過去ログ倉庫
352958☆旅行会社員 2019/01/16 21:06 (SO-02J)
男性 27歳
高知までのバス代
ざっくり計算するとね。
ビッグスワンから高知市内まで(往復)
バス1台につき約45万かかるよ。

プラス高速代含め2台で100万くらいだね。
また迎えに来るんだよね?2往復となると200万か
返信超いいね順📈超勢い

352957☆caue 2019/01/16 21:04 (iPhone ios12.1)
泣きそう。アイシテルニイガタ
返信超いいね順📈超勢い

352956☆っっうぇ 2019/01/16 20:55 (iPhone ios12.1.2)
九州四国だと新潟空港発着より、新幹線代金払っても下手すると羽田発着が安い時もある。
返信超いいね順📈超勢い

352955☆あああ 2019/01/16 20:54 (SC-02H)
自分もホーム開幕戦!柏さんは楽しみだ後は昨年以上に俺達サポが盛り上げよう
返信超いいね順📈超勢い

352954☆ああ 2019/01/16 20:52 (E6653)
問題は飛行機会社が少なすぎる新潟空港
返信超いいね順📈超勢い

352953☆備前アルビ 2019/01/16 20:32 (SO-01K)
新潟空港から高知空港まで飛行機を使ったことがありますが、ANAの旅割、伊丹空港経由で往復5万円あまりかかりました。
伊丹から高知までの飛行機が狭いので、選手の皆さんにとっては、乗り心地が窮屈かもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

352952☆いいアルビ 2019/01/16 20:24 (SH-01K)
女性
すいません
ナジラテでは無く
ナマ+トクでした(汗)
返信超いいね順📈超勢い

352951☆っっうぇ 2019/01/16 20:22 (iPhone ios12.1.2)
羽田などの大都市発着便は競争原理が働いて航空券が安いけど、地方空港発着は高いよね。大都市有利、地方不利。これじゃあ、誰も地方に住まなくなるし、地方クラブは苦しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

352950☆っっうぇ 2019/01/16 20:18 (iPhone ios12.1.2)
航空券も安く買える方法あるよ。一番安いのは早割かな。株主優待も安い。宿泊付きだとJALダイナミックパッケージかANA旅作。アウェイ行くのに通常料金払ったら大変だもん。
返信超いいね順📈超勢い

352949☆ああ 2019/01/16 20:01 (KYV37)
バス歳

負ければ
走って帰ってこいだの言われる始末

返信超いいね順📈超勢い

352948☆ああ 2019/01/16 19:58 (iPhone ios11.4.1)
1000万かかるなら1人10万だとしても100人必要。実際は1人10万もかからないし、100人もいない。よって1000万は間違い。
返信超いいね順📈超勢い

352947☆ああ 2019/01/16 19:56 (iPhone ios12.1.2)
バス2台の貸切代が10万くらい、高速料金が2万くらいだと仮定すると、12万くらいか?
そうだとしたらかなりの節約にはなるね
返信超いいね順📈超勢い

352946☆ああ 2019/01/16 19:56 (iPhone ios12.1.2)
ホーム開幕戦の柏戦がマジで楽しみです{emj_ip_0038}
返信超いいね順📈超勢い

352945☆ああ 2019/01/16 19:39 (iPad)
貸切とかすればまあそんくらいは......
返信超いいね順📈超勢い

352944☆あああ 2019/01/16 19:36 (iPhone ios12.1.2)
飛行機5万くらいとして片道150万
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る