過去ログ倉庫
377516☆田中■ 2019/05/26 00:44 (iPhone ios12.2)
是永さんが頑張ってるのはとても凄くわかる。だが結果が出ない、、、、。やりたいサッカーもわからない。。。
377515☆ああ 2019/05/26 00:43 (iPhone ios12.2)
男性
そもそも何の質が高いのかって所だよね。
決められた戦術に対して質の高い選手が揃えば強いでしょう。
個の技術を質というのであれば11人揃った所でタイプがハマらなければ使えませんよね。
377514☆ああ 2019/05/26 00:37 (iPhone ios12.2)
男性
あまり詳しくないので失礼かもしれませんが。
選手の質は悪くないという意見がありますが、本当にそうですか?
また、水戸や山形、今日の琉球に質の高い選手が多く在籍していますか?
神戸は何故勝てないのでしょう。
個の質より大切な物があるのではないでしょうか。
377513☆現地より 2019/05/26 00:35 (SO-02G)
お金
一家で長崎行って沖縄行って25万。今季は既に程度のいい中古車買える出費。自分はカネ返せなんて口が裂けても言わんけど家族の目が厳しいのよ。頼むから勝って。
綺麗に繋いで崩さなくても縦ポンとか外国人頼みとか揶揄されても何でもいいのよ。とにかく勝って。アウェイは引き分け以上、ホームは必勝、違いますか?
377512☆また負けかよ 2019/05/26 00:34 (iPhone ios12.2)
なんかこのチームはサポと社長だけが強く昇格を目指してるんじゃないかって思えてくる。
選手は毎週試合あって、負ける事に慣れてるんじゃないかって思えてくる
次こそ勝とう!って、ただそれだけなんじゃないのかって思えてくる
また残留争いかよ。どーにかしてくれよ。こっちは昇格したいんだよ!
毎試合本気で闘えや!!!!!!
サポにはアルビだけなんだよ
ふざけんなよ。いい加減辛ぇわ
377511☆ああ 2019/05/26 00:34 (SO-01G)
男性
00:24のあなた 爆笑
377510☆あのさ〜 2019/05/26 00:34 (iPhone ios12.2)
弱いチームは監督変えずにじっくりと戦える地力をつけましょう!
もはやうちは強豪ではない。ここまできて、監督云々ではないことは明らか
まだ監督変えれば勝てると思っている人、社長に責任を押し付けようとしている人、結局はスケープゴートだよね?
そんなことより次勝てるように頑張ろ。
ホームで気合い入れたる笑
377509☆ある 2019/05/26 00:31 (iPhone ios12.2)
j1にいた十数年間は社長も監督も選手にも、辞めろとは思わなかった。
何故ならチームの使えるお金からしてj1下位が妥当であったから。
上位に行ったら良くやった、下位にいた時はまぁ順当に行ったらこんなもんだよなって思ってた。j2に落ちるのもこれだけ長い期間j1にいたら1度くらい起こりうるとおもたてる。
ただ、2年続けて今のj2での順位。
確実に使えるお金と順位が見合ってない。
社長、監督、選手たち…辞めろ
それは株式会社なら株主は言う権利がある。
アルビの場合サポーターは株主ではないから法律上決定権は無いけど、言うのは自由。
使ってるお金に見合った結果が数年間出て無いのだから、やる気に関わらず能力がないと断定されて仕方ない。
誰に任せる?という議論をするべき。
今自分は市陸時代から応援してて初めて言う。辞めろ。
アルビを愛してる気持ちは過去も今後もカテゴリーや結果に関わらず変わらないです。
377508☆ああ 2019/05/26 00:29 (iPhone ios12.2)
男性
僕が知りたいのは
@今期、片渕監督で挑んだ理由。目指したサッカー。
A吉永監督が何を変えようとしていて、何を目指しているのか?
B今期クラブの目標に対しての修正目標
以上、3点を折り返しまでに説明いただきたいです。
377507☆カズ 2019/05/26 00:26 (iPhone ios12.3)
男性
選手の質は昇格を狙えるレベルだとは思いますし、吉永監督も良い監督だと思います。しかし、どう考えてもチームの練度が足りませんね。
是永社長はこれ以上ないほど素晴らしい経営者だと思いますが、この現状については現実的な判断が必要なのかもしれません。
「3年間」任せられる監督を本気で探しましょう。いや、吉永監督でも良いと思いますが、結果が出ずとも信じて任せる。そんな決心が必要だし、サポーターへの説明が何より重要です。
メンタルコーチとか言ってましたが、ほったて小屋にツギハギしたところでたかが知れています。監督途中解任で戦術ガラッと変わってまた一からやり直しってのは、もう見たくないです…
377506☆ああ 2019/05/26 00:26 (iPhone ios12.2)
楽しめているのなら良かったです、沖縄まで現地に駆けつけての応援、尊敬します、お疲れ様です
377505☆ああ 2019/05/26 00:24 (iPhone ios12.2)
ここでTwitterのことでアホくさとか言うアホくさい投稿はよしたほうが良いかと忠告ですよ、どうでも良いとこでしかもここでそれを言うのはいかがなものかも思ったものでスルーしてくだされば良いですよ
377504☆ああ 2019/05/26 00:23 (iPhone ios12.2)
男性
最近の失点がメンタル原因って…。
仮にもプロ選手がそんな事あるんですね。
ビックリしました。
377503☆ああ 2019/05/26 00:23 (F-02H)
00:13 他の方は知りません
好きでやってることです
私は目一杯楽しんでいます
377502☆ああ 2019/05/26 00:21 (iPhone ios12.2)
男性
メンタルコーチに片渕さん就任したら、全選手ズッコケるな w
↩TOPに戻る