過去ログ倉庫
349170☆ああ■ 2018/12/29 17:28 (SCV36)
今日もパッとしないな。これがJ2かー。
349169☆にいがた 2018/12/29 17:25 (iPhone ios12.0)
男性
今日レディースの退団イベントに参加してきました。川崎選手が少し涙ながらに挨拶された時はこっちもうるっときてしまいました。
小原選手は生涯アルビに居てくれるものだと勝手に思ってたので今回の移籍には大変驚き、そして寂しい気持ちにもなりましたが、新天地で頑張ってもらいたいです。
小原選手の今までの功績を考えると、入団して10年今年プロ契約にしてあげてたらもしかしたら移籍はなかったのではと思ってしまいます。
349168☆西区 2018/12/29 17:13 (507SH)
是永さんのツイート
「リークはないが編成は固まっている」
公式発表時期の問題で、明日以降も更新、新加入の発表有りそうですね。
349167☆ああ 2018/12/29 17:03 (Chrome)
育てた選手を買ってくれたんだからありがたいよ
こうやって取捨選択を重ねて、最終的に利益が出ればいい
それがクラブ経営
349166☆アルビ兄さん 2018/12/29 16:51 (N01G)
失礼しました。勘違いしておりました。
選手の保有権は本となるクラブ、給料は移籍先クラブ本クラブ契約どおり。
349165☆広島アルビ 2018/12/29 16:50 (iPhone ios12.1.2)
女性
幾笑くん、残念ですね。私も幾笑くんと小塚選手にはセンスを感じ、アルビの宝と思っていました。
レディースの4人の退団も含めて、卒業シーズンの時季のようなセンチメンタルな気分にもなるし、勿論他のクラブの補強や早々の契約の更新を見ても焦る心境に{emj_ip_0027}
でも、私も是永さんさんが予め正直に言って下さったことで納得できます。
1 ~ 2年程前に、サンフレサポの知人から大分の片野坂さんのことを聞いた時はまるで知らずも、今や名将。J3に落ちても、地道に継続して今があると思います。
アルビも、チームが低迷期でサポもバラバラになり掛けていた時に、是永さんらの新しい風が入り、まだ始まったばかりと納得しています。
灯台下暗しで、泰基くんや新太くんや戸嶋選手などの若手有望株に加えて、秘密兵器至恩くんなども楽しみです。
レベルの上がっている新潟県の高校サッカーも楽しみですが、現況のアルビはなかなか厳しいのなら、フットサルで鍛え、足元の上手い帝京長岡の選手を獲得するのもいいと思います。
349164☆ああ 2018/12/29 16:44 (iPhone ios12.1.2)
海外だと基本的にレンタル先のクラブが給料負担するけど、Jリーグは違うの?
349163☆アルビ兄さん 2018/12/29 16:40 (N01G)
期限つき移籍の中の選手の保有権は、契約しているクラブにありますから、当然給料は保有権側が払う。 トップで言えば、長谷川、西村、宮崎、森、平松、端山 はアルビ給料を払う
逆に坂井は大分から、カウエは大宮から給料が入っている。
349162☆アルビ☆GO 2018/12/29 16:27 (SO-02K)
下田北斗いいね×3
349161☆ああ 2018/12/29 16:13 (iPhone ios12.1)
J1にいれば金も集まるし
今は分配金も大きくなってるからなあ
メリットが増大するときにやらかして
J2に落ちて沼に浸かってる
なんとも最悪だな
349160☆ビッグスワン 2018/12/29 16:12 (iPhone ios11.4.1)
今年の成績を考えれば、大量移籍してもしょうがない状況だったはず。
来期も契約更新してくれる選手がいるのは幸せな事だと思う。
社長も選手編成はある程度固まっていると言っていますし…
おれは社長の言葉を信じていますよ!
349159☆アルビ 2018/12/29 16:01 (iPhone ios12.1.2)
仙台も積極的に補強するんだな〜〜
うちは今年も渋い補強だなぁ
ぱっとこない補強だしちゃんと足りない所ピンポイントでしてほしい
349158☆まあちゃん■ 2018/12/29 15:47 (SO-03J)
不詳歳
キワラの事は
もうほぼほぼ決まったもんは
今さらウダウダ言っても
しょーがないだろ
うちに移籍金が入るから
いいじゃね一か
未練がましいな
349157☆新潟人 2018/12/29 15:24 (iPhone ios12.1.1)
期限付きの給与については、契約によりけりですよ。
移籍先のクラブから移籍元のクラブに移籍金を払う場合もありますし。
海外では、オプションで必ず何試合以上に出場させる、なんてものがつくこともあります。
349156☆ああ 2018/12/29 15:15 (Chrome)
レンタルの場合、選手の給与相当額を移籍先が払うんじゃない?
企業の出向と同じで。
↩TOPに戻る