過去ログ倉庫
368273☆スマブラ 2019/04/15 15:35 (SO-04H)
なんでロングボール一辺倒なんだろ?それが1番自信あった攻めかただと思ってたのかな?
368272☆解任 2019/04/15 15:24 (iPhone ios12.2)
スタメンが疑問だったから、良いと思う。変わってほしい。
368271☆jj 2019/04/15 15:17 (iPhone ios12.2)
フチさん駄目だったら吉永さんで行くっていうプランだった訳だ、当初から
先に吉永氏にやらせて駄目だったらまたフチさんってのは流石に深刻な苦情出た(途中リリーフ何回め?、そんなに外部の人来てくれない魅力ないクラブなの?って、サポが絶望感持った)だろうし
お金がないと万事回らない現実を嫌という程今実感…
万が一、吉永氏で失敗したらどうなってしまうのか想像もつかない
神風が吹く事を祈るばかりです
368270☆あああ 2019/04/15 15:14 (iPhone ios12.1)
カジさんも昨日のニュースに慌てて新潟に来たのかな…。
368269☆ちょっと計算してみた 2019/04/15 15:11 (iPhone ios12.1.4)
なまじ、内容が伴ってればよかったんだけどねぇ
2試合は完全に負けゲーム。たまたま引き分けに持っていけた、内容がからっきしの試合。
まあ、昨年から見れば、負け試合を引き分けに持っていけてだけでも凄い事なんだけどさ
368268☆ちょっと計算してみた 2019/04/15 15:07 (iPhone ios12.1.4)
昨年の片渕体制後の勝ち点は
7勝3分5敗で24
今年の勝ち点は
3勝3分3敗で12
たしかに、始まったばかりだけど、勝ち点ペースでは
昨年は一試合あたり1.4
今年は一試合あたり1.33
これを42試合で
昨年は58.8
今年は54.6
これでは社長が言っている意味わかるなぁ…
それに、今年はロングボール一辺倒で面白くないし、上積みを期待できないと感じたんだろうね。
とは言っても、まだ始まったばかりだったからなんとも言えないけどね…
368267☆ああ 2019/04/15 15:05 (iPhone ios12.1.4)
あああああさん、何で2枚もカード貰ったんだ?
368266☆ああ 2019/04/15 14:25 (Firefox)
泥臭くとかがむしゃらとか根性論はいらないから
勝てるチームになってくれ
368265☆ああ 2019/04/15 14:25 (iPhone ios12.1.2)
ここ最近の監督は安物買いの銭失いって言葉がよく合う
2chでは監督の問題じゃないとか言われてたけどね
368264☆津川IC 2019/04/15 13:47 (iPhone ios12.2)
まず、片淵前監督お疲れさまでした。
その中で3勝3分3敗の成績が解任にはまだ早いっていう意見には同意出来ないな。
守備面で失点傾向にはあったのに改善の打つ手が伝わらなかった。
反対に直近二試合で追いついたことは評価するけど、勝ちきれない試合内容等はこの先シーズンを通して継続を考えても去年とさほど変わらないのは予期してた。
監督交代の決断をしたからには一サポーターとして最後まで応援するよ。先の結果が分かってたらそもそもアルビレックスというチームを応援しない。
次節味スタ行きます!!
368263☆ああ 2019/04/15 13:33 (iPhone ios12.1.4)
今年の話ではないけどキジェとかコバシンにオファーしてたし
監督育成ありきではなく中堅、ベテランを望んでるとは思うけど
報酬を抑えようとして断られまくって結局は経験、実績、実力不足の人に落ち着くんだろうね
数年前ならまだしも近年の状態では多少積み増してオファーしてもダメそうだし
選択ミスの積み重ねがますます状況を悪くしてるな
今回の新監督で悪い循環が変えられるかね
368262☆がく 2019/04/15 13:30 (SO-02K)
女性
ごんすけさん
共感できる投稿ですよ
結果=J1昇格
そのために一瞬一瞬変わる環境を見極め最善のものにしていく
今までとは違うクラブの強い意思表示を理解しなければ
ただ、ずっとチームを支えてくれたふちさん
どん底のサポーターに熱く、強く、優しくメッセージを発信してくれたから私達も奮起できましたよ
悔しい、とても悔しい
寂しさが残ります
矢野選手のツイッターを見て辛いよりも
何してるニイガタ!
戦え!
サポーターも戦っています
意地でもJ1にいきましょう
選手達よ
また新しい日が始まります
共に戦いましょう
368261☆ああ 2019/04/15 13:10 (iPhone ios12.2)
男性
シーズン開始時点に外から実績のある監督を連れてくるんじゃなくて(連れてこられなかっただけかもだけど)、片渕さんに監督任せたって事は、これまでの継続性の無さを省みて今年は何があっても片渕さんで一年通すのかと思ってたから、成績的には妥当でも、まさかの解任なんだよ
368260☆スマブラ 2019/04/15 12:55 (SO-04H)
まさかではないでしょ。J1昇格を目標にしてる割には明らかに物足りない。1試合しかホームで勝ててないし
368259☆オピー 2019/04/15 12:53 (iPhone ios12.2)
感覚が麻痺していたがやっぱり勝ってJ1に戻りたい!そのための決断。今のメンバーなら必ず勝つ事に慣れることを実現してくれるはず!!
↩TOPに戻る