過去ログ倉庫
367997☆ある 2019/04/14 16:49 (SHV40)
女性
監督だけの責任じゃない。スタッフ、選手....
あの雨の試合で、スパイク間違ってコロコロ転んでた選手、あんな事しなければ勝った試合だったんだよ!
あの試合勝っていたら、4連勝、5連勝....となっていた気がする。
片渕さんの為に、次からは勝つぞ!
367996☆あああ 2019/04/14 16:46 (iPhone ios12.1.4)
リョウマがサイドハーフとして攻守ともに欠かせない存在になったので、サチローをボランチとかサイドバックにコンバートするのもアリかと。
367995☆ああ 2019/04/14 16:40 (KFDOWI)
男性
成熟させたくても
最低限の結果を出せなきゃしょうがない
成熟させるために降格も仕方無しとはならない
367994☆真砂二丁目は袋小路だらけ 2019/04/14 16:39 (iPhone ios12.2)
今解任知ったけど冗談じゃねーよ。こんなダメなクラブだとは思わなかった。
367993☆Aa 2019/04/14 16:39 (iPhone ios12.2)
解任、と明言したことは良かったと思う。片淵さんには感謝です。ありがとう!
367992☆ああ 2019/04/14 16:38 (iPhone ios12.1.4)
選手達はどう思ってるんだろう
367991☆あああ 2019/04/14 16:33 (iPhone ios12.1.4)
降格した昨年からしか見てないけど、J2って成熟したチーム強いね。同じ監督で2年以上続けてるところは、上手いし強い。
新潟みたいに毎年変わるのでは成熟されない。
ハイプレスやるチームも多いし、簡単に勝てるチームなんてない。だからこそ、混戦になる予感。
こうなったら、外国人をフル活用するしかない。昔に戻る感じだけど、勝ち点3が取れれば良いのだから。
367990☆あああ 2019/04/14 16:31 (iPhone ios12.1.4)
昨年から見てないけど、J2って成熟したチーム強いね。同じ監督で2年以上続けてる。新潟みたいに毎年変わるのでは成熟されない。
ハイプレスやるチームも多いし、簡単に勝てるチームなんてない。だからこそ、混戦になる予感。
こうなったら、外国人をフル活用するしかない。昔に戻る感じだけど、勝ち点3が取れれば良い。
367989☆のーず 2019/04/14 16:26 (SOV34)
片渕さん好きだっただけに残念だなぁ〜
これから乗っていくと思ってたのに、惜しいな
367988☆あいお 2019/04/14 16:26 (iPhone ios12.1.4)
高木は、兄弟の中で一番お父さんに似てるって言われてますね。
367987☆ああ 2019/04/14 16:24 (iPhone ios12.2)
男性
◯◯監督のサッカーが分からないって言う人って、自分の無知晒してるだけだよな。
ララアズだったり、フットボールプレス読めば、選手達自身がどういうサッカー目指してたか説明してくれてんのに。
367986☆あああ 2019/04/14 16:24 (iPhone ios12.2)
かなり危機感がありますね社長。この成績はまだ挽回可能な数字かもだが、もしロスタイムのゴールが無かったとしたら、やはり失点も多いとの事を言ってました。もうこのクラブには後がないと
367985☆レモンウォーター 2019/04/14 16:22 (SO-03J)
不明歳
高木は阿部詩という女子柔道選手に似てる
367984☆ああ■ ■ 2019/04/14 16:19 (F-01K)
是永社長ちゃんと自分で説明したから凄い。片渕さん新潟に残してくれてありがとう。選手には危機感がない
367983☆ああ 2019/04/14 16:14 (iPhone ios12.2)
高木ってそもそもボランチできるの?
↩TOPに戻る