過去ログ倉庫
379512☆ああ 2019/06/01 16:59 (iPhone ios12.2)
秋は来季への就活シーズンだから…
379511☆ああ 2019/06/01 16:57 (iPhone ios12.3.1)
なんだかんだ安田は残すべきだった
379510☆ああ■ 2019/06/01 16:57 (iPhone ios12.2)
もしまた秋頃から本気出し始めたらもはや憎たらしく思える。
379509☆ALB 2019/06/01 16:56 (iPhone ios11.4)
大谷のゆりかご出来ねーな
しょぼいチーム
379508☆ああ 2019/06/01 16:56 (iPhone ios12.3.1)
あれだけ試合前に甲府相手には負けるだろうと皆んな言ってたのに、実際負けたらまた荒れるんだね。J2の他チームと実力差がある事を理解しよう。
379507☆サドンデス 2019/06/01 16:56 (701SH)
女性 42歳
また始まったか さん
それでは、監督誰でもいいという発言ですね?
選手のモチベーションを上げるのも指揮官の務め。
社会人としての組織が必要になるのです。
379506☆あいお 2019/06/01 16:56 (iPhone ios12.2)
あんまり言いたくない言葉だけど、いつもかなりプライベートなところ持ち出してコメするサドンデスさんて、監督と何かあったのですか?
379505☆ああ 2019/06/01 16:56 (iPhone ios12.3.1)
夏
FW
レオ
新太
MF
高木
りょーま
補強(パサー)
カウエ
DF
酒井高徳
新井
補強(強そうなセンターバック)
矢野
GK
補強
379504☆あいお 2019/06/01 16:54 (iPhone ios12.2)
勝てる試合を引き分けは、褒めてないような...。
379503☆ああ 2019/06/01 16:53 (iPhone ios12.3)
16:51 誰やマサさんって?昨年あまりにも酷かったから忘れたわ!
379502☆ああ 2019/06/01 16:53 (iPhone ios12.1)
片渕監督を変えようとする判断の時点で私は間違っていたと何度でも言いますよ。
みんなが求めるのは勝ちのサッカー、ワクワクするサッカーではないです。
片渕監督は負ける試合、勝てる試合でも引き分けにしますが近年の監督の中ではより優秀でした。
379501☆また始まったか 2019/06/01 16:53 (iPhone ios12.2)
監督を変えれば勝てるとか、ほんとサポも変わらないですね。
何度繰り返す気?
監督云々というより、選手では?
あんな怖がってプレーしてたら実力以上のものなんて出せない。
379500☆ああ 2019/06/01 16:53 (iPhone ios12.2)
F-04加藤の機種はマサル言いたいだけだろw
379499☆サドンデス 2019/06/01 16:52 (701SH)
女性 42歳
是永社長も吉永監督も片渕元監督に謝罪ですね。
吉永監督の素性を知っていながら監督にした社長にも責任あります。
流石に監督のだらしなさが選手に移っているので、
早期癌の摘出をしないとマズイですね。。
379498☆あい 2019/06/01 16:52 (SH-01K)
ショック療法が必要かと思ってしまいます。最近情けない。
今度のホーム戦は応援もブーイングもしない無言の観戦しませんか。
選手、スタッフの声も聞こえるし、静けさを伴い、ただ見ているだけの迫力は、かなり訴えるものがあると思うんです。
↩TOPに戻る