過去ログ倉庫
363168☆ああ 2019/03/30 17:55 (iPhone ios11.4)
みなさんは是永のパフォーマンスに騙されたんですよ。是永信者の皆さんはどこ行ったんでしょうね。
363167☆ああ 2019/03/30 17:55 (ASUS_Z00ED)
ならもっと監督を支えてあげて欲しいです。
363166☆ああ 2019/03/30 17:54 (iPhone ios11.4)
応援する気にもなれませんよ。
363165☆ああ 2019/03/30 17:54 (Chrome)
フチさんの引き出しが少ないというか
この戦力じゃ誰が監督でもやれることは限られてる
外国人は、カウエ以外は殆どが日本人未満の実力で助っ人とは到底言えぬ存在だったし
日本人も、代表クラスはいまやゼロ、候補にすら引っかからない選手しかいない
昨年あれだけ苦戦したのに実質補強はカウエだけ。後の外国人は見てくれだけのハッタリ
これじゃ強くなれないのも当然。フチさんのせいというより強化部のせいでしょ
もっといえば、5億円削減してる状況を思えば昨年より弱くならないだけマシだと思う
363164☆ああ 2019/03/30 17:54 (iPhone ios12.1.4)
17:37
これで最後にしますけど、
コーチ有りきの監督でなくて、監督有りきのコーチな訳で…
通常は、監督がクラブと一緒にコーチ陣などのスタッフを決めるものだと思うけど。
まぁ、予算もあるから監督の希望どおりにはならないかもしれませんが。
でも、今のヘッドコーチの栗原さんだってアルビの在籍期間長いから、片淵さんだって納得しての就任だと思いますよ。
363163☆ああ 2019/03/30 17:54 (iPhone ios11.4)
過去の失敗がどーたらこーたら言ったって意味ないじゃん。それが関係ないようにずっとコーチしてた片渕を監督にしたんじゃないの??
363162☆ああ 2019/03/30 17:53 (ASUS_Z00ED)
ガミガミ言う元気あったら応援してあげて
欲しいですよ。その元気あるだけでもいい
じゃないですか。僕は応援して枯れるほど
声出して、チャント歌ってっていう元気
も活力もありません。
363161☆としみつ 2019/03/30 17:51 (Chrome)
羽根さんのコメントにもあるように、
過去の監督の失敗から今の惨状があるのだと思います。
363160☆ああ 2019/03/30 17:51 (SO-01G)
男性
6節で3敗ってかなりきついですね。次節は寒の戻りのスワンで身も心も震えてしまいそうです。
363159☆ああ 2019/03/30 17:51 (iPhone ios11.4)
昇格までは10年かかるね
363158☆タカ 2019/03/30 17:50 (iPhone ios11.4.1)
なんで新太シルビーニョの2人に相手はバイスなのに高いクラスばっかあげてんだ?
363157☆ああ 2019/03/30 17:50 (Chrome)
うちが堅守のサッカーを目指してるってそれ誰が言ったの?
わたし聞いた覚えが一切ないんだけど。どこで言及してた?
攻撃も守備も全員でやる、という意識付けを監督がしてる話はあったけどさ
それと、FWに大きな守備負担が求められるのはうちの守備がそれだけ心もとないから
守備陣がもう少し頼りがいある布陣なら攻撃陣にはもっと攻撃に専念させてあげられる
でもそれをしようとするとうちはすぐに失点してしまう。だからできない
その結果、FWまでもが守備に追われる試合運びとなりいざ攻撃というときに攻撃できる状況になってない
FWはガス欠、攻撃陣のポジショニングもレオナルド以外はまず守備陣を助けて守りきるものに特化したものになっているため
効果的な攻撃ができない
なのにFWばかり責めるサポ。そしてその圧力に従うかのように
片渕監督はFW二人をそっくり入れ替えた。で、その結果がこのザマ
選手個々の問題というよりうちの戦力が貧弱であるがゆえの根本的な問題なのに
363156☆ああ 2019/03/30 17:50 (ASUS_Z00ED)
なんか、この後に及んで
ガミガミ口悪くディスれる人の
元気も凄いなって思いますよ。
純粋に応援したい僕としては
この状況に意気消沈でもうねえ。
363155☆ii 2019/03/30 17:50 (EVA-L09)
反町氏はかつてこう言った
新潟におけるおとぎ話の.....うんちゃらかんちゃら
.....つまり長らくJ1にいたのはおとぎ話だったのであって今が現実なのかも
363154☆ああ 2019/03/30 17:49 (iPhone ios12.1.4)
まあとりあえずホームで勝ちたいな
以上
↩TOPに戻る