過去ログ倉庫
362079☆あい 2019/03/26 07:58 (603SH)
柳のケガでいよいよCBの控えが
岡本だけになった。
パウロンはまだなのか?
362078☆ああ 2019/03/26 07:54 (F-02H)
希望に胸膨らますようなキラキラした人間には、ここは不向きでしょうね
他人を変えようとするより自分に合ったグループを探したり作ったりした方が楽しいですよ
362077☆適当に 2019/03/26 07:53 (506SH)
徳島、町田、岡山と3連勝すればよい
362076☆適当に 2019/03/26 07:51 (506SH)
結局ここに書き込む内容がその人の人間性なんだろうな、自由に我儘に書き込むのが掲示板。。外面はよくてもそんなもの。概ね勝てば騒ぐし、負ければディスる、なりすましもいる。人間的とも言えるし、人間の本質なんてそんなものじゃない?自分の胸に手をあててみては。
362075☆でんと 2019/03/26 07:32 (iPhone ios12.1.4)
男性
J2でも、今のアルビに確実に勝てる相手はいないのが現状。
とにかく今は、昨シーズンのような連敗をしない事、最低5割をキープしつつ
上位を伺える位置にいてモチベーションを保つこと、選手もサポーターも。
プレーオフ圏内の争いに必ず加わって欲しい。
首都圏アウェーサポとしては、参戦ゲーム全勝目指し応援します。
でもホームに強いアルビの復活が上位進出には絶対条件だけどね。
362074☆ああ 2019/03/26 07:32 (iPhone ios12.1.4)
選手のSNSが気にくわない方はフォロー外したらいいのでは
362073☆としみつ 2019/03/26 07:19 (Chrome)
ここの掲示板を見てる人に言いたいですが、
阪神ファンの居酒屋感覚だと思って見た方がいいと思います。
色んな意見がありますが、否定的な意見も肯定的な意見も阪神ファンの居酒屋のような感覚で
見てくださいね。
362072☆ああ 2019/03/26 07:06 (602KC)
00:43
ここに書いてる人は、主に自己表現、自己満足のために書いてると思います。なので、書いてる時点で解決。
逆に素直な意見ともいえます。本音。
直接言えと言う人たまにいますが、迷惑じゃないですか?だから、間接的にここに書いている。
むしろこの方が望ましいと思います。良い意見であれば、賛同が大きくなり、実現に向かうものです。
そのための過程、無駄と考えるのは近視眼すぎます。
サポのできることと言えば、後援会に入り、シーパスを買ったりして、お金を落とすこと。
お金を落とす以外の行動はここに書くこととあまり変わらないでしょう。
362071☆としみつ 2019/03/26 06:59 (Chrome)
片渕さんは昇格を意識するあまり、リスクを冒さないつまらないサッカーになってしまってるかもしれません。
これはここでも多数の意見があります。
観客動員も1万人を割ってしまうかもしれません。
そうなるとチームの売り上げにも関わってしまいます。
片渕さんで昇格できればこれはこれで成功かもしれませんが、仮に昇格失敗したことを考えると
来期の予算を含めて深刻な問題になってしまうかもしれませんね。
クラブは片渕さんに託したということでしょうかね。
362070☆適当に 2019/03/26 06:57 (506SH)
自由に意見できるのが掲示板なんだけどな。みんな適当に書いてるし。気にするだけ損。
362069☆ああ 2019/03/26 06:45 (Firefox)
00:43
気にするな。はきだめに綺麗な水を少し注いだところでその水もすぐに汚れてしまう
自分が思う道を進めばいい。
362068☆白米 2019/03/26 06:42 (SCV38)
男性
0:43
選手を信じてって言うけど、信じたところでどうなるの?
自分が新潟のサッカー見たいかどうかだよ?
信じたって裏切るやつは裏切るからね。
選手はいちいちファンの顔色みながらプレーすんの?
自分の為でしょ?結果出せなきゃ試合出れない、ゆくゆくは契約解除、J1もしくは他のチームから良い待遇で引き抜かれるの待ってるでしょ?ファン、サポーターはそれまで。
362067☆勝ちの種 2019/03/26 06:32 (SCV38)
男性
選手のオフについて投稿した人、試合で結果だしてないもしくはベンチに入ってないあの選手の事でしょ?
そう見られても仕方ないSNSだよね。日本人の選手の奥さんは非公開アカにしてるけど、該当選手の奥さんはたしかに派手だねー。選手本人もあざとい投稿Twitter、アメブロにしてるからね。新潟いや日本に住めて楽しんでるんでしょ?新潟グルメ堪能してる観光客的な。だからそう言われても仕方ない。自覚ないしね。たしかにオフは必要だけど、他の日本人選手のオフとは違うでしょ。もらってるお金違うしまずは日本の倫理観がないから。Jリーグは外国人にVIP待遇だからね。専属の通訳つけたり自国より稼げるから新潟に来たんだよ。長いシーズン外国人枠が新潟に貢献出来ないなら新人の選手と同じ、試合に出た時間数の時給制にすればいい。J1の新人選手はみなそうだよ。掲示板を選手、関係者はみてますよ。まあ、外国人選手は漢字分からないから見てないだろうけど、通訳は見てるだろうね。
362066☆ああ 2019/03/26 06:25 (602KC)
00:43
一見どうにもならなくても、賛同、反論、自己満足、インスピレーションによる新たな考え、などメリットは沢山ある。関係者だって見てないとはかぎらない。
考えてることは、回り回って実現することはよくある。近視眼的に無駄とすれば、スタジアム応援だって無駄です。結果がでてるわけでもない。それも一種の自己満足でしょう。応援少なくとも結果を出してるチームは沢山ありますからね。
362065☆ああ 2019/03/26 06:06 (iPhone ios11.4)
2239
祥郎や達也や高木はどうみても守備の選手でしょ。逆に何をどうみたら攻撃の選手に見えるの、、、
今は完全に守備ばっかさせられて攻撃は全くできてない状況だよ。
↩TOPに戻る