過去ログ倉庫
355722☆あか 2019/02/24 17:26 (SH-01L)
開幕戦苦手なうちにはこの結果が妥当だな
昨年とほぼメンバー同じだしいきなり強くなることは期待できなかったな
ただ新井、レオナルドは良い選手だな
あとは外国人がフィットすればもう少し点とれそうかも
355721☆かかか 2019/02/24 17:16 (KYV37)
たこさんに同意
まだ1試合、まだ10試合、まだ半分って・・去年は終わってしまった。これから先何が起こるかわからないし、貪欲に勝てる時にしっかり勝たないとJ 1復帰は無理。
355720☆あめ 2019/02/24 17:16 (iPhone ios12.1.2)
新井SBで見てみたいけど今日の川口が良かったからなあ
355719☆ああ 2019/02/24 17:14 (Chrome)
レオナルドはスタミナが切れるまではしっかり守備をしてましたよ
走り回るだけが守備ではないですからね
適切なポジショニングやプレスに行く素振りを見せることでパスコースを限定する、サイドチェンジさせないのもFWに求められる守備です
これをすることで後ろの選手が的を絞りやすくなります
前線がパスコースを限定する→後ろの選手が対応しやすくなる、これがチームとしての連動した守備です
355718☆AAF 2019/02/24 17:13 (SCV33)
開幕戦アウェイで、引き分けは最低限の結果だと思う。
だけど、最悪の結果ではない。
なんせ未完成のアルビイレブンの中にあって、
レオナルドやカウエ、マサルキャプテンら他はよく闘ったよ!!
こっからだろ!!
アッルッビッレッ!!×∞
355717☆ああ 2019/02/24 17:09 (iPhone ios12.1.2)
今日いなかったメンバーであと絡んでこれそうなのは広瀬、パウロン、シルビーニョ、ヨンチョルくらいかな
355716☆ああ 2019/02/24 17:06 (SOV33)
内容は去年の開幕戦よりはずっといいけど、京都の実力の立ち位置が良く分からんから1試合で評価はできないよね。個人的には至恩が見たかった。
次節の千葉は開幕戦で矢田と茶島が負傷交代、これが試合にどう影響するか。
355715☆あか 2019/02/24 17:06 (iPhone ios11.1.2)
うーん。是永が今年を期待させすぎてたからこんなもんか…と残念
355714☆ああ 2019/02/24 17:03 (iPhone ios12.1.4)
俺もレオがあまり守備しないのは逆に良いと思った!
裏狙って常に駆け引きしてスプリントも増えるだろうし。ただ達也の負担も心配。
355713☆ピカソ 2019/02/24 17:02 (Chrome)
初戦だからガッチリ守るって意識だったかもしれませんが、レオナルド孤立気味でしたね。
355712☆バズ 2019/02/24 17:00 (iPhone ios12.1.4)
男性
レオナルドという選手の特徴はよく分かった
ああいう守備はあまりしないで、ディフェンスラインとの駆け引きで抜け目なく、ってタイプはここ最近のアルビにはいなかった
いいと思う
それ以外のブラジル新戦力がどうなのかさっぱり分からんけど、高木の所に1人使えたらな
355711☆りり 2019/02/24 16:59 (LGV35)
21歳
新井選手
新井選手は大学リーグで対戦したことがあるのですが、本職は右サイドバックですね。こちらの左サイドを崩されまくった記憶があります。ぜひサイドバックでも見てみたいですね
355710☆ああ 2019/02/24 16:58 (iPhone ios12.1.4)
左サイドの守備が連動してないのがなあ
右の戸嶋が驚異的なだけに尚の事目立つ
355709☆ぬぬ 2019/02/24 16:58 (F-01J)
男性
結局子ども会なかなか終わらず、後半20分間くらいしかDAZN見られなかった…。
期待が大きかっただけに、引き分けには物足りなさを感じるのは致し方ないでしょう。
その反面、このひと試合で「昇格無理」とか「残留争いしそう」とかも言えないと思う。
次千葉戦では、今日の悪かった部分を引きずらないことが大事。
355708☆ああ 2019/02/24 16:58 (Chrome)
1節が終わっただけなのにやたらネガティブだね
昨シーズンよりよくなってる所もあるのに悪いところばかり見て悲観しなくても
この段階で攻守に完璧なんてことはありえないんだから
もっと建設的にいこうよ
↩TOPに戻る