過去ログ倉庫
367787☆下のあんにゃ 2019/04/14 12:11 (KYV37)
いい加減にしろや!
つくづく学習しないクラブだな。
今回はすごくガッカリした。
冷めてきたよマジで。
367786☆ああ 2019/04/14 12:10 (iPhone ios12.2)
女性
ジェルソン監督してくれないかなーーー
367785☆ああ 2019/04/14 12:10 (SO-05K)
シーズン中に監督解任して自動昇格勝ち取ったクラブなんて過去あるの?
367784☆ああ 2019/04/14 12:09 (iPhone ios12.1.4)
吉永さんって誰?又々露頭に迷うアルビか!これじゃあJ1なんて夢のまた夢だな!
367783☆ああ 2019/04/14 12:09 (iPhone ios12.2)
今年は早い判断だね
367782☆あああ 2019/04/14 12:09 (iPhone ios12.1.4)
11:56さんに同意
本気で昇格を目指すなら、新井や、高木をボランチにすべき。
フィジカルが強くなく、接触プレーを避け、効果的な縦パスを出さないマサルでは、高みは目指せない。
あまり指摘されてないけど、失点の場面でマサルが、簡単にかわされて、センタリングやラストパスを許した場面が多かった。寄せが甘いんだよね。フリーランニングだけで失点は防げない。
367781☆ああ 2019/04/14 12:08 (iPhone ios12.1.4)
京都は監督がJ経験なくてもコーチが充実してますよね。
監督解任ではなく、経験値の高いコーチを追加するのではダメだったのでしょうか。
片渕さんは、アルビ選手に必要な存在だと思う。
367780☆ああ 2019/04/14 12:08 (SO-02J)
まぁ去年マサ爺をさんざん引っ張って失敗したから、手遅れになる前に…ってことでしょうか?
確かにここ数試合は「去年の二の舞感」が漂ってましたけど。
吉永氏の手腕はわかりませんが、裏目に出ないといいですね。
367779☆ああ■ 2019/04/14 12:08 (SCV36)
引き分けに持ち込めるようになった?これではこれからのチームとして進化は望めないんですよ、去年より勝ち点を取れるようになったでは強くなりません、確かに。
勝たなければならないんです!
367778☆ああ 2019/04/14 12:07 (KFDOWI)
男性
目標考えれば妥当
J2残留なら片渕でもいいけど
367777☆深夜に麺類 2019/04/14 12:07 (iPhone ios12.2)
30歳
切りたくて切ってる訳じゃない。
批判したいなら、中野元社長に言え
是永さん以上に今な新潟を引き受けてくれる人はいない
よくよく考えてからモノを言いなさい。
今の財政の新潟でやりくりできる人います?掲示板は自由とは言え、見ていて気持ち悪い。
367776☆ああ 2019/04/14 12:07 (KYV37)
平松
謝れ
367775☆ああ 2019/04/14 12:06 (iPhone ios12.1.4)
シオン使おう。
巧、キワラもそうだが
能力あるユース上がりを
トップチームは
軽んじる悪弊がある。
367774☆赤坂アルビ 2019/04/14 12:06 (iPhone ios12.0.1)
途中で交代はキャンプを経てないから難しいよなぁ。呂比須も苦しんだけど後半凄かったし呂比須をキャンプを経て見たかったな。
367773☆ああ 2019/04/14 12:05 (iPhone ios12.2)
とりあえず、スタメンがどうなるか楽しみっちゃ楽しみ
↩TOPに戻る