過去ログ倉庫
343033☆ああ 2018/10/28 08:50 (602KC)
サポーターとは、クラブ、チームを支援応援する人のことですよね?
もちろん、強制ではありませんし、できる範囲でいいのですが、シーパス、後援会がクラブにとって望ましいと申したまでです。
しかし、アルビが好きなら、年間4万円位払えないものですかね?自分もホームは半分位しかいけないですが、支援と思って頑張ってます。
あとは個人の判断です。
返信超いいね順📈超勢い

343032☆ああ 2018/10/28 08:50 (SCV33)
是永さん、武井壮に似てる気が
返信超いいね順📈超勢い

343031☆サッカーバカ 2018/10/28 08:37 (F-02H))
今日も勝つぞ!勝つぞ!勝つぞ!
勝って連勝しようぜ!!
返信超いいね順📈超勢い

343030☆ALB 2018/10/28 08:34 (iPhone ios12.0.1)
正直、経済的な面であれもこれも買えません。
子ども達の分も考えなくちゃいけないし。

子どもと大人のチケをセット売りとか、子ども何人以上分購入で割引とか。

子育て真っ只中の貧乏な私には、辛い季節です。

若者支援があるなら、子育て支援があってもいいのに。。
返信超いいね順📈超勢い

343029☆ところで 2018/10/28 08:32 (S2)
男性
どうでもいい話ですが、是永さんが北村一輝さんに見えてしかたない
返信超いいね順📈超勢い

343028☆ああ   2018/10/28 07:57 (iPhone ios11.4.1)
アルビがなくなったら本当に困るのは選手とかフロントよりもサポーターだよね。フリューゲルスが消滅したときもう応援するチームがなくなったサポーターがいると思うとゾッとする。
返信超いいね順📈超勢い

343027☆ああ 2018/10/28 07:57 (SCV38)
片渕監督の負けず嫌いな所とか、選手、サポーターの事を凄く大切に思ってる所とか、一生懸命な所とか大好きな監督です!!
来期も是非片渕監督が良いですね!!
返信超いいね順📈超勢い

343026☆{emj_ip_0763} 2018/10/28 07:46 (iPhone ios12.0.1)
去年j2降格してスポンサーの中には1年でのj1復帰を条件にスポンサー契約を結んだって数もかなりあるだろうね
で皆が期待して結果がこの成績
スポンサー契約打ち切りとなって君らは今迄サポートしてくれたスポンサーに文句を言うの?
サポーターだって皆がどんな状況でも永遠にサポートとはならないよ
その会社、その人の判断は尊重するべきだ
シーパス購入が減ってスポンサーが離れてってのは成績に対する正当な結果だよ
返信超いいね順📈超勢い

343025☆ああ 2018/10/28 07:39 (SO-02J))
年間5試合くらいしか行けないけど、チームのためにとシーズンパスを継続している方を知っています。
土日勤務のある部署に異動したためだそうです。
また近いうちに平日勤務の部署に戻るだろうし、何よりチームを支えたいからと言ってました。

要は自分自身が買いたいか買いたくないか。
誰も強制はしません。
仕事、家庭、居住地、試合日程その他諸々の事情を踏まえて、それでも買いたい人は買う。

シーパスホルダーだけがサポーターではありません。
ただシーパスがチームにとって極めて重要であることも事実です。

最後はひとりひとりの判断次第です。
返信超いいね順📈超勢い

343024☆しんぺい 2018/10/28 07:31 (iPhone ios12.0.1)
何かを与えて貰うために
ビッグスワンへ行くのではなく、
何を与へられるかを考える
俺は、結果としてバンザイ出来れば
それで良い、ただそれだけ
選手と一緒に闘える時間を共有できる、
こんな幸せなことは無い
今日も闘うぞ!
返信超いいね順📈超勢い

343023☆ああ 2018/10/28 07:29 (iPhone ios12.0.1)
サポートの仕方は人それぞれのやり方でいいでしょう
土日休みで日常的に試合に行ける人は、シーパス、新ユニ購入、後援会入会
平日休みでたまにしか試合に行けない人は、新ユニ購入、後援会入会、グッズ購入する
とかが目標になりクラブのサポートになるのでは
もちろん皆んな経済力は違うし是永さんも生活犠牲にしてまで協力しても喜ばないでしょう
それぞれ自分の精一杯のサポートができれば
返信超いいね順📈超勢い

343022☆それぞれだけど 2018/10/28 07:21 (SH01A)
シーパス購入者じゃなくてもアルビサポーターだよね

でもって、1枚でも2枚でも多く買うような人は模範的なサポで、買わなきゃお客、一般客って・・・

買えないお客と、アルビサポを区別してしまうのかぁと思った
返信超いいね順📈超勢い

343021☆ああ 2018/10/28 07:17 (iPhone ios12.0.1)
シーパス買ってもろくにホームで勝たないわ他にこれといったメリットもないわでは欲しくならないわな
ここ数年ホーム弱いけどそれならそれなりに豪華な特典付けるとか経費の問題もあるだろうが他の部分で頑張るべきだったね
返信超いいね順📈超勢い

343020☆オレンジ 2018/10/28 07:14 (iPhone ios12.0.1)
今年の新潟得点パターン多いよね
セットプレーからの得点が例年以上に多い気がする
返信超いいね順📈超勢い

343019☆{emj_ip_0763} 2018/10/28 06:53 (iPhone ios12.0.1)
ホームでのここ数年の勝率が酷過ぎだよね
シーパス持ちでホームで勝てない状況で離れていったサポはかなりいるだろう
一旦離れた人を再び戻すのはなかなか大変だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る