過去ログ倉庫
362021☆ああ 2019/03/25 22:11 (iPhone ios12.1.4)
先制点取られたら終わりみたいなサッカーしてる以上強くなれない
片渕体制で逆転勝利は0
って書いたあとまさかと思ってもうちょっと深掘りして調べてみたら先制点取られた試合全敗だった
引き分けすらない
362020☆ああああ■ 2019/03/25 22:04 (SO-02J)
まず達也はポジショニングはいいが
今の新潟には決定的なパスを出せる選手がいない
個人で打開出来る選手ではない、得点の可能性は低い
高木ゴール前でバタバタし威力あるシュートは皆無
戸嶋運動量はあるが個人では打開できない
はっきり言って
レオナルドが抜けだしたあと上の三人のサポートが遅く手詰まりになった場面は何回もあった
上の三人には決定的なパスやゲームメークのセンスも微妙、シュートも上手くない
これが得点力低いって言う理由
まぁ守備は頑張ってるしいいと思うけど
それは当たり前
それが特徴の選手なんだから
362019☆ななし 2019/03/25 21:58 (SO-04H)
J3で無双してたなら琉球戦と鹿児島戦はレオナルド大爆発だ
362018☆ああ 2019/03/25 21:55 (Chrome)
達也はレオナルドに比べれば全然シュートチャンス少ないし出場時間も少ないし
FWとしての役回りもレオがゴールを決める為のおぜん立てとか守備が主だけど
守備や攻守のつなぎ役をレオナルド以上にこなしながら、それでもレオナルドより決めてるからね。レオは誤審によるPKのみ
そんな選手に対して最近あまりにも酷い物言いが多くて、ほんとにサポなのか疑うわ
362017☆あいお 2019/03/25 21:51 (iPhone ios12.1.4)
達也、高木は点取ってますよ。もちろんご存知のこととは思いますが。
362016☆ああ 2019/03/25 21:43 (iPhone ios11.4)
劣ってはいるでしょ。実際点取れてないし。
362015☆ああ 2019/03/25 21:40 (Chrome)
ヨンチョルだったらそもそもあの疑惑ゴールのシーンで
あのスペースにあのタイミングでフリーの状態を作って走り込めていないと思う
シュート以前の問題になりそう
362014☆アルビの男 2019/03/25 21:40 (SO-01K)
新潟のチャントで皆さんどのチャントが好きですか?
僕はktmrです。
362013☆アルビの男 2019/03/25 21:39 (SO-01K)
宇野さん
わざわざありがとうございます
362012☆ああ 2019/03/25 21:37 (none)
ヨンチョル、シルビーニョ、矢野、新太より達也、戸嶋、高木の得点力が劣ってる??
具体的に言葉でどこが劣ってるか言えます?
得点力が前者だとどう上がるのかお聞きしたいもんですね。
362011☆ああ 2019/03/25 21:31 (Chrome)
ボランチに山口蛍とイニエスタ連れてきて
サイドバックに長友と酒井宏樹を連れてくれば
新太だろうが達也だろうが高木だろうが
がっつり得点してくれるようになると思うよ
得点力不足を前の選手だけのせいにすんな
362010☆越後のとら 2019/03/25 21:31 (SCV38)
男性 48歳
徳島戦
徳島戦、メンバー変えてくると思うけど高木のところにはヨンチョル?スタメンからでて走りきるのか?おばさまたちは韓流アイドルなみにヨンチョル崇拝してるけど、昔のスピードはもうないよ。練習試合みてもそんなパッとしなかった。kリーグでそれほど活躍してないしな。引退後新潟に住み着く為奥さんも連れて来た感じだろ?
362009☆ああ 2019/03/25 21:30 (iPhone ios12.1.4)
達也の位置にヨンチョルとかどうなんだろ点入りそうだけど
362008☆ああ 2019/03/25 21:30 (iPhone ios12.1.4)
エースがいなきゃ昇格は無理や
362007☆ああああ■ 2019/03/25 21:27 (SO-02J)
まぁ得点力不足は仕方ない
それが嫌なら監督交代しかない
達也、高木、戸嶋、とかを前で使ってる時点で
点取るサッカーではない
得点を取りたいなら
ヨンチョル、シルビーニョ、矢野、新太を使ってる
↩TOPに戻る