過去ログ倉庫
378109☆ああ 2019/05/30 07:43 (iPhone ios12.3)
ここ最近低迷中でいいとこなしのアルビにとって
唯一の幸運は是永さんが社長になってくれた事
是永さんいなかったら本格的に終わってたよね
378108☆U-60■ ■ 2019/05/30 06:58 (SCV33)
そういえばコンサドーレの野々村さんも就任後さんざん叩かれたよね。クラブの成績が伴わないのに、メディアに出まくって浮かれすぎ、って…でも今はどう?もちろん個々の違いはあるけど、是永さんの新しい経営感覚とその人脈で新潟の認知度も上がってきているよね。
社長辞めろ、フロント辞めろ、社長は誰がやんのよ?中野さんですか?もうそんな状況ですよ。思うことあると思いますが、是永さんに長期で任せる覚悟を私たちサポーターも持ちませんか?是永さん、社長ですよ。ダメならいずれ経営責任は自ら取られますよ。ただし、その時はクラブ消滅でしょうね。
378107☆U-60■ ■ 2019/05/30 06:48 (SCV33)
4:57
是永さん、辞めたらアルビレックスはジエンド。
辞めろ{emj_ip_0794}っていう精神が信じられない。
378106☆ああ■ 2019/05/30 04:57 (iPhone ios12.2)
生ぬるいこと言っていてはダメだと思います。
今一番アルビに必要なこと。
社長が辞めること。
お遊びでやってたら困ります。
378105☆アルビ兄さん 2019/05/30 04:01 (P-01J)
至恩君はプロしての体力は45分かないうきがする。
至恩君のピッチへの入りは、相手選手が少しへばってきた頃がピッチへの投入のタイミングじゃないかな?
378104☆ああ 2019/05/30 02:16 (iPhone ios12.2)
河田買い戻せば新太活躍するで
378103☆ああ 2019/05/30 01:34 (iPhone ios12.2)
前節至恩がペナ内で倒されたのに流されたシーン、何回みても腹たつ。
378102☆ああ 2019/05/30 01:33 (iPhone ios12.3)
短期で結果出すのは難しいだろうけど、でも短期で結果出さなきゃ本当にやばい状況なんだと思うし、
だから渕さんを9試合で辞めさせたんだと思う。
378101☆ああ 2019/05/30 01:29 (iPhone ios12.2)
至恩をもう少し長くみたいね。スタミナはどれくらいあるんだろう。
378100☆ああ 2019/05/30 01:22 (Firefox)
短気で結果を出せない人の方が多数。それだけ
378099☆ええ 2019/05/30 01:18 (iPhone ios12.3)
開幕前だったかに、今年昇格逃したらアルビが危機って社長が言ってた。
っで、実際今年昇格逃したらどうなるの?危機って何?クラブ消滅って事?昇格が更に困難になるって事?
そんなの絶対に嫌なんだけど!そもそも俺らに余裕なんて…あるのか?。
378098☆新潟人 2019/05/30 01:17 (iPhone ios12.1.2)
前前から言ってるが、短期で結果が出ない=後々結果がついてくる、ではないんだよなあ
長い目で見てると言えば聞こえは良いけど、別にポジティブな要素がない監督を放置してるだけでしょそれ
ここが改善されれば良くなる、だからまだ我慢…ってのは分かるけど、同じようなやられ方をずーっとする人とか、何試合も何試合も点が取れないだとか、課題を改善する兆しすら見られない監督なら解任されて当然。
なんで解任せず我慢すれば、後で結果出せると断言出来るのか不思議。
378097☆れお 2019/05/30 01:04 (Chrome)
男性
Jリーグチャンネル見ました
至恩を原さん絶賛してたね
世界ユース選ばれてもおかしくないと
もっと見たいね。最後の10分ぐらいじゃ・・・
甲府戦30分以上見たい
そして勝ちたい
378096☆ああ 2019/05/30 00:42 (iPhone ios12.2)
晴山然り、帝京長岡の選手はJないし大学の食指が動いているから既に遅し。
378095☆ああ 2019/05/30 00:41 (Firefox)
TLで流れてきたけど
開幕時に13人いた外国人監督は、6人辞めてるんだね
外国人監督は日本サッカーに慣れるのに時間がかかるのかもね
短期で結果を求める短気なアルビサポには向かないや
↩TOPに戻る