過去ログ倉庫
358719☆あか 2019/03/14 13:17 (SH-01L)
守備に意識いきすぎだよな
レオナルド孤立して放り込むしかないんだもんな
失点したくないのはわかるけどこれじゃ点取れないと思うよ
千葉はハイラインだから後ろにスペースあったから点取れたけど、京都、柏戦は引かれたらなんにもできなかったし。
これから引いて守るチームとやること多いから攻撃に特徴がある選手使わないと厳しいかなって思うわ
358718☆ああ 2019/03/14 12:46 (602KC)
監督は失点に関して崩されたわけではない、と言っているので守備は変えないのではないでしょうか。
柏ほどの攻撃力だから、失点したと言えなくもない。
より完成度を高めるためにも。守備的で固定、となると勝たないと面白くないかも。
358717☆ああ 2019/03/14 12:41 (SCV36)
確かに、メンバー固定は必要だとは思うけど、新潟は鹿島や川崎のような粋に達してないから、固定するよりも、リスク覚悟で、他のメンバーも試すくらいのチャレンジ精神をもってやってほしい。
シルビーニョも守備に難があるかもしれないが、本戦に強いタイプの選手もいるので、試してほしいです。
片渕さんは、確実に勝点1でも取る試合をする方式なので、悪くはないが、チームの伸び代が見えずらい。
風間監督のような、リスク覚悟で闘ってほしい。
358716☆あいお 2019/03/14 12:08 (iPhone ios12.1.4)
髪色
セレッソのチームカラーとは言い難いですが、ユニの色柄と良く合っていますね!
358715☆アルビの男 2019/03/14 11:16 (SO-01K)
ゲーフラを、持っていくときってなにかの検査とかあるんですか?
358714☆ああ 2019/03/14 10:50 (iPhone ios12.1)
どうしよう、どうしよう、お金ないのにオレンジユニ2枚に白ユニまで買っちゃった〜!
買っちゃったから、勝っちゃって〜{emj_ip_0120}
358713☆あるある39 2019/03/14 10:34 (none)
アトムの髪の毛(ピンク)
一応少し見たが、
たしかにこれは無いかな。
358712☆ああ 2019/03/14 09:44 (F-02H)
iPhoneはいっぱいすぎて分からないよね
他の人と混同されたくなければトリップ機能使うといいです
使わない人は混同されてもしょうがないね
358711☆アルビ兄さん 2019/03/14 09:22 (P-01J)
明後日の横浜FC戦のスタートメンバー及びサブメンバーに多少変化があるような気がします。
358710☆ど素人 2019/03/14 08:39 (iPhone ios12.1.4)
ヨンチョルはケガなんですか?
358709☆ああ 2019/03/14 07:57 (iPhone ios12.1.4)
スタメン固定というか、今はそうせざるを得ないほど競争が無いように思えますがね。
戦術理解に差があるからこその今のスタメンは去年のベースになってるし、仕方ないですね。
1人か2人は入れ替えるのはおかしくないし、シルビーニョや本間至恩とか攻撃力ある選手は見てみたいですし、コンディションが落ちた選手が居たら他の選手が出るのは普通のことですし。
本来ならもっと競争があって、監督がコメントで誰がスタメンでも同じ戦い方が出来る状況で、毎試合頭を悩ませているくらい言える状況なら良いんですけどね。
358708☆めっし 2019/03/14 07:48 (SO-02J)
男性
ここ3試合は負けにくいサッカーしてたと思うし、パスも回ってたし、決定機も何度かあった。
比較的スタメンは安定してると思います。
ですが、
たまには、競争のために大胆入れ替えも期待してる。シルビーニョ、堀米あたりスタメンで!
358707☆ああ 2019/03/14 07:19 (iPhone ios11.4.1)
↓同一人物が言っているという証明をお願いします。
358706☆ああ 2019/03/14 06:38 (Firefox)
残念なことに、スタメン固定は良くないと言っている人は、勝利することを前提に言っています。
この間、負けたから固定するなと言っているし
もしスタメンを変えて負けてしまえば、なぜ変えたと言います。
358705☆ああ 2019/03/14 06:34 (iPhone ios11.4.1)
私もある程度固定は良いと思いますが、今はスタメンと交代枠2つが完全固定ですよね。
↩TOPに戻る