過去ログ倉庫
349185☆ぶち 2018/12/29 20:37 (F-02H)
男性
去年一昨年と新潟ハーフマラソンの週を避けて
ホームゲームが行われているようですが
来年はどうでしょね?
ちなみに第3回新潟ハーフマラソンは
3月17日(日)開催です
349184☆アルビ兄さん 2018/12/29 20:30 (N01G)
J2は2月の最終週に開幕ですので第1節、2節は連続でのアウェーになるのではないか?
3月第2週の3節、4節とやっぱり連続でホーム試合も続くのではないか?
349183☆ああ 2018/12/29 20:30 (iPhone ios12.1)
かわちゃん
胸騒ぎ…。
349182☆しょう 2018/12/29 20:20 (SO-01J)
男性
ttps://twitter.com/_kore_/status/1078799893592911872?s=20
いずれにしても是永さんが言ってることが全てでしょうね。筋肉質なチームになるためには痛みが伴うのでしょう。
349181☆ああ 2018/12/29 19:57 (iPhone ios12.1.2)
正直ホーム開幕4月でもいいんだが
今年の愛媛戦とか吹雪の中あんな試合見せられてしんどかった
試合で熱くさせてくれるならいいんだけど
349180☆ああ 2018/12/29 19:57 (iPhone ios12.1)
↓にしてもカップ戦もなく金もないのに30人も保持しなそうですね
349179☆しょう 2018/12/29 19:51 (SO-01J)
男性
登録人数
って、ユース出身選手はカウントされないんじゃなかったでしたっけ?
349178☆あー 2018/12/29 19:40 (iPhone ios12.1.2)
来季も開幕アウェイ二連戦か…
349177☆あまり 2018/12/29 19:21 (SO-02J)
アルビレックス新潟レディースは、分社化になることになりました。分社化は良い点、悪い点は?
349176☆ああ 2018/12/29 19:18 (iPhone ios12.1)
早川復帰・矢村含めて野澤・藤田・岡本・秋山・至恩・パウロンの8人加入
契約更新11人。未更新16人。
選手数28人とし外国枠4人フルで使うとなると日本人はあと5、6人の契約になるのかな
349175☆ああ 2018/12/29 19:04 (iPhone ios12.1.2)
なでしこリーグは1チーム最低プロが1人いないとダメだったような。もう少しするとそれが3人。最終的には全員プロ。というようになっていくんじゃなかったっけ?
ちがったらごめんなさい。
349174☆ああ 2018/12/29 18:57 (iPhone ios12.1)
あと16人
達也・貴章・平松・河田
幾笑・伊藤・高木・森・端山・カウエ・坂井・凌磨
大武・安田・西村・ジュフン
349173☆アン 2018/12/29 18:20 (SO-02J)
アルビレックス新潟レディースは、上尾野辺めぐみ選手以外プロ契約しないんでしょうか?どんな基準で、プロ契約をしているか不思議と思う。もう少しフロントが頑張れば、小原選手など速くプロ契約をして、アルビレックス新潟レディースに、ずっと残って欲しい選手だったと思う。非常に残念です。
349172☆ああ 2018/12/29 17:50 (iPhone ios11.4)
1612
今年の成績を考えれば、大量移籍してもしょうがない状況だったはず。
↓
逆じゃね。今年の成績で他が欲しがるような選手はいなかったでしょ。だから移籍は多くないと思ってた。
349171☆新潟人 2018/12/29 17:30 (iPhone ios12.1.1)
高徳の記事がネットにあったのですが、現在二人の娘さんがいて、もうすぐ小学校に入学する関係で、日本の学校に通わせるために家族は帰国したらしいです。
高徳は今、単身赴任中みたいです。
どこに住んでらっしゃるのかわからないけど、奥さんも新潟の人だったら新潟に住んでないかな?
そしたら、いつか高徳が日本に復帰する時に、家族と共に暮らすことを考えて新潟に加入してくれたらなあ…
↩TOPに戻る