過去ログ倉庫
348123☆アク 2018/12/22 09:58 (SO-02H)
今日もお昼頃に何か発表があるらしいです。何だろう?是永氏はやはり今のアルビにぴったりな人ですね。就任がとても嬉しいです。アルビはみんなのモノ。そして皆でストーリーを作り上げる。こんな社長いませんよね?若くて、未来の事も考えてくれる。本当にアルビに関わってくれてありがと。俺も結果が出なくても、批判せず信じてみたいと思ってます!僕には選手を一生懸命応援する事しか出来ませんが、今年より1試合でも多く見に行って応援したいと思います。本当に微量ですが、アルビの力になってくれたら。
返信超いいね順📈超勢い

348122☆ああ 2018/12/22 09:54 (SOV34)
いやぁ是永社長やることが凄い!!
ほんとにアルビが生まれ変わる気がする♪
Jリーグで一番のビッグクラブになる日も近いかも
アジアを代表するようなクラブにしてもらいたい!!
返信超いいね順📈超勢い

348121☆ぶち 2018/12/22 09:44 (F-02H)
男性
ライセンス剥奪は資産を債務が超えた場合。
あと1億円ほどと是永さんが
コメントしていたと記憶しています。
楽観できる状況ではないですが
十分に乗り越えられる数字でもあると思います
返信超いいね順📈超勢い

348120☆いい 2018/12/22 09:42 (iPhone ios12.1)
新潟日報。
新聞読もう。
返信超いいね順📈超勢い

348119☆いいアルビ 2018/12/22 09:41 (SH-01K)
女性
昨日の会見の一部です。

今は、大変な経営危機です。
来年、大きく予算を削減しなければ
収支が合わないという状況の中で、
クラブライセンスをはく奪される
債務超過も実はかなり近いところに
あるということで、
あんまり無茶はできないタイミングです。

インスタライブも残ってますし
YouTubeもあげるそうです。
日刊にいがたの会見の全文を
乗せた物を加藤取締役のTwitterから
見れます。

昨日見逃した方も是非{emj_ip_0796}
返信超いいね順📈超勢い

348118☆あー 2018/12/22 09:30 (iPhone ios12.1.2)
債務超過でライセンス剥奪寸前にまで
落ち込んでたとは


これは何処情報?教えて!
返信超いいね順📈超勢い

348117☆まあちゃん  2018/12/22 08:37 (SO-03J)
不詳歳
J2の地方チームでも予算がある方なら
お金は将来を見据えて有効に使う事
その辺是永さんはしっかりしてると思う
債務超過でライセンス剥奪寸前にまで
落ち込んでたとは
今の今まで素人同然の奴がフロントに
居座っていたかと思うとゾッとする

是永さん見てると
ここまでアルビの事
大切に思ってくれてるんだから
オレはすぐに結果出なくても批判は
したくないけどね
返信超いいね順📈超勢い

348116☆あいお 2018/12/22 08:28 (iPhone ios12.1)
クラブはどんどん変わっても良い。
でも、新潟サポーターの温かさは変わらないでほしい。
選手とともに行こうという、その想いはいつまでも残りますように...。

私がアルビサポになったきっかけだし、他サポさんにも評価されているところですよね!
返信超いいね順📈超勢い

348115☆り。  2018/12/22 08:16 (iPhone ios11.4.1)
てことは、河田も残りそうですね(^^)
返信超いいね順📈超勢い

348114☆あめ 2018/12/22 07:53 (iPhone ios12.1)
個人的には是永社長の7つの指針のうち、最後のインバウンドを含めた海外展開が一番気になった。アジアのクラブとビジネスとして提携する試みは日本のサッカークラブ初の試みだし、話題性も含めてかなりの経済効果を期待できると思う。
返信超いいね順📈超勢い

348113☆ああ 2018/12/22 07:51 (iPhone ios12.1)
是永氏の方針には賛同です。

プロヴィンチアが生き残るには育成しかないでしょう。数多くの人材を輩出して、移籍金で利益を得ましょう!

その中で勲みたいなレジェンドがいると理想的ですね。

すぐに結果が出ないと色んな批判があると思いますが、芯を貫いて欲しいです。

クラブが10年、50年、100年と継続していくことが私の願いです!
返信超いいね順📈超勢い

348112☆あいお 2018/12/22 07:29 (iPhone ios12.1)
あ、私自身も「社長のためのクラブ...」なんて言ったから、どちらかといえば批判的ですかね。

ちなみに、私は次期社長のグッズは買いません。
来シーズンに発売されるアルビグッズを買うために貯金しておきます!
返信超いいね順📈超勢い

348111☆ああ  2018/12/22 07:28 (SCV36)
レオナルドの動画見ると、カテゴリーは違うとはいえ、ゴール前の嗅覚というか、良いパサーがいれば、かなり点取りそうなFWですね。いくら大物外国人でも、フィットしなければ意味がない、その点日本慣れしてる外国人の方が計算できる。
返信超いいね順📈超勢い

348110☆あいお 2018/12/22 07:27 (iPhone ios12.1)
今ふと「称賛」と「賞賛」の違いが気になり調べてみました。

「称賛」は言葉で褒めること
「賞賛」はモノをあげて褒めること
だそうです。

同じ「褒めること」でも、一般的には「称賛」を使うそうです。
返信超いいね順📈超勢い

348109☆あいお 2018/12/22 07:20 (iPhone ios12.1)
揚げ足取るようで申し訳ないですが、色々読み返しても、次期社長のことを「ダメ」って言ってる方は居ないのですが。

たしかに「変わらない」や「自己満足と言われても仕方ない」と言ったネガティブな言葉は出てきていますが、それはあくまでもその人なりの意見であって、その言葉の響きを捉えて、全て「批判」という一言でくくってしまうのは如何なものかと思います。

色々な意見で掲示板の書き込みが活発になることは良いことだと思います。でも、大多数が「賞賛」だから「それは正しいこと」ではないですよね?
あまり熱くならずに行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る