過去ログ倉庫
344857☆ああ 2018/11/11 19:27 (iPhone ios11.4.1)
↓残る言っても減額を受け入れないと
金ないんだし
344856☆ズミズミ 2018/11/11 19:18 (iPhone ios12.1)
↓ラランジアズール読みました?
小川選手は残ると思います!!
344855☆ああ 2018/11/11 19:10 (iPhone ios11.4.1)
矢野・小川・カンペーは今年限りかな
レンタル組はカウエ以外返却
レンタルバックは幾笑のみ。他は成長してないような
原は売れるうちに売った方がいい
344854☆ズミズミ 2018/11/11 19:03 (iPhone ios12.1)
マサル選手、今日、頑張ってたなー。
残念ながら、累積停止で一足先に今シーズンが終わりましたね。
前半はここで見るのが辛いくらい叩かれてましたけど、カウエという最良の相手が出来てから人が変わったようでしたね。
シュートを外した時のインタビューで「オレらしいなって思いました」って答えていたのが印象的でした。
また来シーズンも新潟で活躍してほしいです{emj_ip_0004}
344853☆ああ 2018/11/11 19:01 (iPhone ios12.0.1)
相性もあるけど徳島が一番強く感じた
344852☆やっぱり 2018/11/11 18:57 (SCV38)
男性
達也がいないとゲームが作れませんでしたね。
やっぱりというゲーム内容でした。
来年上に上がれるかが、不安になったゲームでした。
そういう点を含めて、練習、補強を行って是非最終戦の勝利と来年のJ1昇格を期待してます。
監督は片渕で決まりだと思います。
344851☆たか 2018/11/11 18:53 (SC-03K))
やはり達也が必要という事が明確に分かった試合だった{emj_ip_0794}
344850☆ああああ 2018/11/11 18:44 (SO-02J))
今日試合に出た選手とこの前試合に出た選手は必要な選手達
あとは若手は育成でレンタルかな
ベンチ外の原、冨澤、ムラリャー、堀米とかは戦力外で移籍かな
344849☆ボヨヨンロック{emj_ip_0111} 2018/11/11 18:27 (SO-02J))
男性 50代歳
アルビレックス新潟の未来を信じるのみ(^^)
とりあえず最終戦 勝って万歳{emj_ip_0119}
来年に繋げてくれ{emj_ip_0794}
344848☆名前 2018/11/11 18:18 (iPhone ios12.0.1)
男性
違う!大混戦だ
大根戦ってなんだw
344847☆ああ 2018/11/11 17:43 (602KC))
来季5億円削減の中でも昇格を目指すとしたら、監督変えてる場合じゃないでしょう。
今のサッカーは、選手に合ってると思うし。
この連勝で、そこそこやれるのはわかったし、あと何が必要かを見定めてる段階だと思う。こういう展開でも守れたのは大きい。我々は贅沢や無駄をしている身分ではなくなったのだよ。来季はカップ戦がなく、選手を減らせるだろうし。
344846☆名前 2018/11/11 17:39 (iPhone ios12.0.1)
男性
優勝と昇格争いが大根戦だが
その中にいたかったよね..
344845☆鍋潟達也 2018/11/11 17:35 (SOV35))
男性 7歳
へイスはどうしてる?
344844☆鬼軍曹 2018/11/11 17:28 (SO-01K))
男性
もしや・・・・・今日のスタメンの入れ換えの意図は、フチさん、続投の前提で昇格にも残留にも関係がない残り2試合を来期をにらんでのまさかのキャンプが始まる前からのテストマッチだとゆうことなのでは?w
そうだとしたら、真剣勝負の出来るリーグ戦の中で2試合もテストマッチが出来るなんて、こんな贅沢なシチュエーションはない的なw
344843☆ああ 2018/11/11 17:26 (Chrome)
長期的な視点でっていう贅沢な悩みも降格がなくなった現状だから言えるってことは忘れてはいけない
9,10月の躍進が無かったら今まさに降格争いしてたかもしれない
万が一J3に落ちてたら予算はもっと減ることになる
↩TOPに戻る