過去ログ倉庫
378014☆ああ 2019/05/29 11:08 (iPhone ios12.3)
そんなこと言ってもふちさんは戻って来ないぞ
今はもう吉永さんに託すしかない
うちらは上手くいくようポジティブな空気をスタジアムに作るのが役割
まあ簡単じゃないかもだけど…
ばらばらになるのが一番良くない!
去年の二の舞はごめんだわ
返信👍超いいね順📈超勢い

378013☆すぐる 2019/05/29 10:29 (SO-01K)
男性 29歳
片渕さんの方が
強かった!
失点増えたし、良いこと無し。
返信👍超いいね順📈超勢い

378012☆ああ 2019/05/29 10:26 (iPhone ios12.3)
なんか最近、勝敗どうこうよりも、アルビの試合が見れる事だけで満足してしまう。今年昇格する!なんて贅沢は求めません。クラブが無くならなければそれで良い。

そう思っている私はサポ失格でしょうか??甘いでしょうか??
返信👍超いいね順📈超勢い

378011☆ああ 2019/05/29 10:01 (Firefox)
1回J2に落ちてやり直そう
今年絶対昇格しなきゃいけない
J2を舐めていた発言でしたね
こんなこと言っていた層が発狂して喚いてるのが現状
昇格は約束できない。そのためにやれることはやり切る
という社長の発言にこそ真実がありました
J2も厳しいリーグで簡単には勝てないと覚悟して
その上でクラブを応援できる人たちがチームを強くする
当り前のことに気づくのはいつのことでしょう?
返信👍超いいね順📈超勢い

378010☆あかさ 2019/05/29 09:54 (704SH)
j1にいたから良い選手が集まってるという勘違いが失敗の原因ですね。
うちの子たちはやれば出来るんだ。という親心に似たものが破滅に導いているように思います。フロントが監督にお金を割いてこなかったのは現有戦力を過信してきたからでは?
返信👍超いいね順📈超勢い


378009☆ああ 2019/05/29 09:28 (Chrome)
07:18

このメンツがダメだという考えに何故行きつかないのか
固定観念持ちすぎも良くないぞ
返信👍超いいね順📈超勢い

378008☆ああ 2019/05/29 08:58 (iPhone ios12.3)
J1の試合見てると面白いなあ
スピード感やパスやシュートの精度が全然違う
アルビがつまんな過ぎて落ち込む
うちも昔はJ1上位で戦ってた時があったなあ(遠い目
返信👍超いいね順📈超勢い

378007☆ああ  2019/05/29 08:26 (SCV36)
相手チームから見ると、アルビ戦はボーナスゲームだと思われてるのかな?いつからこんな弱体化したクラブになっちまったんだ。死ねまでには強いアルビがみたい、見せてくれ!
返信👍超いいね順📈超勢い

378006☆ああ 2019/05/29 08:25 (F-02H)
今年昇格!絶対昇格!という余裕のなさが
逆にJ2定着させていく原因になってると思う
他のクラブを見ていると。
むしろ腹をくくって着実に力をつけたクラブが
J1昇格への希望を見いだせています
余裕がないのも現実ですが
それがあまりにも前面に出すぎていて
逆効果になってるように思えます
返信👍超いいね順📈超勢い

378005☆アルビ好き 2019/05/29 08:24 (iPhone ios12.2)
男性
いろんな意見があると思いますが、
個人的には1人の監督でしばらく行って欲しいですね。
それが吉永さんでいいのかはわかりませんが、、
返信👍超いいね順📈超勢い

378004☆ああ 2019/05/29 08:22 (F-02H)
中長期もやれることは全力でやる!だよ
それともアカデミー強化はしない方が良かった?
返信👍超いいね順📈超勢い

378003☆ああ 2019/05/29 07:59 (iPhone ios12.3)
監督長期で任せるのは良いと思う。でも今年絶対昇格しなきゃいけない状況で負け続けて下位や降格なんかしたら、来年が恐ろしくてしゃーない。今のメンバーが何人残るかな。大幅な戦力ダウンは避けられないだろうね。ますます昇格は厳しくなる。

そう考えると監督長期政権とは言え、我慢我慢と言ってる余裕は無いと思う。昇格は是が非でも"今年"して貰わないと!クラブ存続の為に!

返信👍超いいね順📈超勢い

378002☆ああ  2019/05/29 07:18 (iPhone ios12.2)
今のこのメンツで連敗してるのに、来年戦力ダウンした中でやったらどうなるんでしょうね。
返信👍超いいね順📈超勢い

378001☆でんと 2019/05/29 07:15 (iPhone ios12.2)
男性
練習試合でも、身内のチーム以外にはなかなか勝てないアルビの現状。
いくら控えメンバー中心でも、相手はカテゴリー的には一つも二つも下のチームばかり。
これではチームの士気も上がらず、底上げにもならない。
それでいてJ2リーグで上位の戦いを望むのは所詮虫が良すぎるんでしょうね。
それでいて試合前の監督インタビューで、良い練習は出来ているのでそれを表現するだけ、といったコメントは耳にタコ。
もっと自分に厳しく、勝利に拘る戦いを見せて欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

378000☆ああ  2019/05/29 06:41 (iPhone ios12.2)
何で中・長期視点に入ったチーム運営に変わったの?
是永社長が、またマスコミを上手く利用して、今の苦境を切る抜ける策を練ってる姿が目に浮かびます。
何度も言いますが、社長の器じゃないんだと思っています。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る