過去ログ倉庫
342227☆◆g4Nw4mgmXo 2018/10/19 07:28 (iPhone ios11.1.2)
ポゼッションで思い出したけど監督交代する前の最近の神戸見てた時はほんとに酷かった(今は見てない)
自陣でまわす時間増えても見ててつまらないし(勝てる気配もない) 今これを打って久しぶりに見たくなった。

アルビは甲府戦で見せてくれたように球際を激しくして取り合いに制する攻守の切り替えの早さを磨けばいいじゃないと思った。ちなみににわかなので選手の特徴は捉えていない。守備をもっと磨くべきだと思う
返信超いいね順📈超勢い

342226☆ああ 2018/10/19 06:49 (iPhone ios12.0.1)
西京極で勝つイメージがあんまりないわ
マルシオと貴章のゴールだったかで勝ったのが印象的
マルシオが点取ったあと砂かぶり席座ってた笑
あれから8年も経つとはなあ、年取る訳だわ
早くJ1戻りたい!
返信超いいね順📈超勢い

342225☆ああ 2018/10/19 04:24 (iPhone ios12.0)
技術が無いからポゼッションは出来ないじゃなくて、技術がなくてもポゼッションをしなきゃいけない時が来るんだよ。

技術がないならボールを持っていない時の動きにこだわって、プレッシャーを受けずにボールを持てる場面を増やして、チームとして連動して崩そうって考えなきゃ駄目なんだよ。
走り負けない事は大事だけど、そういうサッカーを美化しすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

342224☆ああ 2018/10/19 03:32 (602KC)
矢野貴章に代表されるように、技術が今一でも走り回る選手大勢入れてるのに、ボール持って崩すなんて無理がある。持ち味を生かすべき。
返信超いいね順📈超勢い

342223☆ああ 2018/10/19 03:04 (602KC)
選手の移籍で、前年と同じ事をやれないのはわかるが、通用しなくなってから変えたのなら、みんな納得したのに。先に変えたから勿体ない。それに川又の移籍は変えた後だから。活きなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

342222☆jj 2018/10/19 02:35 (iPhone ios12.0.1)
柳下さんが2013で成功したハイプレス&カウンターに翌年ポゼスタイルに変えたのは、同じ事やっても強豪クラブからは研究されて通用するのか微妙だったから
だからカウンターにポゼを加味しようとしたが本当は正しい
しかし、低迷
理由は金珍洙と川又の移籍
結局この2人の替えは効かなかった
以来ずっと低空飛行
あれが分岐点だったかな

返信超いいね順📈超勢い

342221☆関アル 2018/10/19 02:32 (SHV40)
男性
京都戦ゆりかごダンス見たいね!
返信超いいね順📈超勢い

342220☆広島アルビ 2018/10/19 01:21 (iPhone ios11.4.1)
女性
見かけたヤフーニュースで、 " ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の選手11傑 "の記事で、2人の方の中に、帝京長岡の谷内田哲平くんと新潟明訓高校の斎藤優貴くんと稲見直也くんがあげられていました。
新潟県の高校サッカーのレベルは全国でも上位だと聞きましたが、凄いことですね。
将来、アルビを背負っていってくれる選手が出てこないかと、ワクワクします。

田中さんはいつもアルビのことをよく考えて下さっている方だと思いますが、確かにヤンツーさんもそう言ってトライされましたが、結局上手くいきませんでした。ポゼッションは、やはりJ1でも個のレベルが高いチームでないと上手くいかないと思います。
それにアルビサポや新潟人は、一生懸命で泥臭いサッカーを好むのだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る