過去ログ倉庫
365787☆ああ 2019/04/08 08:31 (iPhone ios12.2)
モウリーニョ連れてこい
あいつなら厳しいからヘラヘラしてたらお仕置きされるぞたぶん
365786☆ああああ 2019/04/08 08:27 (SCV38)
男性
山形戦メンバーかえてくるのだろうか?
片渕監督をダメ、使えないと言ってる方がいらっしゃるが
果たしてそうなんだろうか?
監督あってのチームではあると思う。
けれどボールを蹴るのは選手達。
選手一人一人が意識を高く持ち
常に向上心を持ち上を目指していれば
試合結果はついてくるのでは?
チームのトレーニング以外で選手達は
いかに自分をレベル高いアスリートとして自覚を持ち
日々過ごしているのだろうか?
オフも大事。
けれど、選手アスリートとしての時間は短いはず。
その大切な時間をどう使うかで
アルビレックス新潟がJ1で躍動できるか。
ではないでしょうか?
365785☆河田篤秀 2019/04/08 08:24 (iPhone ios12.2)
うちの監督全然使ってくれないからおたく戻っていいですか?
365784☆すぐる 2019/04/08 08:13 (SO-01K)
男性 29歳
持ってる漢
フランシス!
運も実力のうち!
365783☆名前 2019/04/08 08:08 (iPhone ios12.2)
男性
サッカーに人生かけるな!
もっと重要なことに人生を掛けよう
(某選手へ)
365782☆ある 2019/04/08 08:05 (SHV40)
女性
昨日の試合、1ー3になった時に帰り始めたアルビサポは、諦めたんだ。
でも選手は、最後まで戦って、追いついたんだよね!
サポーター席は優勝したみたいな大騒ぎ
アイシテル ニイガタです
365781☆ああ 2019/04/08 07:55 (iPhone ios12.2)
皆川
365780☆大好きアルビ! 2019/04/08 07:52 (iPhone ios12.2)
山形戦と言えば、劇的逆転勝利!あれは本当に鳥肌が立ちっぱなしだった!
最後のミチのゴール、あのカウンターなんて正にワールドカップで日本がベルギーにやられたカウンターそのものだったよね!
冷静に決めたミチも凄かったけど、ボール奪って走りまくってボールよく繋いだアラタも良くやったと思うよ!同点弾も凄かった(語彙許してね)
負けてたとしても最後まで選手もサポも気持ちを腐らせなければ何が起こるか分からないんだ!!実際に昨日もそうだったでしょ?
相手よりもチームの実力が無いのであれば、相手よりも走り、体を張り、気持ちを捨てずにいれば必ず勝利に繋がるバズです!
山形戦では絶対に勝ち点3、皆んなで取りましょう。
365779☆ああ 2019/04/08 07:48 (F-02H)
アウェイに行くと携帯つながらないらしい
どゆなアウェイだよ
365778☆ああ 2019/04/08 07:36 (iPhone ios12.2)
ホニはブラジルにいます
365777☆ああああ 2019/04/08 07:31 (SCV38)
男性
00:34
アウェイに行く金もない餓鬼だねー笑っ
iPhoneだけが携帯だと思ってる君ははずかしいね笑っ
掲示板に書き込み用の携帯はプライベートのもの使わないでしょ笑っ
あ!君は一台しか持ってないから仕方ないね笑っ
365776☆ある 2019/04/08 07:21 (SHV40)
女性
試合後の平松君、顔中、キズだらけだったんだね。
相手DFとの駆け引きで、まるで格闘技みたいなんだろう....
貴章のお休みの間は頼んだよ!
365775☆としみつ 2019/04/08 07:15 (Chrome)
このサッカーではJ1に行っても通用しないと言ってる人。
とにかくJ1に行かないことには何も分からないですよ?
大分が勝点12も取るのを予想していましたか?
365774☆でんと 2019/04/08 07:07 (iPhone ios12.2)
男性
今のアルビのサッカーは確かに見てて
ワクワク感には欠けるけど、とにかく今はプレーオフ進出を目指せる位置を維持し、モチベーションを保つことが大事。
そういう意味で昨日の引き分けは意義がある。
イヨンジェのような点の取れる存在感のあるFWがおらず、取っ替え引っ換え試している現状では、試合内容は面白くなくてもしぶとく勝ったり引き分けたりして、結果で今後に繋げられる、そんな毎週であって欲しい{emj_ip_0792}
365773☆ああ 2019/04/08 06:16 (iPhone ios12.2)
そんなことよりパウロンが早く見たい
なんで使わないねん
↩TOPに戻る