過去ログ倉庫
341212☆天真爛漫 2018/10/08 08:49 (605SH)
男性
来年は、また上から落ちてくるチームが有るわけで…

今年の事は参考にはならないよ。来年も厳しい。

現実的に、現在でもあれだけアルビより順位が上の
チームが有るわけだし。

本当に、補強と監督が噛み合わないとだよね。
返信超いいね順📈超勢い

341211☆あいうえお◆ukLdzRqWds 2018/10/08 08:44 (S2)
男性 38歳
熱い議論、いいですね。自分が思うには、今のサッカーが、見てて面白いし、選手も生き生きしてる。そして、勝ててる。多分これがJ2で勝てるサッカー。中途半端なポゼッションで崩して勝とうというのは、J2の餌食になる。アルビのもともと持ってる粘りとか諦めないとか、走りぬくとか、そついうのと、合ってるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

341210☆あああ 2018/10/08 08:30 (iPhone ios11.0.1)
もっといい監督なんていくらでもいるだろうが、リセットするのは危険だし、来シーズンは予算的に続投が1番。
それよりも、カウエの獲得と、センターバックの層を厚くする方が大切。
返信超いいね順📈超勢い

341209☆ああ 2018/10/08 08:26 (602KC)
今上手くいってないなら、交代よりないが、絶好調なのに?何回も失敗してるのだから、そんなリスキーな選択は、相当な理由がいるよ。それを説明してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

341208☆アルビレお 2018/10/08 08:17 (SHF31)
男性
なんだかんだ片渕さん{emj_ip_0793}
批判してるヤツいるけど 川口起用とか タイキや新太起用とか至恩使ったり 本当に良くチーム知ってる{emj_ip_0794}憎き甲府に勝てれば片渕は続投なります{emj_ip_0794}ヨロシク{emj_ip_0794}{emj_ip_0698}
返信超いいね順📈超勢い

341207☆元新発田人 2018/10/08 08:14 (iPhone ios12.0)
男性
毎年アルビのユニフォームでシティマラソン走ってるけど、今年は例年より少ないような…。沿道の応援のみなさん、6連勝に向かって走りますよ!
返信超いいね順📈超勢い

341206☆スナフキン 2018/10/08 08:14 (iPhone ios11.4.1)
悪くはないが
客席からはサッカー見てるけど
ボールは蹴ったことが無い者同士の
討論会ですな。
返信超いいね順📈超勢い

341205☆アルビ兄さん 2018/10/08 07:58 (N01G)
もう、3度も監督交代に失敗してるんですよ。
また、同じ鐵を踏むのですか?
そしたら、アルビはJ1再昇格より、J3降格になりかねませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

341204☆ああ 2018/10/08 07:47 (iPhone ios11.4.1)
今日はシティマラソンか
アルビユニ着て走るサポも大勢
ガンバレ!
返信超いいね順📈超勢い

341203☆あめ 2018/10/08 07:46 (iPhone ios12.0)
前回のアウェイ甲府は、開始早々原がプロ初ゴール決めて勝った、三浦監督唯一の勝ち試合。

ポジション変わるけど最近緩みが出てきたCBに原入れて、またあのゴールを再現してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

341202☆田中 2018/10/08 07:46 (iPhone ios12.0)
来季、本気でJ1復帰。そしてJ1定着を狙うなら監督を変えるべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

341201☆ああ 2018/10/08 07:45 (iPhone ios12.0)
サポ歴10年くらいだけど5連勝以上は見たことがない
6連勝にチャレンジできるのは素晴らしい!
勝ち続けてるのはみんなが頑張ってる証
甲府にも勝ちたいな〜
返信超いいね順📈超勢い

341200☆ああ 2018/10/08 07:32 (Firefox)
議論するつもりもないですけど、世界の最先端のサッカーとやらは
対策され失敗を重ね、さらにそれを上回ろうとすることで作られてきたもの
その歴史から目を背けるなら、自らの失敗を重ねて成長していくしかないということです
アルビのサッカーが何世代も前のサッカーであることは誰もが認識していることだと思います
返信超いいね順📈超勢い

341199☆ああ 2018/10/08 07:27 (602KC)
もっと具体的にかいてくれないと、分からないし議論にもならない。かのノーベル賞受賞者も、教科書は信じるな、と言ってますからね。
返信超いいね順📈超勢い

341198☆ああ 2018/10/08 07:06 (Firefox)
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ
先を見通せない人たちは、自身が経験するまでわからないということですね
何度も壁にぶち当たり、乗り越えていけばいいですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る