過去ログ倉庫
343405☆KK 2018/10/29 09:46 (iPhone ios12.0)
前回熊本に負けた時は
謎の3バックを試し始めたときでしたね。
相手は降格が決まっているとはいえ
リベンジしましょう。
343404☆ああ 2018/10/29 09:14 (iPhone ios12.0.1)
熊本は降格決まったみたいだね
気の毒だけど…
対戦した時はあんなに強かったのになー
本当J2って分からん
343403☆名前 2018/10/29 09:12 (iPhone ios12.0)
男性
間違えた
訂正
343402☆ああ 2018/10/29 09:06 (SH-M06))
三浦ん時はあんなにドン引きするからダメなんだよ
結局ボロが出て失点する
で点も取れないから負ける
でもカウンターサッカーが悪いわけじゃない
もともと新潟に根付いてないドン引きをしたから
政一は仕掛けてボールを奪うはいいけどそこから横パスバックパスだらけで前に進む気が感じられなかった
で自分達のミスで失点
こんな感じだった
343401☆ああ 2018/10/29 09:05 (iPhone ios12.0.1)
え、4月以来勝っていないチームがある?
うそだろ…
343400☆名前 2018/10/29 09:00 (iPhone ios12.0)
男性
くまもん戦
変な優しさを出してはいけない
ちなみに4月1日以来勝ってないそうだが 最後に勝った相手はアルビ..
343399☆あめ 2018/10/29 08:56 (iPhone ios12.0.1)
横浜に行ったメネゲウ。イバの出場停止でベンチ入りしまずまずの評価。残り3戦頑張ってもらい上手く買い取ってもらえるか
343398☆ああ 2018/10/29 08:32 (iPhone ios12.0.1)
最近は相手のCKになったり追い込まれたりしても、みんなが止めてくれる!っていう安心感で見てられる。
失点する気がしない。
343397☆あるある39 2018/10/29 08:31 (none)
ダゾンで見直したが、やっぱり誤審ひどかったですね。
試合中VARあったらと何度もおもったわ。
しかし
チームも雰囲気も良いですね。今の強さなら来シーズンが楽しみです。
、
最後にひとつ
後は最終節にフミヤがベンチ入りして
少しでもスワンのピッチに立って欲しい。
343396☆SHIMEJI 2018/10/29 08:05 (iPhone ios12.0.1)
ポゼッションが古いんでもカウンターが古いんでもなくて、その戦術一辺倒でなんとかしようとする考え方が古いと思う。
343395☆ああ 2018/10/29 07:16 (iPhone ios12.0.1)
ここ最近ずっと相手よりハードワークして最後まで走り負けない
泥くさい新潟のサッカーが戻って来たのが本当に嬉しいなあ
勝利にも結びついてるし選手たちはよく頑張っている
河田の前日コメントの疲れれば疲れるほど相手を上回っている実感があるってコメントは印象的だった
343394☆ああ 2018/10/29 06:55 (iPhone ios12.0.1)
片渕監督のサッカーはシンプルで分かりやすくて見てて楽しい。
相手の背後を狙う、前にスペースあるならそこ使う効率の良い攻撃が好き。
狭いところで意地でもショートパスつなぐが殆どなくなりました。
行けるときはゴールに向かえなんでしょうね
343393☆あ、 2018/10/29 04:04 (iPhone ios11.4.1)
なんかサッカー知らん奴がサッカー語ってんのね。カウンターのチーム作ってダメダメだったのが三浦文丈が監督の時でしょ。そして片渕さんのサッカーがカウンターを重視してるようには見えないが。ある程度パス繋いで押し込んでるよ。あとポゼッションが古いって海外のサッカー見たらどうですか?
343392☆あらら 2018/10/29 03:45 (SH-01K))
男性
勝ったのはうれしいが、勝っても、勝っても上にあがれないんだよね {emj_ip_0697}
悔しいわ{emj_ip_0026}
343391☆ああ 2018/10/29 03:03 (iPhone ios12.0)
22:04 アルビにポゼッションが合わないと言いたいのは分かるが、ポゼッションが古いなどというのは極論。確かに6,7年前に比べれば減ったがペップのシティなどを見れば能率的なポゼッションが存在することは分かるはず。
↩TOPに戻る