの。それだけでも前に進んでるよね。
↩TOPに戻る