過去ログ倉庫
360020☆アルビル* 2019/03/19 23:06 (iPhone ios12.1.4)
今年はオフィシャルハンドブック2019バージョンは、発売されないのかな?
去年は、ホーム開幕戦で発売してたけど、
どうなんだろ?
360019☆おかき 2019/03/19 22:29 (iPhone ios12.1.4)
ジャッジの件、はっきり言えばラッキーだった。
矢野へのチャージと大武のハンドはどちらも判定の難しいところでどっちもPK取られてもおかしくなかった。
そこをイーブンにしたとしても、レオのは誰が見ても完全に誤審。
こちらとしては本当に大きなアウェイでの勝ち点に繋がるラッキーな誤審だった。
結果としてもアルビが勝ったという結果だけが残る。
多くのアルビサポが今すごく冷静な意見を言っていて素晴らしいと思うけど、この先もしかたしたらアルビが逆に誤審で勝ち点を失うことがあるかも知れない。
そんなときが来ないことを願うけど、もし逆の立場になったとき、今と同じく冷静でいよう。
360018☆ああ 2019/03/19 22:14 (iPad)
ベンチ入りしてる選手の話じゃないですか?
360017☆あか 2019/03/19 21:59 (SH-01L)
DAZNのジャッジ、矢野が押されたやつと高木への肘打ちのやつもやって欲しかったわ。
見てる人には新潟ラッキーだったなって思われるだけだし。
あの日の判定はブレブレだった。
360016☆ななし 2019/03/19 20:39 (SO-04H)
たまには審判が味方してくれたっていいよね?いつも12対11で戦ってるんだから
360015☆としみつ 2019/03/19 20:32 (Chrome)
DAZNでジャッジの件を見ましたが、横浜FC側は文句を言いたくなるジャッジだったかもしれませんね。
しかし、ジャッジによって得をすることも損をすることもあるのがサッカーですね。
360014☆しおりん神 2019/03/19 20:31 (SonySOL21)
アウェイであの判定貰えたのは駆け付けた大勢のサポのお陰だと感じてる
毎回ご苦労様。ありがとう
360013☆ああ 2019/03/19 20:29 (iPhone ios12.1)
サイドバックは左がタイキ、ゴメス
右は川口、サムエル、ふみやです
360012☆ああ 2019/03/19 19:41 (iPhone ios12.1.4)
誤審もサッカーのうち、だと思う。人間がやっていることに完全とか100パーセントはない。だから人間なんだ。誤審はあってはならないが起き得るもの、それを楽しむのもサッカー観戦の楽しみの1つさ。VARなんて要らない。VARはサッカーをダメにすると思う。ボール1つでどこででもできるのがサッカー。だからサッカーなんだと思う。
360011☆wwewaewaea 2019/03/19 19:37 (none)
確かにレオのは誤審かもしれないけどビデオ判定がない時点でPKとったレオをほめるべきだと思う。
大武もビデオ判定ならPKだろうけどレフリーが流した時点で終わりすね。
矢野もがっつり後ろからチャージうけてるから帳尻合わせていいんじゃね?
日本のレフリングなんて低いからあーだーこうだー言うだけ無駄なんだよなあ
360010☆ああ 2019/03/19 19:29 (iPhone ios12.1.4)
新井
360009☆あいお 2019/03/19 19:28 (iPhone ios12.1.4)
井上さんは、ウチとは相性良くないですよね。
いつぞやのアウェイ仙台戦、確かロスタイム6分近くとか、自分の記憶に残ってるのがこの主審だったはず。
だからなんだというわけじゃないですけど。
ジャッジも時の運みたいなものと思ってますから。
360008☆戦略はブラジル■ 2019/03/19 19:16 (iPhone ios12.1.2)
いつも思うけど、サイドバックの交代枠って誰なんでしょうか?
360007☆ああああ 2019/03/19 18:58 (F-04K)
腹でとるし
悪いが準備不足
360006☆まあちゃん 2019/03/19 18:29 (SO-03J)
不詳歳
優汰元気そうで何より
しかしぽっちゃりしたなぁ(笑)
↩TOPに戻る