過去ログ倉庫
344905☆あ、 2018/11/12 01:01 (iPhone ios11.4.1)
堅守速攻って積み重ねのないサッカーつまりチームとしての成長は少ないがすぐに結果に直結しやすい。
ここ数年積み重ねのあるサッカーを目指したが我慢できず解任。
アルビがこれからJ1で上位に組み込むにはどっちの選択が良いのか。
返信超いいね順📈超勢い

344904☆田中 2018/11/12 00:54 (iPhone ios12.0.1)
まぁ、普通に解任ブーストが切れましたね。ブーストがかかっていないのでこれが本来の力。来季は新監督で全然いいと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

344903☆ああ 2018/11/12 00:04 (Chrome)
だね
達也だって、単純にコンディションが落ち気味だったのかもしれないし
誰だって毎試合毎試合ずっと絶好調を維持できるわけじゃないからね
ましてや人一倍メンテナンスに慎重さ丁寧さが必要とされる彼のことだ
年齢的なものもあるし、ここで休ませる、という判断も必要だったんだと思う

泰基や広瀬もそう。人間である以上コンディションが落ちるときはある
その機に、出番がなかった選手にチャンスを与える、これもまた必要な采配
あとは代わりの選手が結果出せるか出せないかでしかないし、そこは監督よりむしろ選手の問題だと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る