過去ログ倉庫
375571☆ああ 2019/05/20 14:25 (iPhone ios12.2)
夏に高徳取れないかなー。結構本気で。
375570☆ああ 2019/05/20 14:23 (iPhone ios12.2)
高徳がクラブでサポからスケープゴートにされてるようですね。投入時にブーイング、試合後にもブーイング。本人も同僚も怒ってるみたいですが。そんな腐ったサポーターのクラブでなくできれば新潟に今すぐ帰ってきてほしい。
HSVは2部がお似合いなので一生上がらないでほしい。
375569☆ああ 2019/05/20 13:51 (F-02H)
当該サポーターは袋だたきされてないよ
中指立てたのるのが問題と思ってない考えにたいして疑問を呈してただけだよ
375568☆あるある39 2019/05/20 13:41 (none)
この悔しさを引きずり、応援辞めますか。
それとも
この悔しさをバネに、応援頑張りますか。
次節、琉球はホームでは、圧倒的に強く27試合無敗更新中!
俺は、記録止めるのは、やっぱりアルビだ!と信じているので戦いますよ。
選手も、今季一番のブーイング浴びせられ、ここで頑張れないなら男じゃない!
375567☆ああ 2019/05/20 13:29 (iPhone ios12.2)
改めて中指立てる行為はダメでしたね。
ただ広報と社長のやり方も違うな。
当該サポーターをクラブが直接警告すればよかったのに
ダイアリーに書いてしまったことで
そのサポーターに対して袋叩きが始まった。
それは結局いじめの仕組みと変わらない。
映像で残ってた訳でもないし
クラブとしてしっかりそのサポーターに
警告および入場禁止等の措置を取るべき。
中指を立ててしまったけど
そのサポーターもアルビレックスのサポーターなんだからしっかり対応してもらいたかった。
375566☆あああ 2019/05/20 13:15 (iPhone ios12.1.4)
ホーム町田戦の、リョーマの決勝点のシュートの時、町田の選手は2人も身体を投げ出してたよ。アルビの選手はどうなん?
同じく出来ていたら、今までの試合で、何点かは防げたのでは?
375565☆がく 2019/05/20 13:08 (SO-02K)
女性
叱咤のあとは激励です
選手にとって一番の武器はサポーターの背中を後押し後押しする声援です
連投すみません
375564☆がく 2019/05/20 13:04 (SO-02K)
女性
ホーム戦でアルビのJ2降格が決まった試合を覚えていますか?
その場で沸き上がった声は何でしたか?
アルビレックスコール
これがニイガタです
アルビのサポーターは本当に心が強いんですよ
先にコールかけてくれた人に感謝しています
愛媛戦は久々に新太のスタメン
新太のゴールで通算記録もありましたよね
それだけに逆転負けの落胆はありました
何度同じ場面を観たことか…
腹立っても「また応援しなきゃ」となってしまうんですよね
まだ全ての望みがなくなってしまったわけではないですよ
アルビをJ1に上がれる、這い上がれる力のあるチームになってほしい
ムカつく思いを吐き出したらまた共に応援してくれませんか?
サポーターと選手達の最高の笑顔が早く見たい
ずっとアイシテルニイガタです
375563☆ああ 2019/05/20 13:03 (SO-04H)
こんなこと言うと叩かれそうだけど琉球のホーム無敗伝説を止めるのアルビだと思う。
今まで色んな初を献上してきたアルビだからこそ琉球のホーム初黒星をやりそうな気がする。
375562☆あああ 2019/05/20 12:56 (SO-04J)
男性
1216ですが、私だって勝てなくて辛いですよ。正直、怒り狂いたい。
ちなみにアウエー遠征も結構行きますし、普通に見てかなりの熱狂的な部類(笑)もちろん週末の沖縄も手配済(笑)だからこそ、の発言です。だってアイシテルニイガタ、だから!
375561☆ああ 2019/05/20 12:55 (SO-04G)
もうガードナーとハミルトンにCB任せたいw
375560☆ああ 2019/05/20 12:54 (F-02H)
ずいぶん控えめですね
4連敗でいいんですか?
375559☆ああ 2019/05/20 12:50 (iPhone ios12.1.4)
琉球、甲府で4連敗確定やんけ
375558☆ああ 2019/05/20 12:42 (iPhone ios12.2)
そうだね。ここのところの、余りの不甲斐なさにがっくりきていたけど、心のどこかには、うちの選手はこんなもんじゃないって思っている。
でも、ネガなサポの立場になってみたら、J1時代から打ちのめされては耐えて耐えてきたわけでしょ。耐えきれなくなってJ2に落ちて、負の連鎖になって、社長も変わり、監督も変わり、お金も使って、最後のチャンスの状況で、さらに打ちのめされている状況だと思う。
確かに俺らがこんな気持ちでいたら、選手やチームにも悪影響は必至。8:41’さんにいいねも多く、賛同を表明する人も出てきた。実際、批判する文章を見て、人間いい気になれない。切り替えてきた人も多くなってきたと思うが、建設的な意見でいきましょ。監督やフロントに届かなくとも、賛同が広がり、サポの雰囲気が良くなることに繋がるかもしれない。
俺も、交代は後半の最初でいいと思うな。至恩も早くに入れて欲しい。
375557☆あああさん 2019/05/20 12:27 (iPhone ios12.2)
そりゃあ、勝者ではなくて敗者ですからある程度仕方ないのでは?
できないのにおこられないってのはどうなの?
できないのに手をこまねいて、偉いねといってればいいの?
ある程度の批判はプロなんだからしかたないでしょ?
こどもじゃないんだから
↩TOPに戻る