過去ログ倉庫
361732☆731 2019/03/24 09:26 (Chrome)
男性
昨日はとても寒かったな。その天候+J2+相手の知名度(ごめんね)で考えれば、1万超える客が入るんと言うことは、新潟で休みにサッカーを見に行くことが根付いているのかなとも思う。なんか誇らしい。
客層も栄光の日々を知る方々かな?と思う年齢上の方は多く見られるけど、それなりにばらけているし。ただ、再確認したけど、スタジアム近くでサッカー以外で取り立てて楽しめるものないな。(めんどくさいおっさん目線ですが)

試合の感想 
・試合のテンポが遅く、変化が少ない
J2って感じを一番強く受ける。ちょっと寂しい。
・戦術はあるけど、状況に合わせて選手が考えている感じが伝わってこない
特に攻撃。いいとこでボール持ったら、3人くらい動き出すし、そういうルールは徹底されてるんだろうけど、そこ?ってとこに動いてる。
要は次が予想しやすいとこに動いているから、相手は慌てないで対処できる。見ていても怖くないだろうなと。
いい加減ボックスあたりで、ディフェンスと並走すんのやめてくれ。それで相手振り切って決められたら、このチームにいないだろ。
・9番どうするの?
あの外国人のよさがわからない。合わせるのか、合わせさせるのか、はっきりしていないなー、と。

ほんと、あの相手には勝ってほしかった。でも、また見に行くよ。
返信超いいね順📈超勢い

361731☆かかし 2019/03/24 09:18 (SO-05K)
毎回、同じスタメン交代選手も同じなら他の選手のモチベーションもあがらない。
出場機会を求めて移籍してしまう。
片渕が育てたアルビユースを優先的に使うのはやめてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

361730☆としみつ 2019/03/24 09:16 (Chrome)
片渕さんが目指しているサッカーの方向性は間違っていないと思います。
サッカーは相手があることなので、思い通りに行かないことも少なからずあります。
先制点をアルビレックスが取れる展開ばかりでなく、先制点を相手に許す展開もあります。
ジェフ戦のように上手くいく試合もあればそうでない試合もあります。
今後、試合結果が伴わないことがあるかもしれませんが、片渕さんの手腕が問われるところであります。
返信超いいね順📈超勢い

361729☆ああ 2019/03/24 09:14 (SOV36)
女性 15歳
昨日は本当に残念だった。言い訳したくないけど審判の誤審にやられました。達也のゴールはオフサイドではない。また、失点した際のコーナーはゴールラインを割っていたので、ゴールキックのはず。でも、勝ちたいといった気持ちが選手から伝わらなかった。
監督さんレオナルドを思いきって一回外して見て下さい。縦ポンサッカーつまらないです。
よろしくお願いいたします。頭からシルビーニョ使って下さい。彼がでてくるとワクワク感があります。長文失礼しました。がんばれアルビ!
返信超いいね順📈超勢い

361728☆かかし 2019/03/24 09:12 (SO-05K)
片渕監督じゃあ勝てないと思う。
DFから長いボール前に蹴るだけじゃ相手に読まれている。
サイドからの攻め上がりが全く無いのは監督の指示なら今すぐ監督を解任して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

361727☆アルビ! 2019/03/24 09:09 (SH-01K)
女性
集客を増やそうと、色々なイベントをやるのも、もちろん分かりますが、一番は、スワンでの勝利!!
勝たなければ、客は増えない。
時間とお金使って見に行って 負けるとへこみます。

子供を誘っても、『見に行っても負けるから』と言われます。

まずは、ホーム勝利!

返信超いいね順📈超勢い

361726☆ああ 2019/03/24 08:53 (SO-01L)
ガンバさんには悪いけど、
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
をホームらろに変えて横断幕着けさせて欲しいくらい
とにかく勝て
返信超いいね順📈超勢い

361725☆swan 2019/03/24 08:49 (SC-02J)
バックパスや横パスを少しでもいいから
縦パス、くさびのパスに変えろ。
返信超いいね順📈超勢い

361724☆ああ  2019/03/24 08:47 (iPhone ios12.1.4)
まだ出てきてない外国人が4人もいるし、
前の方がおっしゃったように至恩や森のようにテクニックに秀でた若手も控えてる
夏場まではPO近辺をなんとかキープして、稲刈りシーズンから一気にスパートかな。そんなイメージで今季昇格を掴み取れればいいんじゃないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

361723☆ああ 2019/03/24 08:46 (KFDOWI)
男性
まずは守備で先制したらあとは無理せず
カウンターで追加点狙うのはいいんだけど
先に失点したり得点取りに行くってときの
控えメンバーと監督の交代策が期待できない
返信超いいね順📈超勢い

361722☆新潟 2019/03/24 08:44 (iPhone ios11.4)
不戦勝じゃなくて不戦敗ですね
返信超いいね順📈超勢い

361721☆新潟 2019/03/24 08:44 (iPhone ios11.4)
昇格や残留を気にするならアウェイの勝ち点も重要

でもそこ気にしないレベルなら
新潟に住んでるホーム観戦者にとっては
アウェイなんて不戦勝で良いからホームに専念して結果だしてくれってのが本音じゃないかな

チームにとっては1年通しての半分だろうけど、新潟に住んでてホーム観戦する人のほとんどがホームが全てだよ

反町監督は露骨にホームを重要視してたけどな。と関東在住のサポは思ってます
返信超いいね順📈超勢い

361720☆ああ 2019/03/24 08:39 (K011)
森選手、本間選手などはどうなんでしょう?練習の様子はわからないのですが、本番で力を発揮するタイプのように思えるのでプレーを見てみたいです。守備に不安があるのでしょうか?昨日はヨンチョル選手も見たかったです。
達也選手は昨日は不運だった。でも今シーズン最初のあのゴールを見たら何も言えません。さすがです。
一人一人を見たらアルビには良い選手が揃っていると思います。勝てないのが不思議なくらいです。
返信超いいね順📈超勢い

361719☆新潟 2019/03/24 08:39 (iPhone ios11.4)
勝負の世界だから勝ち負け、運があるのは仕方ない
でも、ビックスワンに足を運んでお金と時間を使ってくれる人にも我慢の限界があるよ
ホームで勝てないならそのうち、いやもう既に、このチームは観客数百人になってと良いと思ってるのか?それで経営成り立つのか?新潟県民なめてんのか?ってなるよ
返信超いいね順📈超勢い

361718☆あめ 2019/03/24 08:16 (iPhone ios12.1.4)
徳島からの3連戦。移動も多いのでスタメン変更がそれなりにあると思う。

徳島戦は達也下げて新太先発かな。
シルビーニョ先発みたいけど、片渕監督が名指しでパスミス指摘していたから次節は厳しいかもね。

練習試合の結果次第では、フランシス、ヨンチョル辺りがスタメンくるかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る