過去ログ倉庫
345996☆アルビ兄さん 2018/11/22 09:33 (N01G)
2019シーズンを通して5億円の削減を少しづつ小さく出来れば良いので、少し負けが混んでも、直ぐに片渕監督解任と言わず、なるべく片渕監督に長期に渡って監督をして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345995☆ああ 2018/11/22 09:29 (iPhone ios11.1.2)
シンガポールのカカーことアダムスワンディと渡邊凌磨のポジション争いが来シーズン見れそう
返信超いいね順📈超勢い

345994☆すぐる 2018/11/22 08:25 (SO-01K))
男性 29歳
ターレス、ムラーリャ
高いなら来シーズンは無しで
頑張ってカウエ取って!
あとはアジアから安くて良い選手を引っ張って

今いる安くて使えない選手と、あまり使えない高額取りは切って。
本間至恩をもっと使って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345993☆鬼軍曹 2018/11/22 06:40 (SO-01K))
男性
うちも含めてどのクラブにも言えることだけど、結局、下部組織からの生え抜きがいないと安定して強くはならない気がします

なので、特にうちみたいな地方の資金力がビッグクラブ等にくらべて弱いクラブは、なけなしの大金をはたいて当たるか当たらないかわからない外国人選手や他クラブのいい選手を連れてくるより、将来を見据えてその資金を育成に当てたほうが長い目で見て安定して強いクラブになれて、時間はかかるけど降格しにくく毎年上位争いの常連になれると思います

もっとも、生え抜きを育てても最終的には移籍金0でビッグクラブに抜かれる可能性は多々あるので、一概に絶対そうとも言えませんけどねw

返信超いいね順📈超勢い

345992☆ああ 2018/11/22 04:27 (iPhone ios12.1)
ちなみに前橋育英で現キャプテンの若月君もアルビジュニアユース出身。
タイキに憧れて前橋育英に入ったとかなんとか......
既にエースナンバー14番を背負う秋山君の加入は内定してるけど、個人的にはセットで取って欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

345991☆ああ 2018/11/22 04:05 (iPhone ios12.1)
再来年加入の矢村君って市船で原の一個上の先輩だったんだね。
市船、前橋育英、筑波大との繋がりを上手く活用していって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345990☆田中 2018/11/22 01:33 (iPhone ios12.0.1)
せめて、ターレスだけは残ってほしいな、、、。
返信超いいね順📈超勢い

345989☆ああ 2018/11/22 00:44 (iPhone ios11.1.2)
編成の骨組みあっても骨しかない気がする。
来季は対策されたら終わりの変えようのない一軍がずっと出る予感。
応援はずっとするけど、やっぱり降格は痛手だったしとても悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345988☆ああ 2018/11/22 00:33 (Firefox)
ホニの件で何も学ばなかったか
現地の報道なんて、信じるに足るものなんて何もないぞ
返信超いいね順📈超勢い

345987☆ああ 2018/11/22 00:31 (Chrome)
本当だろうな
カウエはともかく、ターレスやムラーリャへのオファーは躊躇しても当然だと思う
5億円の削減だ。ほんとうに必要な選手のみ厳選してオファーしなければならない
そういう意味でいえば、彼らへのオファーを躊躇するのも致し方ないこと
まずはカウエ、祥郎、達也、新太ら、抜けられては絶対に困る主要メンバーの確保が最優先
そういう思惑で動いてるんじゃないかな、おそらくは
返信超いいね順📈超勢い

345986☆ああ 2018/11/22 00:26 (iPhone ios12.1)
某Twitterより

今のところ、新潟はムラーリャとターレス両者へ来シーズンの契約更新の意思を示していない。

これ本当かな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る