過去ログ倉庫
369607☆ごんすけ 2019/04/21 08:49 (SO-02H)
昨日は見逃し配信で見ました。惜しかったな〜。広瀬のミスは決して許される事では無いけど、起きてしまった事はもう仕方ない。今後同じようなミスをしなければ大丈夫!アルビの大事な選手なので失敗を糧にして応援してあげたい。やっぱり追加点だよな〜。次だよ。次。新監督になってすぐに結果が出る訳ではないので、そこは多めに見てあげないと。前半のサッカーは良かったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

369606☆ある 2019/04/21 08:39 (SHV40)
女性
カウエは、明らかに疲れ過ぎ。
夏場が心配です。とりあえずカウエというの止めればいいのにね。
みんな、カウエにボール預け過ぎ。
返信超いいね順📈超勢い

369605☆ヴェルディ3年目 2019/04/21 08:36 (iPhone ios12.2)
何故ヴェルディに勝てないですか?
返信超いいね順📈超勢い

369604☆あああ 2019/04/21 08:25 (F-04K)
交代は
シオンにしてほしかった
小川、達也入れても変わらなかった為
返信超いいね順📈超勢い

369603☆オレンジ 2019/04/21 08:25 (SO-05F)
思ったのが、岡山戦・山形戦共にゴール前の守備でカウエがボールだけ見て、マークを外しての失点してるように思えるのと、パスミスが多く感じる…。新井(経験有るなら)、大のボランチで試して見てわ!
あとシュートの場面では、1度フェイント入れて見るとコースがもっと広く出来るじゃないかな(山形戦のリョウマ見たいに)
返信超いいね順📈超勢い

369602☆長岡市 2019/04/21 08:19 (SC-04G)
ミスした選手が一番切ない。
こんな時こそ支えるのが新潟のサポーターじゃないの?
批判なら誰でもできるし、文句も言いたいのもわかるけど、新潟サポの一番いいところは、あきらめずサポートするところ。
その結果が小川やゴメスの心を動かし、ヨンチョルだって戻ってきたし、退団した外国人も新潟行きを押してくれる。
俺たちは新潟というファミリー。
家族の危機は家族で支え乗り越えよう。
だから、アイシテルニイガタなんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

369601☆ある 2019/04/21 08:14 (SHV40)
女性
リョウマは、前任者の鈴木さんが、入れた選手だから居なくなるんだろうね?と言われていた時があったんだった。
今、思うとゾッとする。リョウマ自身も、食べ物から考え直したり、努力したからの今だからね!

CBに秋山君は、どうなの?
返信超いいね順📈超勢い

369600☆としみつ 2019/04/21 08:08 (Chrome)
プロサッカーって難しいですよね。
FWはたくさんのシュートをはずしても、そのうちの1本でもゴールを決めれば褒められる世界。
逆にDFは全部のパスを成功させていても、そのうちの1本でも致命的なパスをしたら批判される世界。

まあ、アルビレックスイレブンはアルビレックスの看板を背負ってプレーをしているので
いいプレーをしたら拍手、悪いプレーをしたら批判されるのは仕方のないことですがね。
返信超いいね順📈超勢い

369599☆オレンジ 2019/04/21 07:56 (SO-05F)
昨日は勝ちきりたかった、残念{emj_ip_0794}
素人の意見です、俺の中では、サチローと新太が出れたらもう少し展開が変わったと思ってる。
次の10節は最低7勝は頑張って欲しい{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

369598☆あめ 2019/04/21 07:51 (iPhone ios12.1.4)
昨日の悔しさが今も抜けない。

でも、レオナルドがポジションニング良くなってきたり、80分過ぎても高木に絶妙なクロス上げるなどスタミナ面も目処が付いたことなど収穫もあった。

泰基、戸島、そして昨日の広瀬とやらかした選手達は当分干されるかも知れないが、年間通して活躍する場面は必ずあるはずだから、腐らずに練習に打ち込んで欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

369597☆ああ 2019/04/21 07:34 (iPhone ios12.1.4)
2019/04/21 07:13
選手、サポみんな悔しいし切ないのは当たり前で、是永さんは、断腸の思いで片渕さんを解任した中で、おとぎ話のストーリーが更に狂って、連戦連勝しなければ、達成が難しくなりつつある。
結果が出なければ一部のサポから解任しなくても良かったと批判がでる。

言葉足らずで申し訳なかったです。
開幕前の自信満々の是永さんのインタビューを思い出すと切なくなるってことです。
返信超いいね順📈超勢い

369596☆おそ松男 2019/04/21 07:33 (iPhone ios10.3.3)
昨日の味スタ、観衆6085人のうち新潟サポ3100人もいたの?

サポにあっぱれ{emj_ip_0106}

チームに喝{emj_ip_0035}
返信超いいね順📈超勢い

369595☆ああ  2019/04/21 07:32 (SCV36)
社長がサポと近いのはいいんじゃないですか。
多少の、めりはりは大事だけど、企業の社長がフランクになるのはどうなの?との疑念は既成概念に近いもの思いますよ。サポや子供に夢を与える仕事でもあり、是永さんみたいな社長こそ、この社会に必要な人材だと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

369594☆ああ 2019/04/21 07:14 (F-02H)
凌磨の出来が良すぎるのとサブで攻撃のスイッチを入れるには他の選手の適性があるからじゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

369593☆あいお 2019/04/21 07:13 (iPhone ios12.2)
おはようございます
是永さんの気持ち考えると切なくなる。
(iPhone ios12.1.4)
2019/04/20 23:13

いやいや、社長だけでなく、選手やサポの気持ちも汲んで切なくなっていただけないでしょうか...。
勝点3が欲しいのはみんな一緒ですよね。

SNSのことも書いてありましたが、社長がフランク過ぎて、サポとの距離が近過ぎるような気がします。
私が昨日帰り道の某所で見かけた時もサポと思しき方と話していました。
でも、私の中の社長像は、顧客とはもう少し距離があるものだと思ってます。
もちろん、どんなことにも耳を傾けてくれるのは良いことだけど、あまり距離が近すぎると、顧客が勘違いしてしまいそうな気がして。

今までの社長と違いすぎて。
顧客からすればそれが魅力なんでしょうけど。
まぁ、気にし過ぎですよね...、すみません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る