過去ログ倉庫
375077☆ああ 2019/05/18 21:53 (iPhone ios12.2)
二度と繰り返さないっていうのはもう2点差を逆転されないって事なのか?
それとも負けないって事なのか?
2点差を逆転されるのを繰り返さないって言ってるような広報も終わってるわ。
まぁ負けないって事だとしても
じゃあ28連勝してくれるんだろうな?って話になるけど。
375076☆ああ 2019/05/18 21:51 (none)
サッカーは11人で1チーム。監督・コーチだけじゃ難しい。
選手もキャプテンだけじゃなく、ベテランのまとめ役も必要。
バスケだと今季来たばかりだったが柏木という37歳のディフェンスの鬼がいた。
チャンピオンチームにいて勝者のメンタリティを持っている選手だ。
キャプテンではないが、模範となる選手がいれば若手も成長する。
375075☆サッカーバカ 2019/05/18 21:50 (F-02H)
大はサイドハーフではなくボランチでいいよ
375074☆ああ 2019/05/18 21:50 (SO-01G)
男性
「二度と繰り返さない」って広報の國井ってヤツが力んでるけど、何十回も繰り返した結果がこのザマだろ
375073☆もんもん 2019/05/18 21:48 (SC-01K)
男性 34歳
今回はじゃなくて、前回もです。また迷監督の下で迷走するんだろうか
375072☆38最高 2019/05/18 21:46 (SO-04H)
男性 20歳
ヨンチョルつかえあほ
375071☆ああ 2019/05/18 21:45 (Chrome)
2011年頃の千葉もこんな感じだったんだろうか・・・
375070☆リオ 2019/05/18 21:43 (SCV38)
はっきり言って今日は監督の采配ミス。わざわざポジションもあそこまで変える必要なし。大もボランチのままにして、リョウマも右でよし。ただ高木の場所に、シオンでもフランシスでも適性な選手を入れるだけで問題なしだったのに。そりゃ連携もとれないだろうが。是永がどうとかいってる奴要るけど、これだけの選手をまとめられない監督・コーチ陣がしっかりやれよ、の状態。プレーオフはなんとかしろよな。
375069☆ああ 2019/05/18 21:43 (SH-04H)
この掲示板の書き込み見ていると漫画やドラマに出てくるような何でもできるキャプテンを求めているようだけど現実見ろよ。そんなキャプテンやリーダーばかりじゃないだろ。それぞれ色んなスタイルのリーダーがいるのに視野が狭すぎるよ。
375068☆バズ 2019/05/18 21:43 (iPhone ios12.2)
大前提として、まずチームの方向性とか戦術があって、それに合わせたスカウティングで選手を選ぶと思うんだけど、一昨年くらいから明らかにここがおかしくなってると思わざるを得ない
375067☆38最高 2019/05/18 21:42 (SO-04H)
女性 20歳
ダブル渡辺、至恩、高木この4人上手く使い、レオとヨンチョルのツートップがいいと思う。
375066☆ああああ 2019/05/18 21:42 (F-04K)
あの失点はボランチのせいだわ
真ん中ガラ空きだった
加藤だったら
ケアしていただろうに
もったいない
375065☆ああ 2019/05/18 21:41 (none)
もちろん相手をリスペクトすることも重要だ。
でも相手からもリスペクトされる選手になろうぜ。
そしてそういう試合をしようぜ。
375064☆あいう 2019/05/18 21:40 (S2)
もう、やけ酒しかない。今のJ1の試合見ると、ほんとにアルビとの差に愕然として、悲しくなるから、J1は見ないようにしてる。
社長、今年J1に上がらないといつ上がれるかわからないって発言前にあったけど、そんなこと言われたらもういつ上がれるかわからないんだなと思った。だって、試合見てれば、上がれそうじゃないのは分かるもん。もうほんの少しの希望さえ見えなくなってきてる。J1が長かっただけに、辛い。2013年は楽しかったな*。負ける気しなかった。あの時弱かった湘南や札幌はにはもう勝てないね*。はぁ*。
375063☆ああ 2019/05/18 21:38 (iPhone ios12.2)
相手と喧嘩するぐらいの勢いで戦ってくれよ!!
↩TOPに戻る