過去ログ倉庫
347017☆新潟人 2018/12/07 16:41 (iPhone ios12.0)
高さとスピードどちらが怖いかなんて、そんなもん試合展開によります。というかどっちも怖いわ。
貴章の問題点は、使い方だと思うんだよね。後半途中から投入するのはいいんだけど、それなら前線の真ん中に置いて、ロングボールを多用すべきじゃないの?
今年の、特に片渕監督は何故か途中から投入して、サイドに貴章を置いてた。
しかもそこにロングボールを入れる訳でもない。
空中戦の強さは、個人的には大武に次いでチームで2番目だと思うので、パワープレーをやるならしっかりやり切って欲しい。
幸い、こぼれ球に詰めれるFWや、弾かれたボールをミドルで狙える選手は数名居そうなんだから。
347016☆ああ 2018/12/07 16:25 (SOV33)
14:58 ああさん
レンタル組は端山と森以外(平松、西村、長谷川、宮崎)はユース枠が適用されるので戻してもA契約25人枠に入らない。(つまり枠を空ける必要がない)
だから予算削減の現状、数人バックアップ要因として戻す可能性はある。
347015☆まあちゃん■ 2018/12/07 15:33 (SO-03J)
不詳歳
個人的には鳥栖を満了になった加藤恒平
取って欲しいわ
ボランチだし
まあ代表召集経験あるし争奪戦かもな(笑)
347014☆まあちゃん■ 2018/12/07 15:18 (SO-03J)
不詳歳
レンタル組でそこそこ試合に出てたのは
キワラくらい
さすがにレンタル組を全員戻すってことは
しないと思うけど
現存選手でも戦力として計算できない
のはいると思うからなんとも…
347013☆いいアルビ 2018/12/07 15:15 (SH-01K)
女性
ヤスは確か前半の副キャプテン
でしたよね。
キャプテンもいなくなったし。
仕方ないけどもう少し慎重に
キャプテン、副キャプテンを
選んで欲しいです。
祥朗の副キャプテンは良かったです。
347012☆たがいににいがた 2018/12/07 15:05 (iPhone ios12.1)
ヤスさよならー!お元気でー
347011☆ああ 2018/12/07 15:03 (iPhone ios12.1.1)
今年レンタル先で絶対的なレギュラーだった選手が誰もいないんですが、彼らの去就はどうなるのだろうか?
347010☆かなや 2018/12/07 15:01 (SO-02J)
ヤスはノザと同じで小柄なGK(2人とも181cm)なんですけど、ノザと決定的に違ったのは身体能力ですね
ノザは超人的な反射速度とジャンプ力がありましたけど、ヤスはそうじゃなかったですから・・・・
守田も身体能力はイマイチでしたけど、191cmという身長があったのでなんとかなりましたが、ヤスはやはり厳しかったですね
347009☆ああ 2018/12/07 14:58 (iPhone ios12.1.1)
レンタル選手を戻すにしても選手を獲得するにしても、今いる選手がけっこう退団しないとたぶん枠がほぼ無いはず
347008☆ああ 2018/12/07 14:55 (iPhone ios12.0)
高さがあるよりスピードがある方がディフェンスからしたら怖いやろ
残念ながら貴章にはスピードがない
347007☆無名 2018/12/07 14:13 (iPhone ios12.0.1)
男性
んーまぁそのー
渡辺ヤスはやはりそうかとしか言えない
347006☆あか 2018/12/07 14:10 (iPhone ios11.4.1)
ヤスは第2の東口として期待したんだけど伸びなかったなー
これから続々とレンタル組の去就ハッキリするのかな
347005☆まあちゃん■ 2018/12/07 14:04 (SO-03J)
不詳歳
うちはJリーグの老人ホームじゃねーわ
そんな事より、ヤス元気でな( ´・ω・)シ
347004☆ii 2018/12/07 13:58 (EVA-L09)
ピカチュウ獲って下さい!
神田さん!
347003☆ああ 2018/12/07 13:24 (iPhone ios12.0.1)
そんなベテランばっかり
誰か1人でいいでしょう
↩TOPに戻る