過去ログ倉庫
358615☆ああ  2019/03/12 14:23 (iPhone ios12.1.4)
行動に起こせって言われても誰がチャントとか決めているのかわからないし(笑)
返信超いいね順📈超勢い

358614☆あなや 2019/03/12 14:08 (SCV33)
コールリーダーってガチャピンみたいな人ですか?
返信超いいね順📈超勢い

358613☆ああ 2019/03/12 13:41 (F-02H)
ダイレクトメッセージね
返信超いいね順📈超勢い

358612☆ああ 2019/03/12 13:35 (iPhone ios12.1.4)
ダイレクトメール(DM)笑

返信超いいね順📈超勢い

358611☆あか 2019/03/12 13:24 (SH-01L)
スタジアムグルメの列どうにかならないのかな
行列長すぎて買うのにも苦労するし、並ぶだけで試合始まっちゃうし。
早く行けば良いんだけど、初めてスタジアム行く人にはわからないことだし、なんかいい方法ないんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

358610☆ななし 2019/03/12 13:13 (SO-04H)
確かにチャントつまらないよね。有名な誰もが聞いた事あるような曲で作ってくれたりしたら楽しいのに。
返信超いいね順📈超勢い

358609☆ああ 2019/03/12 12:56 (Chrome)
都合よく考えれば勝ち点6や勝ち点3もありえますけど
守備が疎かになることで、二連敗、つまり勝ち点ゼロになることも充分あり得ますよね
実際昨年はそういうことが立て続けに起きて、J3降格圏まで堕ちましたし

1ゴール奪ったのに2失点して負けて、2ゴールも奪ったのに3失点して負けて
守り抜けるはずだったのに最後にくだらないミスしちゃって0−1で負けて
というのが腐るほどあったのが昨シーズンです

そこを教訓にしたからこそ片渕監督はまず守備に力を入れてるんだと思います
といって、攻撃を疎かにしているわけでもない。しかし守備がグラついていては攻撃がままならないのも事実
なので現在のところ、全体守備の完成度に比べると、全体攻撃がまだ未成熟なのは確かでしょうね

レオナルドを活かす形をチームが作れているとも思えませんし
FW以外の選手たちが攻撃をどう援護していくかもあまり見えないので

ある程度サッカーを知ってる人にしかその魅力が伝わらない
というのはわかります。

その辺りはチームのほうで何か企画してもらって
楽しくサッカーの醍醐味を知るイベントみたいなのを設けてもらえたらいいんですけどね
映像を作って試合前に、サッカー観戦講座、みたいなのを大画面で流してサポのサッカー民度のレベルアップを図ったり
返信超いいね順📈超勢い

358608☆ああ 2019/03/12 12:54 (F-02H)
一応、ダイレクトメール送っておいたよ。
こんなところで文句言ってるだけで終わらないで、行動に起こした方が良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

358607☆ああ 2019/03/12 12:50 (602KC)
応援に関しては、好みは千差万別なので個人意見を言っても不毛。コルリ、中心部と話し合うよりない。
もしくは、大多数なのなら、自分たちで勝手にやり、実力行使で勝ち取るのも手。昔はそんな情熱のある人が結構いましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

358606☆ああ 2019/03/12 12:38 (602KC)
片渕監督の守備重視を、否定するわけではないですが、2個ほど問題があると思います。
まず、守備重視はライト層に魅力を伝えにくいと言うこと。ある程度サッカーを知らないと面白いと思わない可能性があります。観客にも影響するでしょう。
次に、勝ち点での効率が下がると言うこと。2試合で2引き分けなら、勝ち点2。攻め合って1勝1敗なら、勝ち点3。攻め合った方が効率が良い。
返信超いいね順📈超勢い

358605☆ああ 2019/03/12 12:36 (F-02H)
みんなの熱意があるなら伝えた方が良いんじゃない?
Twitterアカウントもあることだし、直接伝えるのが苦手でもSNSなら伝えやすいですよね
それでも意向が反映されないなら、自分でやるしかないね
返信超いいね順📈超勢い

358604☆ああ  2019/03/12 12:26 (iPhone ios12.1.4)
やり方が気にくわない訳じゃない。
みんなアイシテルニイガタを歌いたくても伝えたくてもそれが出来なくてもどかしいんだよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

358603☆ああ 2019/03/12 12:26 (Chrome)
柏の外国人選手たちの活躍をみた直後に
どこのチームの外国人もこんなもん
なんてよく言えるなぁ

柏の外国人は助っ人に相応しい活躍見せてたでしょ
アルビの、7人もいながらそのうちの2人しか実力でスタメンが確保できず
しかもそのうちの1人しかいまだ期待された働きができてないうちの外国人とは違って
本来は、助っ人というのは実力でスタメンを確保できて当然なんだけどね
調子が悪くてもスタメンで使われて結果が出せる、それが助っ人であり外国人をわざわざ使うメリットのはず
でも活躍どころか助っ人としての立場確保すらできないのが最近のアルビの大半の外国人
レオシルバ、カウエくらいでしょ、助っ人にふさわしい活躍をした最近の外国人って

ちなみに柏は同じJ2のチーム
それもアルビと昇格を争うライバル

そしてアルビが目指すJ1の舞台はすでに
元ブラジル代表、元スペイン代表、W杯得点王、モザンビーク代表、Uスペイン代表、元バルセロナ、らが助っ人としてひしめく世界
とてもじゃないけど、目指してるレベルが低すぎるよね
返信超いいね順📈超勢い

358602☆ああ  2019/03/12 12:25 (iPhone ios12.1.4)
前から気になっていたのですが、いつから勝利後に「新潟ー」みたいなやつ歌うようになっちゃったんですか・・・?
普通に「アイシテルニイガタ」の方がいいと思うんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

358601☆ああ 2019/03/12 12:19 (F-02H)
中心部のやり方が気に入らないなら
新しい団体作って平和的に入れ替わって下さい。
頑張って!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る