過去ログ倉庫
369419☆ああ 2019/04/20 20:34 (none)
監督ドーピングなんてアルビレックスにあるわけないですよ
何期連続だと思ってるんでしょうか。
選手もコロコロ戦術が変わって必死ですよ
監督ドーピングが起こりそうな背景だったと思いますか?
369418☆ああ 2019/04/20 20:29 (iPhone ios12.2)
そもそも、たったの4日間で劇的に変わる訳がない。
369417☆としみつ 2019/04/20 20:29 (Chrome)
20:21のアルビさんの気持ちもよく分かります。
たしかに1−1の引き分けで勝点1を持ち帰ったと言う人もいるかもしれませんが、
一般的には解任ドーピングという言葉もありますように、監督交代後の初戦というのは一番選手が奮起し、
勝点3を取りやすい状況なのです。
20:21さんの言うように選手交代の部分で片渕さんに分があると感じるならばいい感性を持っていると思います。
369416☆ああ 2019/04/20 20:28 (none)
そもそも次ドローだったら解任って
2試合で判断してるようなチーム事情じゃないでしょもはや。
1試合終わるたびに解任だの辞めろだのよくまあ飽きもせず騒げますね
369414☆ああ 2019/04/20 20:26 (iPhone ios12.2)
誰が悪いとか、そう言うコメントは仕方ないと思います。無くすためにはやはり勝つしかありません。
369413☆ああ 2019/04/20 20:25 (iPhone ios12.2)
私は、片渕さんより可能性感じましたけど。
369412☆ああ 2019/04/20 20:24 (none)
アルビさん言い過ぎだよ
キャンプから仕上げたのは片渕さんで、新監督になってから何日経ったかわかってます?
交代のタイミングに関しては言いたいことがわかるけど、少なくとも前半の内容だけは片渕さんより可能性を感じますけどね
それ以上言うと逆に片渕さんの悪さもクローズアップされますよ
369411☆あいお 2019/04/20 20:24 (iPhone ios12.2)
いや、広瀬は悪いよ。だから高木が物申した。
実際に広瀬のミスで失点してるんだから、広瀬に責任がないわけじゃない。
もう過ぎたことは変えられない。だから、今日のミスを教訓に、広瀬も監督も、今日の教訓を次に生かしていくしかない。
369410☆ああ 2019/04/20 20:23 (iPhone ios12.1.4)
監督が悪れらの広瀬が悪れらのどうなってるんだだや皆んなアルビサポらろが信じてやれや!
369409☆ばもすくん 2019/04/20 20:23 (iPhone ios12.0.1)
今日の試合は残念でした。前半の動きが素晴らしいものだっただけに、やっぱり勝ちたかったです。ミスからの失点で同点にされましたが、その後はチーム一丸となってアウェイで勝ち点1を積み上げました。
長いシーズン、勝てない時もあると思いますが、このような試合展開でも負けずに勝ち点を積み上げていくことが、後々大事な勝ち点につながっていくと信じています。
次こそは水戸戦に勝って更なる積み上げを目指しましょう{emj_ip_0794}
えっ、次はどうかって{emj_ip_0795}もちろん行きますよ…水戸へ
369408☆ああ 2019/04/20 20:22 (iPhone ios12.2)
まだ一試合しかしてないのに文句言い過ぎだろ!
毎試合毎試合監督交代すれば良いの?
369407☆ああ 2019/04/20 20:21 (iPhone ios12.1.4)
広瀬も人間だミスだってするさ!アウエーで勝ち点1取れた事で良しにしようってさ前半のような試合を後半も出来るように練習あるのみらて!
369406☆アルビ■ 2019/04/20 20:21 (SH-01K)
女性
今回は広瀬が悪くないです。
悪いのは全部監督。判断遅すぎ。交代が遅い。監督向いてないよ。吉永。片渕にもどしてよ。次ドローだったら監督責任ですからね。是永さん選手は悪くないが監督が悪いから多分三浦か鈴木みたいになるよ。早いところ片渕に土下座して戻ってきてもらいな。
369405☆とんでも 2019/04/20 20:19 (MO-01J)
数字はもっとを求められる、当然。
でもその前に片渕さんが将来性のある良いサッカーしてたと感じてるのかな、皆さんは。
369404☆ああ 2019/04/20 20:19 (iPhone ios12.1.2)
点やったDFも問題だし一点しか取れない前線も問題?別に誰が点取っても守備してもいいんだけどね。
大谷ってあんまりスーパーセーブしないよね。
↩TOPに戻る