過去ログ倉庫
373105☆アルビの男 2019/05/11 18:04 (SO-01K)
次ホームで勝てなかったら許さねーからな絶対
373104☆くりすてぃあんさぱた■ 2019/05/11 18:03 (iPhone ios12.2)
男性
あれ、イエローついてる...
最近だとマサルって凄いよね、みたいな書き込みしかしてなかったけど、あれそんなに反感買ったのかな。
373103☆あぁ 2019/05/11 18:01 (SO-04H)
贔屓のプロ野球チームもアルビも負けて相当凹む。
373102☆くりすてぃあんさぱた■ 2019/05/11 17:55 (iPhone ios12.2)
男性
1失点目は、戸嶋の寄せが遅かった、大武が目測誤って駆け引きに負けた、っていうミスが続いたのが痛かったですね。
サッカーはミスのスポーツなんて言われるけど、やっぱりミスが続いちゃうとどうしようもない。
じゃあなんで戸嶋の寄せが遅くなったかって言うと、顔の動き見れば分かるけど、サイドの選手にボールが入った時に一度凌磨の位置や動きを確認してから寄せに行ってるんですよね。
例えば、事前に周りの状況を確認しておいて、あの選手に入ったら俺が寄せに行かなきゃダメなんだ!って想定しておけば防げたかもしれない。
実際、凌磨はその一個前のプレーで中央のケアに行っていたので、あの選手にボールが入っても寄せに行けるのは戸嶋だけでした。
ただ、自分もSBをやっていたから分かるけど、あの場面でSBがあそこまで出て行くのって結構怖いんですよね。
不用意に出て行って自分の背後のスペースを使われたら、確実にピンチになりますから。
そこに関しては戸嶋の不慣れな部分が出てしまったのかなぁと感じました。
けど、後ろから組み立てようとしてる時の偽SB的なポジショニングは面白いなぁとも思いました。
373101☆深夜に麺類 2019/05/11 17:50 (iPhone ios12.2)
30歳
神田さんはあてにならんです 笑
カツオの実績はエジやラファ、ジンスあたり?西、東口、大輔、マイケル、川又もかな。
当たり選手もいたけど、外れ選手のがいっぱいいたと思いますよ…。
マルシオ、レオシルバに関しては、リマの勧め、推薦があったからでしょ
木村元強化部長も新潟のスカウトのポジションにいて欲しいです。本当に。
あの方は見る目あると私も思います!
非常にもったいない…
373100☆ああ 2019/05/11 17:43 (Chrome)
寄せが甘い、ほんとそれ
でもうちは監督自体が下位リーグのレベルに馴染んじゃってるからね
J1ではないとはいえ日本サッカーのレベルはシンガポールより確実に上
最近ずっとそうだがJ2や大学から監督を連れてきてる時点で望み薄だ
監督が想定しているレベルと実際のJ2のレベルの高さのズレに泡食ってる間にどんどん時間が過ぎていく。どんどん負け越していく
もっと高いレベルのサッカーが身体に染みついてる監督じゃないとだめ
あの寄せの甘さを許してるようじゃ、今季もJ1昇格は絶望的
勿論監督だけの問題ではなくこんな選手を連れてきてる強化部も失格
J2を甘く見過ぎ。必要なレベルを低く見積もり過ぎ
373099☆カズ 2019/05/11 17:42 (iPhone ios12.2)
男性
でも単純に疑問なのは、山口戦はあんなに裏に抜け出してたのに、なぜ今回はこんなに消極的だったのか。
あれだけハイライン敷いてくる長崎相手にのんびりサイドに回して詰められるって単純に戦術的なミスだと思うんですよね。
ボール回すんは基本戦術でいいけど、スペース空いてんならポンポン蹴り込みゃいーじゃない。んで、相手が引けばそっから押し込めばいーし、強気にハイラインでくるなら分からせてやりゃいーわけでしょ?
それができるメンツだったのにやら(れ)なかったってのは、長崎の出方を予想してなかったってことなんだと思うんだよねー。それって致命的なスカウティングのミスだよね。
373098☆ああああ 2019/05/11 17:41 (F-04K)
最初の失点
戸嶋がドフリーであげさせた
あげく大武
寄せが甘すぎ!
これでは勝てないよ
373097☆ああ 2019/05/11 17:39 (iPhone ios12.2)
こうも連勝できないもんかね?
失点減らすんじゃなかったの?
完封なら勝てたのに。
2失点で止めてれば勝点取れたのに。
373096☆現地より 2019/05/11 17:38 (SO-02G)
どうしたというぐらい最初から寄せが甘い。前線スペースを作って二人目、三人目の動き無し。ボールくれと突っ立っているだけ。前線から相手にプレッシャーかけてミスを誘うとか無し。ボール出した後に動かないので足元パスの繰り返しで点と点のボール回しだけ。点と点の配置なので縦ポン競り勝ってもセカンド拾えず。長崎ちょっと寄せるだけで最後尾にボール戻してくれるから時計を進める時間帯も楽ちん。
コンパクトに上げ下げして動いてパス交換する長崎の方が錬度は上。攻撃の中心シルビーニョにも数をかける対策この何試合かやられているのに、サポートや連携対策が不十分のまま試合に臨んでいる感じ。達也と貴章の組み合わせの方が長崎相手には良かったのでは。
とにかく暑かった。どんなに声枯らして応援してももどかしい動きしか見せてもらえず辛かった。点差以上に中身に差があったこんな試合はこれきりにして欲しいのが切実な願い。
373095☆サッカーバカ 2019/05/11 17:37 (F-02H)
次節愛媛戦は絶対勝たないとね。
昇格目指してるから連敗はしちゃダメ。
絶対勝とうぜ!!
373094☆ああ 2019/05/11 17:31 (Chrome)
次負けたら坊主、とか
令和の時代にまだそんな発想の人がいるのか
毒親的というかパワハラ的というか
で、応援してる自分はなぜ除外してるんだろう
応援を担ってる自分は坊主にしないけど選手らにはさせたいって?
会社のパワハラ上司そのものじゃん。モンスタークレーマーじゃん
373093☆伊勢アルビ 2019/05/11 17:29 (SH-02L)
男性
今日は負けたけどリョウマとレオ仲良く1ゴールずつ{emj_ip_0794}まるで競り合ってるみたい{emj_ip_0794}次のホームも二人とも1ゴールずつお願いします{emj_ip_0794}後はしっかり守ろう{emj_ip_0794}次もがんばれ{emj_ip_0794}
373092☆ああ 2019/05/11 17:29 (iPhone ios11.4.1)
平松か貴章トップで、リョウマとヨンチョルか森あたりを左右に置けば形になりそうなもんじゃない?
レオナルドはもうだいたいスタイルが知れてきて、相手がたいして怖がってない。
高木さんを真ん中に置いてもう自由にやらせなさい。
ボランチは新井とサチローでよい。秋山くんでもよいかも。
CBは新井とパウロンかなー。
もう新井が大体のファーストチョイスになる時点でねぇ、、。
373091☆たか 2019/05/11 17:28 (SC-03K)
↓
じょあ次の試合勝ったら、お前が坊主にしろよ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る