過去ログ倉庫
363733☆新潟人 2019/04/02 21:01 (iPhone ios12.1.2)
嫌われそうなこと言いますが、最近はもう引き抜かれるレベルの選手が少ないんですよ…
レオやラファはしっかり引き抜かれてるし。
昔は優秀な選手が多くて、引き抜かれてもまたいい人が出てきたんだよね…
まあ引き抜かれるような選手がいたら、普通にもっといい順位にいるよなあ
363732☆ああ 2019/04/02 20:51 (iPhone ios12.1.4)
自分が思う大量流出は
2009年 ペドロ 北野 松下 千代反田 ジウトン
2016年 ラファ コルテース レオ 松原 マイケル
小林
これが最大の流出だったと思う
J1でこれだけスタメンが移籍するのは異常
最近はまだマシだと思うのは自分だけ?
363731☆あああ 2019/04/02 20:47 (iPhone ios12.1.4)
パウロンがセンターバックに入り、新井のサイドバック見てみたい。
363730☆サッカー観戦大好き 2019/04/02 20:28 (SH-02J)
男性 41歳
栃木からきたパウロン
栃木からきたDFのパウロン選手全然試合でてないけどどうしたんですかね。去年J2観戦してて凄いDFがいるなと楽しみに見ていた選手だったので期待してたのに
363729☆ああ 2019/04/02 20:01 (iPhone ios12.1.4)
大量流出詐欺w
363728☆ああ 2019/04/02 19:49 (F-02H)
湘南と新井選手のつながりがあったのなら、どうしてオファーしなかったんだろうね
してたのかな?それでもアルビを選んでくれたと言うことなのかな?
なんにせよ。今はアルビの選手。ありがたいことだ!
363727☆ああ 2019/04/02 19:46 (F-02H)
その大量流出詐欺、毎年聞いてる気がする
降格したら草刈り場
1年で上がれなかったら草刈り場
今年上がれなかったら草刈り場
J1にいたときの方が草刈り場だったわ
363726☆ああ 2019/04/02 19:45 (iPhone ios12.1.4)
今年の守備のやり方として、個人個人がしっかりゾーンで守る意識が高いので、攻撃の時に動き過ぎると他の選手への負担が大きくなる。
だから尚紀は自分の守備エリアから離れてプレーするのを避けて、消極的な選択ばかりで面白くない。
去年はインナーラップとオーバーラップを使い分けて、間違いなくアルビのストロングポイントの一つだったのにもったいないよ。
363725☆ああ 2019/04/02 19:44 (F-04K)
まじ?
363724☆ああ 2019/04/02 19:19 (iPhone ios12.1.4)
今年上がれなかったら主力の大量流出は避けられないだろうね
363723☆ある 2019/04/02 19:11 (SHV40)
女性
湘南の監督が見にきたのは、新井君だと思うたんだけど....
実践学園から、先輩が湘南に入っているし、コーチも湘南OBという繋がりがあるんだよね。
多分、高校時代に会っているんじゃないかな?
教え子じゃないけど、知っている子という感じで見に来たのかも!
363722☆あるある39 2019/04/02 18:54 (none)
そんな新井選手をチンチンにした選手が県内には1人いる。
今アルビで、39番。
だから押している。
363721☆あか 2019/04/02 18:42 (iPhone ios11.4.1)
とにかく明日ですね。前節はチャレンジした結果だったので特に気にしませんでしたが、明日勝ち以外なら監督擁護する気は全くないですが。
363720☆あるある39 2019/04/02 18:40 (none)
サッカーコラムJ3 Plusより抜粋しました。
J2ポジション別ランキング CB編
1位 : DF 新井直人 (アルビレックス新潟)
→ 開幕直前の2月9日(土)に加入が発表された新潟経営大出身の大卒ルーキー。ほぼ無名の存在だったが開幕からスタメンを獲得。CBが不安視されていた新潟の守備の要として目立った活躍を見せている。身長はわずか173センチ。Jリーグのクラブで主力として活躍するCBの中では「最も小柄な選手の1人」に挙げられるが1対1の対応力が高い。また、正確なフィードで攻撃の起点になる場面が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2ヶ月前迄、練習生扱いだった男とは思えない活躍ですね。
ただ、前にも書いたが12月に経営大VS医福大を見た時の彼はまだまだ、こんなもんじゃない。
守備だけじゃなく、前への推進力もあるんだ。
将来、本当に楽しみ。
363719☆ああ 2019/04/02 18:29 (iPhone ios12.1.4)
18:02
知識不足ですね、自分で調べればいくらでも出てきますよ。
↩TOPに戻る