過去ログ倉庫
355120☆船橋アルビ 2019/02/22 23:25 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
明日京都入りするサポもいるのかな〜{emj_ip_0795}
羨ましい{emj_ip_0792}
355119☆いいアルビ 2019/02/22 23:16 (SH-01K)
女性
今日は是永社長他選手達が
沢山メディアに出ていて
全部は無理でしたが見れました{emj_ip_0444}
それぞれの特色があって
楽しかったです。
八千代ライブで
是永社長はキャンプの個人面談で
大には「マサル将軍になれ」
至恩(新潟のメッシ)には
「シオン惑わされるな(笑)」
(沢山の女性が寄ってくるから(笑))
フランシスは何を聞いても
「へへへ、へへへ」
いつもニコニコしている素敵な
フランシスと言ってました{emj_ip_0444}
アルビからもメールが来て
いよいよ開幕なんだなぁと
ワクワク、ドキドキしてきました。
スタメンはどうなるか
楽しみですね{emj_ip_0444}
355118☆ああ 2019/02/22 22:57 (iPhone ios12.1)
確かに、フロンターレのサッカーはハイプレスアンドポゼッションサッカーだから、歴代のアルビ監督が目指していたサッカーってのはアルビのハイプレスを基盤としたフロンターレのようなポゼッションサッカーだったんかな。
355117☆田中 2019/02/22 22:51 (iPhone ios12.1.4)
ポゼッションやったらやったで批判するくせになんやねーん笑
まあ、でも確かに今の新潟に足りないのはボールを持った時に崩す術がないことだな。ハイプレスを前提としてJ2は特にボール持つ時間が長いからね。片渕さんはキャンプでそこら辺もやってたみたいだから成果を早くみたい!
355116☆船橋アルビ 2019/02/22 22:27 (iPhone ios12.1.4)
男性 25歳
フーランシース!フーランシース!
このコールなんか好き笑
355115☆あああ 2019/02/22 22:26 (iPhone ios12.1.4)
川崎は見てて楽しいと思うでしょ?だから達磨のような戦術がつまらないじゃないんだよ。単にそのチームがまだ不出来、力不足なだけ
355114☆SHIMEJI 2019/02/22 22:25 (Chrome)
ポゼッション思考ではあると思うけど、
ポジショナル思考ではないと思いました。特にセレッソは。
この二つの使い分け、難しいですよね。
355113☆ああ 2019/02/22 22:20 (iPad)
38歳歳
空間とか時間とかスカしてんじゃあないよ
355112☆アルビール 2019/02/22 22:20 (iPhone ios12.1.2)
今日のC大阪戦 の観客42000人
アルビが4万人入ってたってすげーんだねー
J2でこの記録をつくろーさー
355111☆ああ 2019/02/22 22:17 (iPhone ios12.1.2)
神戸もセレッソもポジショナルプレーを志向するチーム。
このまま精度が高まれば面白いチームになるかもなって思った。
アルビのようなスピード感のあるサッカーじゃないかもだけど、縦に速い時間を支配する攻撃だけがサッカーじゃない。
ポジショナルで空間を支配するサッカーも面白いよ。
355110☆ああ 2019/02/22 22:11 (iPhone ios12.1.4)
セレッソとヴィッセルの試合見たけど、面白かったよー。CFの重要性を痛感したね。ヴィッセルは試合を通じてCF不在、セレッソは都倉が入ってガラッと良くなった。ヴィッセルはお金の使い方が間違っていたのかも。セレッソは蛍売って都倉買って正解だったんじゃあないか。アルビの場合はレオナルドがどれだけ出来るか、これに尽きると思った。
355109☆ああ 2019/02/22 21:56 (iPhone ios12.1.2)
男性
アルビのサッカーが全てのような見方で他チームの戦い方を批判するのは如何なものですかね。
よく年俸や有名なサッカー選手を批判したがる人がいますけど、「ただの僻みでは?」と思わざるを得ません。
355108☆あか 2019/02/22 21:39 (SH-01L)
神戸のサッカーみると以前たつまさんがやってたサッカーを思い出すな
ひたすら横、後ろのパスをし取られて失点。攻めようとも相手にブロックしかれてなにもできず負け。
355107☆ああ 2019/02/22 21:37 (Chrome)
C大阪と神戸の試合が何の面白みもなかったってそれ本気で言ってる?
互いに集中力高くコンセプトやギリギリのせめぎ合いが随所にみられた
見所の多い面白い試合だったと思うけどなぁ
世界レベルのプレーも随所に見られたし
このJ1開幕戦をみて何の面白みも感じなかった人って
サッカーのどこに面白味を感じてみてるの?不思議なのでぜひ聴いてみたい
355106☆新潟人 2019/02/22 21:28 (iPhone ios12.1.2)
正直何も面白さのない試合でしたね
何が面白くないって、縦への速さが両チームほぼ有りませんでした
そりゃ疲れるとは思いますしずっとそうしろとはいいませんが、やはりアルビには縦への速さを持っていて欲しいと強く思いました
↩TOPに戻る