過去ログ倉庫
372046☆長崎からです 2019/05/06 23:52 (F-02H)
新潟さんとはリーグ初対戦ですかね。
長めのGW開けの初めての週末、
できれば、GW期間なら、多くのサポさん
に、来ていただけたかもしれません。
新潟さんは、何といっても平松選手、
(私個人、思い入れのあった選手です)
それから、武蔵選手、磯村選手と、
縁があるチームだと思っています。
お越しの際は、トラスタのあるのは
長崎市ではなく、その手前な諫早ですが
幸い土曜昼開催ですので、宿泊される方は
是非、長崎市に泊まられると、充実した夜
となると思いますよ。長崎〜諫早間はJRで
も近いですし、長崎空港からのアクセスは
長崎市からでも良好です。
あとは天気予報が雨マークがあるのが気に
なるところです。 では失礼いたします。
372045☆ああ 2019/05/06 23:47 (iPhone ios12.2)
勝つと次の試合が早く見たくて見たくて
仕方なくなる
372044☆ああ 2019/05/06 22:58 (none)
1試合でも勝ったら浮かれることが出来るのはサポーターの特権だよ
スポーツ観戦してない人にはこれがないからね。
ただし負けて辛い1週間を味わうこともないw
372043☆◆TJ9qoWuqvA 2019/05/06 22:55 (iPhone ios12.1)
勝ったら喜ぶのは当然!!
ただし次の長崎は絶対勝たなければいけません
372042☆ボヨヨンロック 2019/05/06 22:46 (SO-02J)
喜んだっていいだろう{emj_ip_0793}
浮かれたっていいだろう{emj_ip_0793}
372041☆ああ 2019/05/06 22:36 (iPhone ios12.2)
1試合勝ったくらいで浮かれ過ぎwww
相手へのリスペクトを無くしたらJ2だろうがJ3だろうが勝てないと思います。
372040☆アルビレックス大明神 2019/05/06 22:03 (SCV38)
アルビレックス大明神
必勝祈願
372039☆えい 2019/05/06 21:44 (706SH)
いいですねぇ。ワクワクさせてくれる選手は。
私がこれまで一番ワクワクしたのは、リマのフリーキックが決まるまでのリマコールをしている間かな。
ここ数年はワクワクどころかヒヤヒヤが圧倒的に多い。
372038☆おそ松男 2019/05/06 21:41 (iPhone ios12.2)
V長崎戦は
元J1ダービー?
開港5港ダービー?
社長男前ダービー?
とにかくJ1に行くには絶対に負けられない戦い、何が何でも勝点3お願いします{emj_ip_0120}
372037☆ああ 2019/05/06 21:36 (none)
ちょっと結果が出ないことが続くと二言目には監督交代を叫ぶからなあ。
今やってるサッカーで、1試合通して相手に走り負けないような状態になったらJ2じゃ負けないと思うけどね。
心配なのはレオナルドとシルビーニョがすぐにガス欠になることぐらいかな。
現状この二人がやれるところまで引っ張る形が一番チャンスを生んでるからね
カウエ→シルビーニョ→レオナルドのホットラインがたまらん。
両翼の高木、リョウマもいいし
前の選手はよほどのことがない限り変わらないだろうなぁ
唯一あるとしたらシルビーニョ→達也じゃなくて小川にしてもらいたい。
クオリティが変わることがなさそう。
高木残しでリョウマ→しおんでも面白い
372036☆としみつ 2019/05/06 21:01 (Chrome)
Vファーレン長崎はまだまだチームとして成熟してないとのコメントがありますね。
勝機は十分にありそうですね。
372035☆昨日 2019/05/06 20:55 (iPhone ios12.2)
練習試合を見ました。
ヨンチョルはボール持つとタイミングを外してドリブルで抜いて行くので状態は悪くないです。シオンはさすがのボールタッチでやはりワクワク感がたまりません。
フランシスもワクワクするし、早く次の試合が見たい
372034☆あああ 2019/05/06 20:20 (iPhone ios12.2)
長崎もまだチームが成熟されていない。スタメンも毎回違い波がある。序盤からプレスがしっかりかかっていたりFWが頻繁に動いていたらかなり厄介。ダメな時は全体が間延びしてFWの足も止まっている。選手の質は高いので油断したら即やられる。FWはイジョンホ、呉屋あたりが要注意、その他玉田、亀川、吉岡あたりも…
韓国人CBがスタメンだったらチャンス有り、山口の前同様に亀川も高い位置取りたがるので山口戦の再現あるかも。
372033☆ああ 2019/05/06 20:16 (Firefox)
アルビサポはすぐに監督のクビにしたがるからな。言葉通りいつ見限られるか分からないということだろ
372032☆アルビ兄さん 2019/05/06 20:04 (P-01J)
吉永監督は、相当の覚悟の上
でアルビ監督を引き受けたんだなと、記者会見の言葉にあらわれていた。
↩TOPに戻る