過去ログ倉庫
361747☆ある 2019/03/24 10:42 (SHV40)
女性
お金無いの原因は、サポーターが、お金払ってホームに行かない+後援会に入らない。

だと思う。バックに大企業が付いて無いんだから、みんなの気持ちとお金が必要だよね?
タダ券配れとか、止めよう。
お金払って応援に行くのが、普通だよ。
苦しいクラブを助けたい。
返信超いいね順📈超勢い

361746☆ああ 2019/03/24 10:40 (iPhone ios12.1.2)
クロスに怖さがないよなあ
レオナルドだけの問題じゃないし、両サイドバックおよびサイドハーフ全員いいクロスがほぼない
昨日は唯一、カウエのボールに抜け出した戸嶋の折り返しかな?別にクロスではないけど。
そもそもツートップ達也とレオナルドの時点でクロス上げても期待感ないしなあ
返信超いいね順📈超勢い

361745☆しんぺい 2019/03/24 10:38 (iPhone ios12.1.4)
サッカーに誤審はつきもの、
試合の一部と言われます。
だけど、時代は進化して、
映像ですぐに真実がわかります。
野球もバレーも映像で判定が覆ります。
交通事故だって、ドライブレコーダーが
普及して、エビデンスの重要性が認識
されています。
試合の流れを止める、設備投資に金が
掛かる、VARは育成が必要など色んな
理由で導入できないようですが、
ダゾーンは、すぐに再生する訳だし、
明らかな誤審は改めないと、プロスポーツ
としての価値が失われると思います。
昨日、スタジアムで「ゴ〜〜ル!」の後、
オフサイドとわかった瞬間、映像を流さな
かった、これがサッカーのやり方かと
少し残念になりました。
お金払って観に来ている客を大事にする
なら、何が起きたか、ありのままを
伝えるべきではないでしょうか?
審判をリスペクトすることは大事です。
だからこそ、間違えを改められる環境を
作ってあげないと、審判が不幸になります。
返信超いいね順📈超勢い

361744☆ななし 2019/03/24 10:34 (SO-04H)
サイド攻撃に可能性を感じない。もっと中央からパスで繋ぐ攻撃とかしないのかな?あまりにも単調すぎる。クロスが飛び抜けて上手い選手がいる訳じゃないし相手は楽だろうね。中央で人数固めて待ってればいいんだもん。
返信超いいね順📈超勢い

361743☆あか 2019/03/24 10:28 (SH-01L)
負けるのはしょうかないけど、昨年もそうだが観ててワクワクするサッカーではないことが問題なんだよな
もっと泥臭く、アグレッシブにやるのがうちのサッカーだったのに4万人いたときはそういうサッカーの影響があったと思うし、他チームもこんなところまでボール追いかけてくるのかよっていうくらいだったから
開幕前社長が言ったカウンターでスタジアムが盛り上がるって言ってたのに程遠いサッカーなんだよな
これじゃ初めて観に行く人は2度と観に行かないと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

361742☆ああ 2019/03/24 10:27 (iPhone ios12.1.4)
レオナルドも擁護の余地はあるにしても
チャンスはそれなりにあってギリギリ決めたPKひとつだからなあ
他の選手も含めてチャンスで決めて先制してたら
全勝してたかもしれないのにな
そんな都合の良いタラレバは他のクラブでも言えることだが
要はチャンスを逃しまくるFWばかりじゃ通用しないってことだ
返信超いいね順📈超勢い

361741☆昨日って 2019/03/24 09:54 (iPhone ios12.1.4)
試合後ブーイングありました?
返信超いいね順📈超勢い

361740☆ああああ 2019/03/24 09:44 (F-04K)
バランス考えるとスタメン組が
ベストだろーな
返信超いいね順📈超勢い

361739☆ああ 2019/03/24 09:43 (SO-01L)
レオナルドが裏狙ってもパス出てこない
昨日は高木が裏に走ったけど、パス出なかった
うちはボランチから前線にパスがほとんど入らず、一回サイド経由するか最終ラインからのロングフィード頼みなのが気になります。
小林みたいなパス出しをマサルにお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

361738☆あか 2019/03/24 09:42 (iPhone ios11.4.1)
改めて見返したけどシルビーニョのあの無責任なプレーは…
監督が監督なら次からベンチにも入れないよね。
ミスはミスでもあのプレーは一気に印象下げた
返信超いいね順📈超勢い

361737☆ああ 2019/03/24 09:42 (iPhone ios12.1.4)
毎年ながら今年も監督の指示通りに動くイイ子ちゃんサッカーが、チラチラ見えてきました。
勝ちたい気持ちがプレーに出て来ないと絶対ダメです。
レオナルド代えろという声もあるけど、レオナルドが厳しく味方にボールを要求出来ないなら自分に合うボールしか来ないとやる気ない選手ってことになる。そうなら代えるべきです。
縦ポンしか来なくて腹がたつならレオナルドは味方のところに行って意見していかないと。欲しいボールがあるなら言わないとね。
返信超いいね順📈超勢い

361736☆カズ 2019/03/24 09:38 (iPhone ios12.1.4)
男性
一夜たって冷静に
なれるかー!むしろリプレイ見てなんでや!って思うことばっかでしたわ。
でもそれもこれも時の運ってことなのかな。
思えばこれまでの試合はどれも紙一重の結果で、大勝した千葉戦だって各選手のゴラッソがあったから結果はああなったけど、ゴール前に迫った回数は昨日もさほど変わらなかったんじゃないでしょうか?違ったのは攻撃のスピード感なのかなー。
やっぱりホームとアウェイで多少、リスク管理が違うというか、ホームの方がより堅実な守備をするし、攻撃ではより「安全なパス」を好むイメージ。
だから「ワクワク感」ってやつが足りなかったのかなと。まぁそれでも決めれるとこで決めとけばワクワクしたし、勝てた試合だったとは思いますけどね。
福岡さん良いチームでしたし、短いスパンで見れば上振れも下振れもするでしょう。
改めてJ2は実力拮抗の難しいリーグですよ。
返信超いいね順📈超勢い

361735☆としみつ 2019/03/24 09:31 (Chrome)
5試合しか見てないですが、レオナルドは過去にいたラファエルシルバと比較して劣るのは
見て分かりますよね。
レオナルド批判のコメントを書く人が多いように感じますが、
片渕さんはレオナルドがお気に入りなのかもしれませんね。
片渕さんの中ではFWの中心選手なのだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

361734☆U-60   2019/03/24 09:31 (SCV33)
まずは上と離れないこと{emj_ip_0794}

そして…
選手を信じること{emj_ip_0794}(だから何?と言われますが試合後キャプテンは泣いていたそう…)
監督を信じること{emj_ip_0794}(やってることは間違ってない、という選手の声…)
サポーターがまとまること{emj_ip_0794}(今ゴタゴタしたら去年と一緒)
観客動員に一喜一憂しない{emj_ip_0794}(コアサポは多数いるから大丈夫)

今こそ信じましょうよ{emj_ip_0794}長いシーズン、どんなクラブでも波はある。選手が言う、「やってることは間違ってない」を信じましょうよ{emj_ip_0794}去年とは違う{emj_ip_0794}信じましょうよ{emj_ip_0794}


返信超いいね順📈超勢い

361733☆ななし 2019/03/24 09:30 (SO-04H)
金ない金ない言ってるけどまさか夏の移籍期間は動き0の可能性もあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る