過去ログ倉庫
357962☆ああ 2019/03/09 16:32 (Chrome)
達也は、レオと絡む以前に守備に奔走してたね
攻撃でも、レオと絡むよりも前の段階で、祥郎や尚紀や大やカウエとのパス交換で絡んで彼らのビルドアップを助けてた
レオが孤立気味だったのは確かだけど、達也も何もしてなかったわけじゃないようにみえた
どちらかといえば中盤を助ける仕事に奔走してた。もっとも、達也も身体が二つあるわけじゃないのでレオは孤立してしまったけど
達也がもっと前でプレーできるような状況をチームで作れるようになれば
そして達也の助けが無くてもチームとしてFWまでボールが運べるようになれば、レオと達也が近いポジションで連係できるようになるはず
357961☆ああ 2019/03/09 16:32 (iPhone ios12.1.4)
レオナルドは見てて思ったのはj3の環境に慣れちゃってまだj2の環境に慣れてない気がする、他だってまだ日本のサッカーに適応するのに時間かかるだろ精々サブに誰か入れるくらいじゃないと
357960☆男塾塾長。江田島平八 2019/03/09 16:32 (iPhone ios12.1.4)
男性
ササダンゴはど真ん中でプロレスさせろ。ネギは歌わせろ。話しなんかつまんねーんだよ。盛り上げろよ!
357959☆ほほ 2019/03/09 16:32 (SCV38)
高木守備上手くなったな、前まではすぐ飛び込んで剥がされてたけど今日はすぐ足出さず粘って距離つめてボールを取ってたあとはクロスの質をもう少しあげてくればもう言うことねーわ
357958☆あか 2019/03/09 16:31 (SH-01L)
今は守備的なメンバーなんだろうな
点取りにいくなら外国人の力必要と感じたな
今日のメンバーだと昇格厳しいかもって思ったわ
失点はしないと思うけど点もとれないわ
357957☆ああ 2019/03/09 16:31 (E6653)
なんでクロスばっかなのっていい意見だと思う。中盤二人のバランス、位置と達也の関係、インナーラップ。序盤は当然スペースないから仕方ないとして、試合の中でどうスペースを作るか、突っつき出すかっていうのは確かに考えないと。
357956☆ああ 2019/03/09 16:30 (iPhone ios12.1.4)
新太は今のシステムには合ってないのでは?
レオナルドにあれだけボールが収まるのに決めきれないのはサイドの問題。
ヨンチョルの調子次第だけど
出てきたら新太の居場所が…
357955☆ああ 2019/03/09 16:30 (iPhone ios12.1.4)
今日に関しては達也の出来は悪かった。だが代わりに出てきた新太の方が出来が悪かった。これが現実
357954☆ああ■ 2019/03/09 16:30 (iPhone ios12.1.4)
ブラジル行け
☆ああ
もっとブラジル人を使え!ってチームに訴えたほうがいいんじゃない
そういうキャンペーンとか署名とかやる予定はないのか?
是さんはサポの要望をかなり聞いてくれてるみたいだし
もしかしたら是さんも同じように感じてるかもしれないし
(Chrome)
357953☆ああ 2019/03/09 16:30 (ASUS_Z00ED)
じゃあ、千葉での勝利はなかってですね。
達也選手が決めなければ流れが悪いまま
ポジションされ続け今日みたいな結果に
なったでしょう。
357952☆ああ 2019/03/09 16:30 (iPhone ios12.1.4)
てか未だレオナルド達也の変えがいないのは不思議、矢野、シルビはまぁいいとして、もう1人外人FWサブに入れないと展開変わらないだろ
357951☆戦略はブラジル■ 2019/03/09 16:29 (iPhone ios12.1.2)
何もしてないなら、何で開幕から先発取れるんだよ?
357950☆ああ 2019/03/09 16:29 (ASUS_Z00ED)
攻撃時にはレオナルド選手が
孤立して見える場面も確かにありました。
しかし、達也選手がいなければ
守備が崩れ大差で大敗していた
可能性さえありました。
357949☆ああ 2019/03/09 16:28 (iPhone ios12.1.4)
これはガチのサッカー知らない人っぽいね、よくここでサッカーのこと発言しようと思ったなこの人…
357948☆ああ 2019/03/09 16:28 (iPhone ios11.4)
いや、達也消えてたぞ
↩TOPに戻る