過去ログ倉庫
365446☆ああ 2019/04/07 15:16 (iPhone ios12.2)
男性
誰かも言ってたけど、諦めかけてたサポーターが多い中、選手は諦めてなかったね。
ここの板もせめて試合が終わるその瞬間までは負けないでくれ、勝ってくれと、祈って、応援しててもいいのかもね。
少し悪い展開だとすぐに荒れるしね。どうせ荒れるんなら負けてからでいいんだから。
365445☆あああ 2019/04/07 15:16 (iPhone ios12.1.4)
接触プレーをしない某ボランチより新井をボランチにして、センターバックを広瀬やパウロンが攻撃的でいいんだけどな。
反対意見もあるだろうけど。
365444☆横浜アルビ 2019/04/07 15:16 (iPhone ios12.1.4)
ボール収まらなすぎて、勝てる気がしない
カウエは疲れが見えてきてるね
とりあえず平松解雇、大武ベンチで良いかと
365443☆ああ 2019/04/07 15:16 (iPhone ios12.2)
戦術フランシス
365442☆A☆L☆B 2019/04/07 15:15 (SH-03K)
勝ち点1ゲット!!!!
引き分けだけどすごく嬉しい♪
岡山まで駆けつけて下さったサポーターの皆さんお疲れ様でした。そして♪ありがとう♪
365441☆ああ 2019/04/07 15:15 (Chrome)
追いつけたのは良かったけどチームの出来を考えると喜べない
365440☆アルビ愛 2019/04/07 15:15 (SO-01L)
男性
現地に応援に行かれたみなさん、お疲れさまでした。
最後の最後まで諦めなかった選手、サポの力で課題は沢山ありますが勝ち点1が取れました。
こちらは3失点早々にネガティブ投稿の嵐。何で最後まで信じられないのか、同じサポとして本当に残念です。
劣勢でも最後まで選手達を信じられるサポが1人でも多くなることを願うばかりです。
現地に応援に行かれたみなさん、お気をつけてお帰り下さいね。またホームで会いましょう!
365439☆笹団子 2019/04/07 15:14 (SOV36)
男性
DFの建て直し急務!
引き分けたから良しではない。
ハンドしたりのCBは駄目!!
次節の山形戦でベストCBの結果を出せ!
365438☆米アルビ 2019/04/07 15:14 (ASUS_Z01BDA)
男性
気持ちのある選手で勝ち点1をもぎ取りました。
フランシス、シルビーニョは気持ちの強さもテクニックもあるので使わない理由はないですね。
カッコつけて外国籍選手を出し惜しみしてる場合ではもうないです。
高木、W渡邊もそうですが気持ちが強い選手を使うべきですね。
試合中のヘラヘラはいらないです。
365437☆ああ 2019/04/07 15:14 (iPhone ios12.2)
この勝点1が意味ないって、正気ですか?
365436☆MT 2019/04/07 15:13 (iPhone ios12.1.4)
試合内容に課題はあるにせよ引き分けに持ち込めたのは去年より進歩。シルビーニョの ファイティングスプリッツは良いね。こういう選手が新潟には必要。ドゥンガみたいにどんどん味方選手を鼓舞して欲しい。ヘラヘラした選手はいらない。
365435☆ああ 2019/04/07 15:13 (iPhone ios12.2)
3得点取れたんだから普通なら勝てた試合。失点3が余計。
365434☆ああ 2019/04/07 15:12 (iPhone ios12.1.4)
僕はどんどん外人使って行った方がいいと思うプロは結果が全てだから勝たないと意味が無いし新潟が盛り上がらないとサポーターも減るから!やっぱり勝たないとね!
365433☆ああ 2019/04/07 15:12 (iPhone ios12.2)
この勝ち点1が大事だと思えない。勝ち点3以外意味ないよ。本当に昇格したいなら甘い事言ってられないし、ここはJ2っていう意識をもっと持つべき。J1にいて残留争いをしてるならこの勝ち点1は大事かもしれないけどJ1昇格を目指してるチームが負け試合を勝ち点1に出来たところでそこまで意味ないと思う。
365432☆ににに◆kAUj3UhDTM 2019/04/07 15:12 (iPhone ios12.1.4)
男性
平松は試合中本当に消えていた。
マジであれだけ消えていられるのは才能だと思う。
たまに触ってパスミスして変に目立つし。
レオと矢野と新太とシルヴィとシオンとヨンチョルが一斉に怪我でもしない限りもうチャンスは無いんじゃないのかな。
↩TOPに戻る