過去ログ倉庫
358022☆ああ 2019/03/09 17:01 (iPhone ios12.1.4)
でも今季のアルビって去年に較べて大谷まで行くシーン減ったねそれもかなり極端に、やっぱ守備は格段に良くなってるよ…今日のミスがなければ…どうなってたかわからない試合だった
返信超いいね順📈超勢い

358021☆九州アルビ 2019/03/09 17:00 (Chrome)
少し柏さんに鼻をへし折られた格好ですが、
悲観的になる必要はないと思います
返信超いいね順📈超勢い

358020☆ああ 2019/03/09 16:59 (Chrome)
デカい奴にはデカい奴の持ち味があるし
レオや達也のような小さい奴には小さい奴なりの持ち味がある
小柄な彼らの良さを活かす為のパス、フィード、クロス、攻撃というのもある
うちはそういう攻撃をしていたのかどうか。オルンガを活かすパスと、レオや達也を活かすパス、というのは種類が違う
スペースに出すのか、グラウンダーで出すのか、ハイボールを供給するのか、スピードはどうするのか、どのタイミングで出すのか
うちの攻撃はまだそこが未熟。レオや達也の特徴まで考えた攻撃が出来ていない。小さい、はハンデではない。大きい、に勝る武器でもある
でも今のうちはその武器をまるで活かせていない。そこが残念。
返信超いいね順📈超勢い

358019☆ににに 2019/03/09 16:59 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日の試合でネガティブになってたら昨季なんて首吊ってるレベルだわ。
まだまだいける!
切り替えて頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

358018☆鬼軍曹 2019/03/09 16:59 (SO-01K)
男性
守備は去年に比べたら比べ物にならないくらい進歩してるから、このいい守備をベースにあとは攻撃の形をいかに上手く仕上げていくかが今シーズンの結果を左右するような鍵になる感じがしますね、

J2で優勝して昇格して毎年J1の中位を行き来してた頃のアルビって好不調の波はあったけど外国人選手の当たりが続いたのもあったりでそう簡単にゴールを割られるイメージなかったし、とにかく守備は安定していたのに、そこから更に点を取って勝ちきって上位を目指せるチームにしようと攻撃的なスタイルのサッカーに比重が変わってからだんだんおかしくなってきたような印象もあるので、とりあえず今のいい守備だけは崩さないようにして同じ轍は踏まないようにしてもらいたいかなと・・・
返信超いいね順📈超勢い

358017☆いいアルビ 2019/03/09 16:59 (SH-01K)
女性
今度は乾杯しようね{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

358016☆赤坂アルビ 2019/03/09 16:57 (iPhone ios12.0.1)
柏はセンターバックが穴とか言いわれながらも染谷と鎌田って普通に名前聞いたことあるし実際穴でもなんでもなかった
返信超いいね順📈超勢い

358015☆ああ 2019/03/09 16:56 (E6653)
2トップ理想は良かった時のミシェウとブルロペさん。
ミシェウなり達也が自由になるとやっぱりトップが生きるよね。

シルビーニョは意外と狭いところで叩けてビックリしました。使い方によるけど期待できますね。
返信超いいね順📈超勢い

358014☆ああ 2019/03/09 16:56 (iPhone ios12.1.4)
敗因:オルンガがデカすぎた
返信超いいね順📈超勢い

358013☆ああ 2019/03/09 16:55 (iPhone ios12.1.4)
新潟出身枠はもういらない。
返信超いいね順📈超勢い

358012☆ああ 2019/03/09 16:53 (Chrome)
柏も思ったよりしっかり守備してたな
返信超いいね順📈超勢い

358011☆ああ 2019/03/09 16:53 (SH-01H)
差は大きくはないけどそれでも毎試合勝ち続ける柏は勝負強いしそういうとこが上に行く

アルビにもそうなってもらいたい
得点以外にもオルンガにほとんどキープさせてたとこは気になる。まああれ反則及だからな
返信超いいね順📈超勢い

358010☆ああ 2019/03/09 16:53 (E6653)
達也がダメとかいうのは論外だけど、確かにそういう気持ちもわかることはわかる
現状戦術が頑張る、走る以外にない。
シルビーニョスタメンとかもっとブラジル人をっていう意見は疑問だけど、確かにそれが可能になるようなサッカーができないと今のままでは難しいと思う。

チーム戦術=頑張る根性サッカー、その前提が達也がスタメンの時点で、達也がいることでチームパフォーマンスが100%になってる。それじゃダメだろう。鹿島でも柏でもチームパフォーマンスを90%で維持して、勝負をかける際に100%に持っていく。達也がいて100%なら達也抜きで試合作れるようにしないと。

サポの責任だと思うけどな。ハードワークがどうとか走るサッカーがどうとかに固執しすぎなんだよ。柏あれだけ頑張ってるけど抜くとかちゃんと抜いてたじゃん。あれが勝者のメンタリティ表れじゃないかね?
返信超いいね順📈超勢い

358009☆あか 2019/03/09 16:52 (SH-01L)
守備は悪くないけど攻撃が残念だったな
最後はパワープレーしかなかったし、このままだと昇格は厳しいかもな
しおん、ヨンチョル、フランシス、シルビーニョとか個でも勝負できる選手が必要と感じたな
パスだけじゃ崩せないし
返信超いいね順📈超勢い

358008☆ああ 2019/03/09 16:52 (Chrome)
達也は下がり過ぎ。確かに。わかる
でも達也が我慢してレオと共に前線にいたとして
今度は達也とレオがふたりして孤立するだけ
達也の助けなしではうちは前線までボールを運べない
よって達也は下がらざるを得ない。そして下がった結果、レオが孤立する
ほかの解決策が必要
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る